ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187879
全員に公開
ハイキング
奥秩父

白谷沢登山口→棒ノ嶺(棒ノ折山)→槙ノ尾山→(仙岳尾根)→落合

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
11.7km
登り
807m
下り
805m

コースタイム

9:00さわらびの湯BS-9:35白谷沢登山口-11:10岩茸石-11:30権次入峠-11:50-13:20棒ノ嶺山頂-13:50槙ノ尾山頂-14:02見晴台- 14:07林道通過-14:22 737m急斜面-15:04落合の橋-15:43白谷沢登山口-16:09さわらびの湯到着
天候 朝から快晴!
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯第三駐車場利用させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で白谷沢の状況が気になりましたが、今回は少しの増水で危険性はありませんでした。
しかし、多くの方がこの日は訪れ、増水が無くても沢渡りの渋滞はできていたと思います。

槙ノ尾山から落合への仙岳尾根の登山コースは、「山と高原地図」で破線(難路)となっている
だけあって、途中これでいいの?と疑いましたが、僅かな踏み跡があり下山できました。
下山地点も登山コースの案内が無かったので少しずれたかな?やはり難路です。
ひらがな書きがいいね
2012年05月05日 09:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:15
ひらがな書きがいいね
ダムは満水
2012年05月05日 09:33撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:33
ダムは満水
登山口のわき水はなぜか枯れていました
2012年05月05日 09:39撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:39
登山口のわき水はなぜか枯れていました
沢渡り渋滞
トレッキングシューズなら大丈夫な水量ですが
スニーカーやオシャレなシューズの方は
かなり躊躇していたようです。
2012年05月05日 10:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:06
沢渡り渋滞
トレッキングシューズなら大丈夫な水量ですが
スニーカーやオシャレなシューズの方は
かなり躊躇していたようです。
いつもよりは増水しているが
危険な状態ではありませんでした。
ぬれた石は滑りやすいのでその点注意!
2012年05月05日 10:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:23
いつもよりは増水しているが
危険な状態ではありませんでした。
ぬれた石は滑りやすいのでその点注意!
林道交差地点の東屋も大にぎわい
2012年05月05日 10:51撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:51
林道交差地点の東屋も大にぎわい
権次入峠付近の山桜
2012年05月05日 11:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:15
権次入峠付近の山桜
ちょっとコースをまいたら
茶屋方面から山頂に到着
桜もまだ間に合いました。
2012年05月05日 11:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:47
ちょっとコースをまいたら
茶屋方面から山頂に到着
桜もまだ間に合いました。
いい眺め!
新宿のビル群
少し左にはスカイツリーもうっすら見えました。
2012年05月05日 11:49撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:49
いい眺め!
新宿のビル群
少し左にはスカイツリーもうっすら見えました。
槙ノ尾山へのコース
ふかふか足下であしどりが軽い☆
2012年05月05日 13:37撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:37
槙ノ尾山へのコース
ふかふか足下であしどりが軽い☆
槙ノ尾山山頂
落合方面へ下山します。
2012年05月05日 13:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:47
槙ノ尾山山頂
落合方面へ下山します。
踏み跡が薄いですが
途中案内板があり
安心
2012年05月05日 13:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:48
踏み跡が薄いですが
途中案内板があり
安心
案内板
2012年05月05日 13:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:55
案内板
あれ落合方面は?
見晴台ってなに?
2012年05月05日 14:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:00
あれ落合方面は?
見晴台ってなに?
しかも下に手書きで
「行き止まりです。」
とある。何?行ってみました。
2012年05月05日 14:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:00
しかも下に手書きで
「行き止まりです。」
とある。何?行ってみました。
尾根が岬状になっている部分で
下界が開けてました。
2012年05月05日 14:02撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:02
尾根が岬状になっている部分で
下界が開けてました。
さっきの案内版の中央に
落合↓とある
振り返るとコースがありました。
2012年05月05日 14:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:05
さっきの案内版の中央に
落合↓とある
振り返るとコースがありました。
林道との交差地点の降りて来たコース
やはり「難路」です。
2012年05月05日 14:07撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 14:07
林道との交差地点の降りて来たコース
やはり「難路」です。
林道交差点からの降り口の案内版
奥武蔵研究会さんありがと。
2012年05月05日 14:09撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:09
林道交差点からの降り口の案内版
奥武蔵研究会さんありがと。
虎ロープが案内してくれます。
2012年05月05日 14:11撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:11
虎ロープが案内してくれます。
開けた尾根沿いのコースの両脇には
白いカバーの苗木が植林されてます。
2012年05月05日 14:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:14
開けた尾根沿いのコースの両脇には
白いカバーの苗木が植林されてます。
よく見ると
山桜のようなはなが!
2012年05月05日 14:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:15
よく見ると
山桜のようなはなが!
ほら
2012年05月05日 14:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:15
ほら
この先でスリップしました
急坂に枯れ葉が蓄積していて
ほんとにコース?って感じです。
2012年05月05日 14:22撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:22
この先でスリップしました
急坂に枯れ葉が蓄積していて
ほんとにコース?って感じです。
案内版がありほっとします。
2012年05月05日 14:31撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:31
案内版がありほっとします。
階段もあり
2012年05月05日 14:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:55
階段もあり
有間川が目視確認でき安心
2012年05月05日 15:03撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:03
有間川が目視確認でき安心
降りたところに橋もありました。
2012年05月05日 15:04撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:04
降りたところに橋もありました。
橋から上がったところの看板
どこにも登山口の案内無し。
コース間違ったかな?
少し先に降りたみたい
2012年05月05日 15:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:06
橋から上がったところの看板
どこにも登山口の案内無し。
コース間違ったかな?
少し先に降りたみたい
撮影機器:

感想

ゴールデンウイークの唯一朝から晴天に恵まれたこの日
本当に多くの方が訪れていました。
前日の雨による沢の水量が気になりましたが、
有馬ダム(名栗湖)の水位は満水状態でしたが、
沢の水量は心配無用でしたが、
通常であれば、簡単に渡れる水量ですが
5センチくらい増水しているだけで、沢自身は問題ありませんが
渡る方が躊躇して渋滞している状態でした。
棒ノ嶺山頂は大にぎわいで桜も終盤ですが楽しめました。

ここからははじめのコースになりますが
仙岳尾根のルートは、登山道や虎ロープがあるあたりは分かりやすかったですが
それが無いところは踏み跡も非常に薄く心配な部分もありました。
なんとか小さな橋があるところに下山できましたが。
ちょっと本来の登山コースでは無かったかもしれません。
途中道の両サイドに植林してある部分があり
山桜の様でしたので数年後が楽しみ◎
下山後は、もちろん♨ゆっくり温泉!ここも大変混雑してました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら