記録ID: 1887129
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根
尾瀬小淵沢+尾瀬沼散策
2019年06月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:46
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 918m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:40
距離 19.8km
登り 922m
下り 919m
17:36
天候 | 曇りのち雨☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りでは、シーズン前のため水温はかなり低めでした。シャワークライミングや泳ぎ系は多少きつそうです❄️入渓者もまだ少ないようです。 一般登山道はとくに問題なし。ただ、雨が降ると滑りやすくなるようです。 尾瀬は水芭蕉の最盛期で、きれいでした😊 |
その他周辺情報 | 寄居山温泉 ほっこりの湯♨️穴場です。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン最初の沢は、癒し系の沢として有名な尾瀬の小淵沢です。
天気と気温が心配でしたが、天気も下山時までには本降りにならずにすみましたし、気温はなんとかギリギリ沢登りができるくらいでした😅
ただ、水に浸かったり、シャワークライミングをするには相当に厳しい状況でした💦
雨が降っているにもかかわらず、沢の水はとてもきれいでしたし、イワナをたくさん見かけたことにはとても驚きました。まだまだ手付かずの自然が残っているように思います☺️
今年もいよいよ沢シーズンです。昨年同様、たくさんの沢に行きたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する