記録ID: 1877016
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
金剛山
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 574m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:49
距離 6.9km
登り 574m
下り 578m
8:40
27分
スタート地点
9:07
9:15
54分
金剛堂
10:09
10:28
19分
金剛山山頂
10:47
10:56
14分
風岩
11:10
11:13
16分
金剛堂
11:29
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金剛登山口 金剛堂 新登山道 金剛山 旧登山道 風岩 金剛堂 金剛山登山口 |
写真
感想
2回目の金剛山登山。前回は途中で道を間違って辛い想いをしたので、今回は慎重に。
金剛堂の主と談笑後、詳細なルートを聞いてから登山再開。
新登山道を行ったが、やはりかなりキツい。金剛堂の主から旧道に比べてかなり優しくなったと聞いたが、やっぱりこの上りは鬼かと思った。
まあ前回登った時よりは、かなり早いベースで登れたが、やはり途中休憩を何度か入れないとしんどい。
ある程度の尾根に登りついてからは、淡々と進めた。
帰りはどうしても、風岩が見たくて旧登山道を通ることに。
その坂がまた下りながら半端ない。新登山道は鬼かと思ったが、こっちは鬼どころか悪魔だ。
風岩は実に大きく立派な岩だった。
そこからしばし降りると、獣が(^^ゞ
最初は野犬かと思ったが、よく見るとイノシシだった。
それが物凄いスピードで横切って行った。
その後、瓜坊が3匹、これも凄いスピードで横切って行った。
瓜坊はすごく可愛かった。
それから金剛堂までは急斜面だが、かなり早いペースで進み、あっという間に金剛堂まで来た。
まだかなり余力があったので、ココから登山口までは走って降りた。
3時間程度の登山だったが、実に満足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する