ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1883073
全員に公開
ハイキング
東海

東海道(掛川-日坂-小夜の中山-金谷)

2019年05月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
18.0km
登り
377m
下り
300m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:12
合計
5:24
8:00
7
スタート地点
8:07
8:15
117
10:12
10:12
46
10:58
11:02
142
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:JR掛川駅
終点:JR金谷駅
コース状況/
危険箇所等
道路状況は良好で危険箇所もなく、舗装状態も良い。
この日は掛川城前からスタート。
2019年05月30日 08:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 8:08
この日は掛川城前からスタート。
2019年05月30日 08:19撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 8:19
掛川宿七曲り
2019年05月30日 08:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 8:20
掛川宿七曲り
次を右へ。岡崎二十七曲りほどではないけど間違えたくない。
2019年05月30日 08:23撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 8:23
次を右へ。岡崎二十七曲りほどではないけど間違えたくない。
東からの侵入者を防ぐための構造。このあたりに番所があった。
2019年05月30日 08:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 8:27
東からの侵入者を防ぐための構造。このあたりに番所があった。
葛川の一里塚
2019年05月30日 08:32撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 8:32
葛川の一里塚
福天道標
2019年05月30日 08:40撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 8:40
福天道標
馬頭観音を過ぎると県道に合流
2019年05月30日 08:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 8:50
馬頭観音を過ぎると県道に合流
街道は右の旧道へ
2019年05月30日 09:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:21
街道は右の旧道へ
このあたりの東海道は逆川の浸食によってできているのがわかる
2019年05月30日 09:22撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 9:22
このあたりの東海道は逆川の浸食によってできているのがわかる
東山口の道標「西方村堀ノ内駅ニ通ス 掛川駅へ約一里十四丁 堀ノ内駅へ約一里三丁 日坂村役場 約十九丁 東山口村青年会」
2019年05月30日 09:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 9:24
東山口の道標「西方村堀ノ内駅ニ通ス 掛川駅へ約一里十四丁 堀ノ内駅へ約一里三丁 日坂村役場 約十九丁 東山口村青年会」
伊達方の一里塚跡
2019年05月30日 09:25撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:25
伊達方の一里塚跡
静岡まで43キロ。 数字を見ると一歩一歩と近づいてきたことを実感する。
2019年05月30日 09:35撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 9:35
静岡まで43キロ。 数字を見ると一歩一歩と近づいてきたことを実感する。
事任(ことのまま)八幡宮
2019年05月30日 09:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:45
事任(ことのまま)八幡宮
境内のクスノキ。
2019年05月30日 09:48撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:48
境内のクスノキ。
事任八幡宮の歩道橋は擬宝珠付き
2019年05月30日 09:52撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:52
事任八幡宮の歩道橋は擬宝珠付き
左へ進むと日坂宿へ
2019年05月30日 09:52撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:52
左へ進むと日坂宿へ
日坂宿の高札場
2019年05月30日 09:58撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 9:58
日坂宿の高札場
旅籠屋「川坂屋」。江戸末期に再建。
2019年05月30日 09:59撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 9:59
旅籠屋「川坂屋」。江戸末期に再建。
問屋場「藤文」。明治期には日本最初の郵便局の一つ。 難所の坂を登る前にここで休憩。
2019年05月30日 10:01撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 10:01
問屋場「藤文」。明治期には日本最初の郵便局の一つ。 難所の坂を登る前にここで休憩。
日坂のマンホール。 こんな笑顔じゃ無理やろ。
2019年05月30日 10:09撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:09
日坂のマンホール。 こんな笑顔じゃ無理やろ。
日坂宿本陣 扇屋
2019年05月30日 10:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:10
日坂宿本陣 扇屋
日坂宿はここまで、県道を越えると坂道が待っています。
2019年05月30日 10:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:13
日坂宿はここまで、県道を越えると坂道が待っています。
真ん中の細い道が旧東海道。名古屋からの道では初めて山の中で入ります
2019年05月30日 10:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:14
真ん中の細い道が旧東海道。名古屋からの道では初めて山の中で入ります
「二の曲り」と「沓掛」 かなりの急坂だけど軽トラが登っていきました
2019年05月30日 10:17撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 10:17
「二の曲り」と「沓掛」 かなりの急坂だけど軽トラが登っていきました
通りすぎた人から「あと30分上り坂だよ。でも茶畑がすごいよ」と言われました。
2019年05月30日 10:22撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:22
通りすぎた人から「あと30分上り坂だよ。でも茶畑がすごいよ」と言われました。
おー茶畑だ
2019年05月30日 10:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:24
おー茶畑だ
茶畑&林の中を進みます
2019年05月30日 10:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
5/30 10:27
茶畑&林の中を進みます
広重の浮世絵もオーバーじゃないと実感
2019年05月30日 10:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 10:27
広重の浮世絵もオーバーじゃないと実感
向こうの山に「茶」の文字 近くで見たら相当巨大だろうなぁ
2019年05月30日 10:39撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 10:39
向こうの山に「茶」の文字 近くで見たら相当巨大だろうなぁ
茶畑の中にポツンと白山神社
2019年05月30日 10:40撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
5/30 10:40
茶畑の中にポツンと白山神社
佐夜鹿の一里塚
2019年05月30日 10:51撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:51
佐夜鹿の一里塚
「年たけて また越ゆべしと おもひきや いのちなりけり さやの中山」 ここが頂上部。
2019年05月30日 10:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:55
「年たけて また越ゆべしと おもひきや いのちなりけり さやの中山」 ここが頂上部。
子育飴って何かな
2019年05月30日 10:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 10:55
子育飴って何かな
久延寺
2019年05月30日 10:58撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:58
久延寺
「伝説 小夜の中山夜泣き石」 それで「子育て飴」が売っていたのか。
2019年05月30日 10:59撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 10:59
「伝説 小夜の中山夜泣き石」 それで「子育て飴」が売っていたのか。
夜泣き石。
2019年05月30日 11:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:00
夜泣き石。
さぁ茶畑の坂道を一気に下ります。足にマメができてるから下りの方がキツイ。
2019年05月30日 11:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 11:04
さぁ茶畑の坂道を一気に下ります。足にマメができてるから下りの方がキツイ。
でも茶畑の景色は最高
2019年05月30日 11:07撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:07
でも茶畑の景色は最高
ここから島田市。菊川の里へ。
2019年05月30日 11:07撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:07
ここから島田市。菊川の里へ。
振り返っても茶畑。とにかく茶畑
2019年05月30日 11:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:13
振り返っても茶畑。とにかく茶畑
この石畳を下れば菊川へ
2019年05月30日 11:18撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:18
この石畳を下れば菊川へ
佐野郡・城東郡の標石
2019年05月30日 11:19撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:19
佐野郡・城東郡の標石
菊川の里会館。休館日だったけど軒先を借りて休憩させてもらいました。トイレもあるので助かります。
2019年05月30日 11:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:20
菊川の里会館。休館日だったけど軒先を借りて休憩させてもらいました。トイレもあるので助かります。
菊川由来石。 周辺の川から菊花紋の石が多く出土したため、川の名前が菊川になり地名も生まれた。
2019年05月30日 11:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 11:21
菊川由来石。 周辺の川から菊花紋の石が多く出土したため、川の名前が菊川になり地名も生まれた。
ここは真っすぐ。
2019年05月30日 11:49撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:49
ここは真っすぐ。
道しるべ「みぎ 二十五ばん道 下菊川村」。 でも右にはいかない。
2019年05月30日 11:49撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 11:49
道しるべ「みぎ 二十五ばん道 下菊川村」。 でも右にはいかない。
ここから左の石畳上り坂がはじまる
2019年05月30日 11:52撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 11:52
ここから左の石畳上り坂がはじまる
ゴツゴツした石畳
2019年05月30日 11:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 11:53
ゴツゴツした石畳
そしてまた茶畑
2019年05月30日 11:57撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
5/30 11:57
そしてまた茶畑
石畳の終点。諏訪原へ。
2019年05月30日 12:06撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 12:06
石畳の終点。諏訪原へ。
諏訪原城ビジターセンター。おにぎり食事中の館員さんとしばらくおしゃべり。
2019年05月30日 12:11撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 12:11
諏訪原城ビジターセンター。おにぎり食事中の館員さんとしばらくおしゃべり。
館員さんに是非見て来てといわれた「丸馬出」。全て人力で掘ったのに、20年で用なしになり廃城になったそうです。
2019年05月30日 12:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 12:45
館員さんに是非見て来てといわれた「丸馬出」。全て人力で掘ったのに、20年で用なしになり廃城になったそうです。
二の曲輪北馬出の薬医門
2019年05月30日 12:47撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 12:47
二の曲輪北馬出の薬医門
薬医門から大井川大橋を見る。かなり高い所にいるんだと実感。モヤってなければ富士山も見えるとのこと。
2019年05月30日 12:48撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
5/30 12:48
薬医門から大井川大橋を見る。かなり高い所にいるんだと実感。モヤってなければ富士山も見えるとのこと。
「丸馬出」。これを見に全国各地、さらに海外からも城郭マニアが見に来るらしいです。春風亭昇太さんも先月2回きたんだとか。
2019年05月30日 12:49撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 12:49
「丸馬出」。これを見に全国各地、さらに海外からも城郭マニアが見に来るらしいです。春風亭昇太さんも先月2回きたんだとか。
東海道に戻り、金谷坂の石畳を下ります
2019年05月30日 13:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:00
東海道に戻り、金谷坂の石畳を下ります
石畳のゴツゴツが小指のマメに響く…
2019年05月30日 13:01撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
5/30 13:01
石畳のゴツゴツが小指のマメに響く…
すべらず地蔵尊。ここの石畳はすべらない所から受験生などに人気だとか
2019年05月30日 13:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:04
すべらず地蔵尊。ここの石畳はすべらない所から受験生などに人気だとか
ここで石畳は終了
2019年05月30日 13:12撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:12
ここで石畳は終了
この坂を下って金谷の町へ
2019年05月30日 13:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:14
この坂を下って金谷の町へ
金谷大橋(西入口土橋)を渡ります…大橋か?
2019年05月30日 13:17撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:17
金谷大橋(西入口土橋)を渡ります…大橋か?
JR金谷駅に到着。今回はここでゴールにします。
2019年05月30日 13:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
5/30 13:21
JR金谷駅に到着。今回はここでゴールにします。

感想

 3泊4日の東海道歩き4日目。掛川宿から金谷宿までのアップダウンの多い林道歩きでした。東海道を歩きだしてから初めて山に入り、街道らしさを堪能できました。

 静岡と言えば「茶どころ」とは聞いていたものの、これまでの道中では茶らしき風景には出会えませんでしたが、この日はこれでもかとばかりに茶畑の道を楽しむことができました。
 石畳の道も街道らしさを感じらました。しかし江戸時代の石畳道が今もそのまま残っていたわけではなく、地元の方の尽力で石畳も整備され直されたことは本当に感謝いたします。

 諏訪原城跡には寄る予定もなく、フラフラと立ち寄ってみました。人力で掘ったとは思えないほど巨大な堀があり、道草を食った甲斐がありました。館員さんのお話だと、わざわざ堀を見に海外からも客が来るマニアがいるというのもうなずけます。

 東海道歩きを楽しめました。静岡の方々お世話になりました。ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら