ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1875557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山 北麓周遊 反時計回り

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
10.3km
登り
1,159m
下り
1,142m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:02
合計
8:53
7:07
7:07
5
7:12
7:14
39
7:53
8:00
55
8:55
8:55
21
9:16
9:17
40
9:57
9:58
12
10:10
10:30
11
10:41
10:49
11
11:00
11:08
127
13:15
13:29
37
14:06
14:07
49
15:25
15:25
1
15:26
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須山山神社に車を置きました
越前岳東尾根の鋸岳展望場所より。今日はあの稜線イキます!
2019年06月01日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 7:52
越前岳東尾根の鋸岳展望場所より。今日はあの稜線イキます!
アシタカツツジありました
2019年06月01日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 7:53
アシタカツツジありました
ウツギですかね?
2019年06月01日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 7:54
ウツギですかね?
ヤマボウシです
2019年06月01日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 8:25
ヤマボウシです
白ガレン上部から位牌岳
2019年06月01日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 8:26
白ガレン上部から位牌岳
白ガレン上部はアシタカツツジが花盛りでした
2019年06月01日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 8:33
白ガレン上部はアシタカツツジが花盛りでした
ヤッパシ綺麗だよね
2019年06月01日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 9:22
ヤッパシ綺麗だよね
登山道より谷にいぃ株が沢山ありますよ。
2019年06月01日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/1 9:25
登山道より谷にいぃ株が沢山ありますよ。
越前岳はスルー。進行方向ガスってます
2019年06月01日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 9:31
越前岳はスルー。進行方向ガスってます
コイワカガミの群生地ですが、すでに終わっていました。咲いているのは一株だけです
2019年06月01日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 9:52
コイワカガミの群生地ですが、すでに終わっていました。咲いているのは一株だけです
赤渕渓谷方面です
2019年06月01日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 10:00
赤渕渓谷方面です
呼子岳山頂にて。マイヅルソウが咲き乱れていました
2019年06月01日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 10:28
呼子岳山頂にて。マイヅルソウが咲き乱れていました
おっと。先程まで雲に隠れていた富士山が姿を見せました。
2019年06月01日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 10:31
おっと。先程まで雲に隠れていた富士山が姿を見せました。
呼子岳と割石峠の間です。メチャきれてますよ。落ちたらアウト!
2019年06月01日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 10:38
呼子岳と割石峠の間です。メチャきれてますよ。落ちたらアウト!
割石峠とうちゃこ。
2019年06月01日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 10:41
割石峠とうちゃこ。
それじゃあ天狗の畑にでも寄りますか。ここでキャンプしたいです
2019年06月01日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 10:46
それじゃあ天狗の畑にでも寄りますか。ここでキャンプしたいです
蓬莱山とうちゃこ。この看板で皆さんビビるんですな……
2019年06月01日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:00
蓬莱山とうちゃこ。この看板で皆さんビビるんですな……
蓬莱山から鋸岳
2019年06月01日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:00
蓬莱山から鋸岳
やっぱし稜線ガスっぽいですよね
2019年06月01日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:01
やっぱし稜線ガスっぽいですよね
この花が咲いていました
2019年06月01日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:03
この花が咲いていました
登山道沿いにいっぱい!
2019年06月01日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:04
登山道沿いにいっぱい!
一峰を回り込みます。この角度ですよ
2019年06月01日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:06
一峰を回り込みます。この角度ですよ
登山道から蓬莱沢。落ちたらここに到着します
2019年06月01日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:07
登山道から蓬莱沢。落ちたらここに到着します
一旦下降です
2019年06月01日 11:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:09
一旦下降です
そこからの1・2峰
2019年06月01日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:10
そこからの1・2峰
3峰
2019年06月01日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:10
3峰
2峰と3峰のスキマ
2019年06月01日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:12
2峰と3峰のスキマ
振り返ると崩落地
2019年06月01日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:13
振り返ると崩落地
5峰ですね
2019年06月01日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:14
5峰ですね
これは4峰です
2019年06月01日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:15
これは4峰です
第2ルンゼ最上部の鎖まできました。
2019年06月01日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:16
第2ルンゼ最上部の鎖まできました。
そこからの3峰と4峰のスキマ
2019年06月01日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:17
そこからの3峰と4峰のスキマ
振り返ると1〜3峰
2019年06月01日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:22
振り返ると1〜3峰
第2ルンゼを登って裏側に回り込み。5峰がそり立っています
2019年06月01日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:26
第2ルンゼを登って裏側に回り込み。5峰がそり立っています
振り返れば鋸岳
2019年06月01日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 11:30
振り返れば鋸岳
ちょっと高度をあげてからの5峰
2019年06月01日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 11:31
ちょっと高度をあげてからの5峰
さらに高度を上げて鋸岳
2019年06月01日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/1 11:32
さらに高度を上げて鋸岳
これって昭和30年代の写真と同じ場所
2019年06月01日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 11:33
これって昭和30年代の写真と同じ場所
現在鋸岳縦走で一番危険と思われる場所
2019年06月01日 11:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 11:34
現在鋸岳縦走で一番危険と思われる場所
須津渓谷を見ると…いぃ感じ
2019年06月01日 11:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 11:34
須津渓谷を見ると…いぃ感じ
最後の鎖場突入
2019年06月01日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:37
最後の鎖場突入
おっと!ツチグリ君がひょっこり現れました
2019年06月01日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 11:39
おっと!ツチグリ君がひょっこり現れました
なんかここ降りられそうだね
2019年06月01日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 11:40
なんかここ降りられそうだね
完全に鋸岳を抜けた場所からの鋸岳。冬場に見るのと違い、夏場は木々が茂って優しい
2019年06月01日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/1 11:45
完全に鋸岳を抜けた場所からの鋸岳。冬場に見るのと違い、夏場は木々が茂って優しい
いよいよ大沢林道分岐に到着。ここから位牌岳までがいやらしい!
2019年06月01日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 12:15
いよいよ大沢林道分岐に到着。ここから位牌岳までがいやらしい!
おぉ!キャンプできそうな場所発見!
2019年06月01日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 12:17
おぉ!キャンプできそうな場所発見!
ガスっているんだけどその上は基本晴れているんだよねぇ
2019年06月01日 12:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 12:18
ガスっているんだけどその上は基本晴れているんだよねぇ
いやなトラバース前の下降。緊張が走ります
2019年06月01日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 12:29
いやなトラバース前の下降。緊張が走ります
いやなトラバースまで来ました。ホントイヤだ!
2019年06月01日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 12:31
いやなトラバースまで来ました。ホントイヤだ!
えぇ〜〜こんなとこ行くの?
2019年06月01日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 12:33
えぇ〜〜こんなとこ行くの?
マジでピリピリしながら渡り切りましたが、一度足場が崩れて滑り、鎖片手に宙づり状態となりました
2019年06月01日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/1 12:35
マジでピリピリしながら渡り切りましたが、一度足場が崩れて滑り、鎖片手に宙づり状態となりました
その後の上昇。ここはそれなりに簡単。
2019年06月01日 12:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 12:39
その後の上昇。ここはそれなりに簡単。
登りきって。中学時代に家からここまで来たのですが、当時は鎖がなく、道が無くなってしまったので泣く泣く撤退した思い出のポイント
2019年06月01日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 12:45
登りきって。中学時代に家からここまで来たのですが、当時は鎖がなく、道が無くなってしまったので泣く泣く撤退した思い出のポイント
位牌岳裏側から見る須津渓谷もいぃですね
2019年06月01日 12:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 12:49
位牌岳裏側から見る須津渓谷もいぃですね
位牌岳で休憩後東尾根を降ります。おぉ富士山がちょっとだけ見えました
2019年06月01日 13:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/1 13:41
位牌岳で休憩後東尾根を降ります。おぉ富士山がちょっとだけ見えました
ラストいわかがみかもしれません。
2019年06月01日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/1 13:46
ラストいわかがみかもしれません。
前岳山頂通過後の急登区間でヤマツツジ。綺麗だったな
2019年06月01日 14:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 14:15
前岳山頂通過後の急登区間でヤマツツジ。綺麗だったな
ご存知「尻石」私の記憶では手前の苔むした石が元祖尻石だと思います。
2019年06月01日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/1 14:39
ご存知「尻石」私の記憶では手前の苔むした石が元祖尻石だと思います。
大沢林道まで降りてきました
2019年06月01日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 14:58
大沢林道まで降りてきました
今日は大沢水がありました
2019年06月01日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/1 15:17
今日は大沢水がありました
撮影機器:

感想

位牌岳のツツジは終わっていると考え、越前岳の方に足を延ばしてみましたが、万が一にでも位牌岳にツツジが残っているとイヤなので、北麓を周回してみました。

6月1日、越前岳東尾根にはアシタカツツジ残っていました。やはり登山道より谷部です。白ガレン上部に多かったですよ。尾根下部にはヤマツツジもありました。呼子岳への縦走路も標高1300m以上の場所は咲いていました。位牌岳はもう終わりです。前岳への登りはヤマツツジが盛んでした。

まぁ今回は久しぶりの鋸岳が主役でした。久しぶりに縦走しましたが楽しかったですよ。スリルもありますし…でもでも、位牌岳北側のいわゆる「いやなトラバース」区間はホントいやでしたね。途中で脚を滑らせ鎖に片手一本でぶら下がるという失態を犯してしまいました。反省しています。でもまぁブラブラしても足の裏が付く場所ですから慌てる必要はないんですけどね。

いつもは三脚にカメラを取り付け、三脚を手で持って歩いていますが、今回の区間ではそんなことはできませんでした。歩くルートが難しくないからそんなことできるんですね。今日の後半はホント「男道」だと思います。ちなみに一番厳しい場所は撮影してません…というか撮影できませんでした。まだまだ修行しなければいけませんね。

鋸岳は難しい・怖い等々いわれておりますが、しっかりした装備と少しの腕力と少しの技術があれば問題なくクリアできるのが鋸岳と思っています。ただ挑戦される方は自己責任ですので充分に注意して下さいね。

でもね…今年になってから10kg近く痩せたんですが、ブクブクとふとっていたころに比べるとすげぇラクでしたよ。マジで欲が出てもう5kg痩せたいなって思っています。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

降りられそうな場所
鋸沢の第1ルンぜ?昔、下を見に行ったころありますが登攀ルートだったんですかね?いかないでね
2019/6/2 20:00
Re: 降りられそうな場所
残念でした!全然違う場所です。ここは以前から傾斜がゆるそうと感じていましたが、地図で確認するとやはり緩いですね。秋になったらチャレンジします。多分割石沢の出合いあたりに降りられるんじゃあないでしょうかね。そしたら第二ルンゼ登り返しますよ。わっはっは
2019/6/3 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら