ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188682
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山 ちょっと欲張り 直谷のヤマシャク&滝又の滝

2012年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他3人
天候 雨時々曇り&雷
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松尾谷、直谷分岐点から歩く。
2012年05月06日 20:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5/6 20:21
松尾谷、直谷分岐点から歩く。
&Mさんが「これは?」
ふーちゃんには貴重な花のように見える。
倒木に寄生しているように感じた。
2012年05月06日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
5/6 10:49
&Mさんが「これは?」
ふーちゃんには貴重な花のように見える。
倒木に寄生しているように感じた。
あぁ、たくさん。
昨日はこんなにたくさん見つからなかった。
アケビの花だろうな。
2012年05月06日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 10:56
あぁ、たくさん。
昨日はこんなにたくさん見つからなかった。
アケビの花だろうな。
2012年05月06日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 10:56
2012年05月06日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 10:56
2012年05月06日 10:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 10:58
2012年05月06日 10:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 10:59
2012年05月06日 11:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:00
2012年05月06日 11:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:02
2012年05月06日 11:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:02
2012年05月06日 11:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:09
風景写真も雨のせいでしっとり
2012年05月06日 11:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 11:10
風景写真も雨のせいでしっとり
2012年05月06日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:11
2012年05月07日 04:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/7 4:05
2012年05月06日 11:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:25
前回、前々回は
黄色が綺麗に写っていなかった。
2012年05月06日 11:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:44
前回、前々回は
黄色が綺麗に写っていなかった。
2012年05月06日 11:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 11:45
2012年05月06日 11:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 11:49
2012年05月06日 21:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 21:05
2012年05月07日 04:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/7 4:10
2012年05月06日 20:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 20:23
リンドウ・・・。
フデリンドウorハルリンドウ
2012年05月06日 12:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:01
リンドウ・・・。
フデリンドウorハルリンドウ
2012年05月06日 12:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:03
ヤマシャクは・・・。
2012年05月06日 12:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:04
ヤマシャクは・・・。
2012年05月06日 12:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:05
2012年05月06日 12:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:06
2012年05月06日 12:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:06
2012年05月06日 12:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:08
2012年05月06日 12:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
5/6 12:15
2012年05月06日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:16
2012年05月06日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:16
2012年05月06日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:16
2012年05月06日 12:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:17
2012年05月06日 12:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:18
食事の時間。
雨も降っているしちょっとのつもりで出かけたので食糧は車の中。

お友達が「食べて」と出されたクッキー???
パン粉、小麦粉(笑)。
2012年05月06日 20:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
5/6 20:24
食事の時間。
雨も降っているしちょっとのつもりで出かけたので食糧は車の中。

お友達が「食べて」と出されたクッキー???
パン粉、小麦粉(笑)。
デザートは
2012年05月06日 20:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
5/6 20:25
デザートは
あぁ、これってウグイスカグラでは・・・。
2012年05月06日 12:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:49
あぁ、これってウグイスカグラでは・・・。
もしかして・・・。
ふーちゃんが食していたのはウグイスカグラかも。
これがほんとうだったらスゴイ発見!
別々の知識、実体験がひとつに!!!
2012年05月06日 12:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:50
もしかして・・・。
ふーちゃんが食していたのはウグイスカグラかも。
これがほんとうだったらスゴイ発見!
別々の知識、実体験がひとつに!!!
2012年05月06日 12:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:51
この辺に食べれる「イチゴの実」があったのだが・・・。
2012年05月06日 12:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:54
この辺に食べれる「イチゴの実」があったのだが・・・。
クリンソウは???
ほんとうに遅い。

愛宕山のクリンソウよりも綺麗さが違う!
2012年05月06日 20:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 20:26
クリンソウは???
ほんとうに遅い。

愛宕山のクリンソウよりも綺麗さが違う!
改めて来たい。
2012年05月06日 12:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 12:58
改めて来たい。
2012年05月06日 13:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:07
2012年05月06日 13:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:10
2012年05月06日 13:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:10
こちらは昨日の方が綺麗
2012年05月06日 13:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:28
こちらは昨日の方が綺麗
2012年05月06日 13:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:38
ヒトリシズカ
2012年05月06日 13:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:43
ヒトリシズカ
光線でこんなに・・・。
2012年05月06日 21:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 21:08
光線でこんなに・・・。
2012年05月06日 13:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:45
2012年05月06日 13:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:47
2012年05月06日 13:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 13:52
2012年05月06日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 21:09
チゴユリだ
2012年05月06日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 21:09
チゴユリだ
2012年05月06日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5/6 16:04
滝又の滝
2012年05月06日 21:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
5/6 21:10
滝又の滝
これは???
2012年05月06日 16:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 16:09
これは???
2012年05月06日 16:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 16:20
2012年05月06日 16:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/6 16:37
2012年05月06日 16:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/6 16:37
車で移動・・・。
まさかの滝又の滝だ。

出合橋〜持越峠経由
2012年05月06日 21:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5/6 21:10
車で移動・・・。
まさかの滝又の滝だ。

出合橋〜持越峠経由

感想

今日は思わぬ展開・・・。
比良八渕の滝のイワカガミの撮影目的で出かける。
お友達2人と。
Kさん、Mさん。

お天気が不安定。
出発直後から雨が(泣)。
お友達と相談。
目的地を変更することにし、お天気情報をゲット。
しかし、・・・。

お友達Kさんの発案で
「今日も昨日のところへ行こう」
Mさんはもちろん依存なし。
ふーちゃんもお天気がこんなんだからしようがないと。
昨日のところのヤマシャクはこの2〜3日が見ごろ。
今日をおいてチャンスなし。

急展開・・・。
「&Mさんも誘おう」
&Mさんはお家の事情で出かけられなかったが遅い時間だったらokなのだ。
ケイタイで確認。
&Mさんはうれしそう!
時間調整のため食糧を買ったり、コッフェルを用意したり、長靴も。

災い(悪天候)転じて福となる。
昨日シャクナゲ尾根での出会いがこんな展開になるとは・・・。
M&Mさんに非常に喜んでいただきました。
お友達との絆を深めることになる(笑)。

ふーちゃんも・・・。
昨年に続き直谷のヤマシャクは3度目。
今日は良い写真は撮れないだろうと思っていた。
ところがそうでもない。
悪天候で手振れとの戦い、苦戦を強いられたけれど意外な発見が・・・。
昨日の写真では写っていなかった野草の花弁の色までくっきり。
風景写真も白飛しないでしっとりと写っているではないか。
「写真はピーカンを避けて曇天で撮れ」なんていうけれどまったく同感。
昨日の方が綺麗に撮れた写真もあるが今日綺麗に撮れた写真もある。
大発見でした。
お花が一日でこんなに変化することも実感。
昨年は4日、4日の間隔でしたが、今年は4日、1日の間隔でした。

昨日はオマケでシャクナゲ尾根へ行ったけれど、今日もオマケ。
滝又の滝へ行くことに・・・。
こんなこと想像もしていなかった。
滝又の滝は先日も行ったばかり、別にどういうこともないだろうと思っていたけれど。
発見!
&Mさんから「チゴユリが咲いているわ」

ブログは
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/124d4b40dcf0cd92f4597c2413b91ad9

追・・・。
GPSの軌跡は削除しました。
写真を削除すると何も残らない(泣)。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人

コメント

おはようございます。
あいかわらず、お花の写真どれもステキですね。

代表で少しずつ拍手入れました。

ヤマシャクヤクの花こちらよりも咲くの早いですね。
山口県にすごい群生地があるというので行く予定に
してますが花期短いですね。
満開時期に当たればいいけれど心配だな。
2012/5/7 7:45
tomuyanさん♪
確かに花期は短いです。
3日間ぐらいが良いところ・・・。
しかし、場所によっては随分と咲く時期が違うようです。
昨年でも京都北山では6月でも十分見られました。

山口県にすごい群生地・・・。
楽しみですね。
2012/5/8 11:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら