ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186838
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山

2011年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 natu-mitu その他3人
GPS
07:30
距離
10.9km
登り
1,078m
下り
1,086m

コースタイム

8:00滝本駅→8:30御岳山駅→8:40御岳神社→9:20奥ノ院分岐→10:20鍋割山→11:30大岳山山頂→12:30下山→15:20滝本駅
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■車でのアクセス
5:30都内自宅→中央自動車道→7:00八王子IC→8:00滝本駅の駐車場

■駐車場
・1日1,000円
・約70台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
■危険個所は特にありませんでした。
■ただし、奥ノ院分岐から鍋割山までのコースは、細い尾根道となっており、岩が露出した箇所がある急坂で、クサリの張られている所もあるので、注意が必要と思われます。
■大岳山山頂は、シートを広げてお弁当を食べるスペースがありますが、それほど(高尾山と比べてですが)広くはありませんでした。
「滝本駅」からケーブルカーに乗って「御岳山駅」へ
今日もがんばるよ〜のポーズで決めてみました。
長女8才、長男4才。
二つめの登山に挑戦です。
2011年06月25日 08:04撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:04
「滝本駅」からケーブルカーに乗って「御岳山駅」へ
今日もがんばるよ〜のポーズで決めてみました。
長女8才、長男4才。
二つめの登山に挑戦です。
暑さが増してきたので
クールビズグッズの一つ"ネッククーラー?"を使用してみました。
2011年06月25日 08:04撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:04
暑さが増してきたので
クールビズグッズの一つ"ネッククーラー?"を使用してみました。
「御岳山駅」に到着。
看板の文字…風情があります。
さぁ行きますよっ
2011年06月25日 08:28撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:28
「御岳山駅」に到着。
看板の文字…風情があります。
さぁ行きますよっ
参道をちょっと歩くと「御岳神社」がありました。
きれいな神社&石段登場。
このくらいの石段なら、まぁ大丈夫ですが
長々続く、石段はママ苦手分野
登り始め、石段(階段)を見た時のショック
って…ありませんか?
2011年06月25日 08:44撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:44
参道をちょっと歩くと「御岳神社」がありました。
きれいな神社&石段登場。
このくらいの石段なら、まぁ大丈夫ですが
長々続く、石段はママ苦手分野
登り始め、石段(階段)を見た時のショック
って…ありませんか?
ここの御岳神社は、ほぼスタート地点に近いところです。
2011年06月25日 08:44撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:44
ここの御岳神社は、ほぼスタート地点に近いところです。
今日も、日頃の行いが良い!おかげで(自称)
良いお天気に恵まれました。
気持ちい青空です。
2011年06月25日 08:50撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:50
今日も、日頃の行いが良い!おかげで(自称)
良いお天気に恵まれました。
気持ちい青空です。
長女ベリーショート時のショット。
すれ違う登山客の方々に
「おにいちゃん、がんばってるね〜」と声をかけられ
ややしょんぼりすることが多かった時期です。
2011年06月25日 08:55撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:55
長女ベリーショート時のショット。
すれ違う登山客の方々に
「おにいちゃん、がんばってるね〜」と声をかけられ
ややしょんぼりすることが多かった時期です。
御岳神社
古くから、山岳信仰の霊場として発展した神社のようです。
重さを感じます。
2011年06月25日 08:59撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 8:59
御岳神社
古くから、山岳信仰の霊場として発展した神社のようです。
重さを感じます。
ここの山でも、長女がんばっております。
笑顔keepしてます。
2011年06月25日 09:16撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:16
ここの山でも、長女がんばっております。
笑顔keepしてます。
奥ノ院の分岐。
2011年06月25日 09:19撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:19
奥ノ院の分岐。
パパと長女は、鍋割山を目指して、分岐を右へ行くルートを選択。細い道で急坂やクサリの張られている所もありました。
2011年06月25日 09:20撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:20
パパと長女は、鍋割山を目指して、分岐を右へ行くルートを選択。細い道で急坂やクサリの張られている所もありました。
御岳神社では、晴れ間も見えていましたが、ここでは霧で周りがほとんど見えませんでした。
2011年06月25日 09:42撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:42
御岳神社では、晴れ間も見えていましたが、ここでは霧で周りがほとんど見えませんでした。
周りが霧で不安な状況ですが、長女は何とか笑顔をkeepしてます。えらいぞ!
2011年06月25日 09:43撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:43
周りが霧で不安な状況ですが、長女は何とか笑顔をkeepしてます。えらいぞ!
御岳神社奥ノ院でピース。
2011年06月25日 09:57撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:57
御岳神社奥ノ院でピース。
御岳神社奥ノ院でガッツポーズ。先程、笑顔が消えかかっていたので、無理やり笑顔をリクエスト。
2011年06月25日 09:57撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 9:57
御岳神社奥ノ院でガッツポーズ。先程、笑顔が消えかかっていたので、無理やり笑顔をリクエスト。
霧の中、コアジサイが咲いていました。
2011年06月25日 10:19撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 10:19
霧の中、コアジサイが咲いていました。
コアジサイを見ながら休憩。
2011年06月25日 10:19撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 10:19
コアジサイを見ながら休憩。
鍋割山(1,084m)到着。はじめて1,000m級の山を制覇しました。
2011年06月25日 10:22撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 10:22
鍋割山(1,084m)到着。はじめて1,000m級の山を制覇しました。
鍋割山から芥場峠に向かう途中、なっなんと、カエルさんが...。
2011年06月25日 10:47撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 10:47
鍋割山から芥場峠に向かう途中、なっなんと、カエルさんが...。
山頂近くで「カエル」と遭遇。
身を守る術として、自然と同化する色になっているとは思いますが…
同化しすぎて、人に踏まれてしまいませんかぁ?
と声をかけたくなっちゃいます。
2011年06月25日 10:48撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 10:48
山頂近くで「カエル」と遭遇。
身を守る術として、自然と同化する色になっているとは思いますが…
同化しすぎて、人に踏まれてしまいませんかぁ?
と声をかけたくなっちゃいます。
山頂でパチリっ
途中でパパチームとママチームは
はぐれてしまったのですが
山頂で、パパ&長女チームと会えました…
よかった〜♬
2011年06月25日 11:32撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 11:32
山頂でパチリっ
途中でパパチームとママチームは
はぐれてしまったのですが
山頂で、パパ&長女チームと会えました…
よかった〜♬
ガッツポーズは「がんばった」のしるし!
ピースは「やったね♬」のしるし
これからもみんなで
いっぱい、いっぱい
ガッツポーズやピースが
できるといいなぁ〜
2011年06月25日 11:32撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 11:32
ガッツポーズは「がんばった」のしるし!
ピースは「やったね♬」のしるし
これからもみんなで
いっぱい、いっぱい
ガッツポーズやピースが
できるといいなぁ〜
実は…
パパチームとはぐれた、ママ&長男チームは
途中「頂上の位置もわからないし、下山の道もわからない…」と
泣きべそをかきそうな状態でした。
ほんと、登頂できて
そして会えて、よかったよぉ(泣)
2011年06月25日 11:55撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 11:55
実は…
パパチームとはぐれた、ママ&長男チームは
途中「頂上の位置もわからないし、下山の道もわからない…」と
泣きべそをかきそうな状態でした。
ほんと、登頂できて
そして会えて、よかったよぉ(泣)
下山してホッとしたので
「顔出しパネル」でパチリっ
長男=タコ になっているのはなぜ?かしら
2011年06月25日 15:28撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 15:28
下山してホッとしたので
「顔出しパネル」でパチリっ
長男=タコ になっているのはなぜ?かしら
「写真撮影用制帽」をかぶってみました。
2011年06月25日 15:29撮影 by  DSLR-A350, SONY
6/25 15:29
「写真撮影用制帽」をかぶってみました。
撮影機器:

感想

めざせ!「夏の富士山」の第2回戦。今回は「大岳山」(1,267m)に登ってきました。
大岳山を選んだ理由は、都心から比較的近く、展望に優れ、初心者でも日帰りできるという条件を満たしていたためです。
何と言っても、滝本駅からケーブルカーで御岳山駅(831m)までスルスルっと登っていくことができるため、とても楽ちんなところも魅力の一つです。

なお、前回の高尾山(599m)の反省点として、長女はスウェットパンツで登ぼるという大分登山をなめた格好だったことから、今回はママ、長女ともに登山用の軽くて発汗性の良いパンツを購入し、万全を期して第2回戦に挑みました。

登山開始時は晴れていたのですが、段々と雲行きが怪しくなり、下山途中では雨が降りはじめました。傘をさしている人もいましたが、我が家は、はじめて登山3種の神器である「レインウェア」を活用することに成功!(ただし、長男坊はふつうの幼稚園で使っている雨合羽ですが...)
レインウェアを着ることで、より一層「登山」気分を味わえ、雨の登山を楽しむことができました。

今回の登山にあたり、新たに揃えた登山用品は次のようです。
恰好だけは登山家っぽくなってきました。

■パパ
・靴下(THE NORTH FACE:パフォーマンストレッキングクルーライトウェイト NG)

■ママ
・ザックカバー(mont-bell:JUST FIT PACK COVER 35/40L)
・パンツ(THE NORTH FACE:NT52051・バーブライトパンツ CP)
・靴下(Bridgedale:EBJ159 エンデュランストレッカー ガンメタ)

■長女(8才)
・パンツ(THE NORTH FACE:NTJ52055 オールテライン3/4パンツ(ジュニア用))
・靴下(THE NORTH FACE:パフォーマンストレッキングクルーライトウェイト NG)

■長男(4才)
・靴下(THE NORTH FACE:YOUTH TREKKING CREW Kid's)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら