記録ID: 188217
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(川乗山)
2012年05月01日(火) [日帰り]

コースタイム
10:25 奥多摩駅からバス乗車
| 川乗林道
| 細倉橋
| 百尋ノ滝
|
15:00 頂上
| 曲ケ谷北峰
| 舟井戸
| 大根ノ山ノ神
| 熊野神社
19:00 鳩ノ巣駅
| 川乗林道
| 細倉橋
| 百尋ノ滝
|
15:00 頂上
| 曲ケ谷北峰
| 舟井戸
| 大根ノ山ノ神
| 熊野神社
19:00 鳩ノ巣駅
天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス 川乗橋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・バス本数少ない(平日8時台一本の次が10時・・・) ・登り道細いのでちょっと恐い |
写真
感想
川苔山行ってきました。
天気持たずで降ったり、やんだりでしたが、新緑と沢のコンビネーションは最高でした。
#バス平日9時台一本だして・・・
奥多摩にある川苔山に行ってきました(^^)
今回も天候状況が微妙で、百尋の滝辺りで雨が降ってきました。。。
またまた天気には恵まれませんでした。。。
特に今回は、初の頂上でコーヒーを飲む目的がありました。
結果的には、時間的に頂上でのお昼休憩は断念し、途中で済ませました。
コーヒーおいし〜(^^)
下山時も途中、雨が降ってきて、その都度レインウェアを着ました。
ちなみに初デビューしたgoodsは、ガスバーナー、レインカバー、ヘッドランプです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
滝子山に並んで「晴れの日」にもう一度登りたい山ですな〜。
いろいろデビュー多かったなあ。備えあれば憂いなしっすな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する