また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

岩茸石山(いわたけいしやま)

最終更新:ケン
基本情報
標高 793m
場所 北緯35度49分50秒, 東経139度10分43秒
カシミール3D
高水三山の最高ピーク
山頂
分岐
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

岩茸石山(いわたけいしやま)は東京都青梅市・西多摩郡奥多摩町の境目の奥多摩山域にある標高793mの山。
惣岳山、高水山、岩茸石山を併せて高水三山といい、奥多摩地域の登山の「入門編」とも言われる。多摩川沿いから上がっていくと、棒ノ折山(の稜線)をピークに、向こう側は奥武蔵の地、荒川水系入間川の流域である。山腹に、升が滝という滝がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 奥多摩・高尾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    高水山・岩茸石山・惣岳山の三山、通称「高水三山」。 都心からのアクセスに優れ、奥多摩入門の山として親しまれています。標高こそ低いものの展望に恵まれており、青梅線沿線の中で、特に人気が高いルートです。

「岩茸石山」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
  20    4 
2023年09月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
  11    2 
2023年09月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
  12    8 
2023年09月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
  3    1 
5th_daisuke, その他1人
2023年09月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
  43    33 
2023年09月18日(日帰り)
奥武蔵
  35    5 
2023年09月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
  3    1 
2023年09月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
  17    9 
2023年09月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
  30    40 
2023年09月10日(日帰り)
ページの先頭へ