記録ID: 1888126
全員に公開
ハイキング
関東
高原ヒュッテ@乾徳山
2019年06月09日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 355m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
0:10
0分
スタート地点
0:10
ゴール地点
0730 大平牧場
0830-0930 高原ヒュッテ
1015 大平牧場
0830-0930 高原ヒュッテ
1015 大平牧場
天候 | 雨 結局、昼過ぎても上の方は雲がかかってた。 梅雨空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は全舗装だけど、大雨時は土砂崩れ注意。 閉じ込められる可能性もあるんじゃないかとー。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ林道歩き |
写真
装備
個人装備 |
かっぱ
|
---|---|
共同装備 |
お湯
|
感想
冬の終わり頃だったか『山登り行きたい』と言っていた長男坊。
『行くか?』と聞いてみたら
『まだ寒いから暖かくなってから〜』とのことだった。
すっかり夏模様な5月はあっという間。暑くなる前に乾徳山にいってみた。とはいえ6月に入った途端に梅雨空になってしまったので、明るい森の林道をプラプラ歩いてきた。こないだ陣馬山行ったときは追いつけないくらいの早さだったのに、本日は乗り気でないのか終始遅れ気味。唯一のお楽しみはカップ麺だけでした。
帰り道、勝沼IC手前の国道で『お!国道20号だ!!』というので、
『立川まで続いているよ。このまま高速のらずに帰る?』と聞いたら『うん!』だってさ。
さっき『電車で帰るか?』と聞いたときは『それはヤダ』とか言ってたのに。
で、結局、笹子トンネル過ぎたら立川までずーーーーーっと寝てた。
久しぶりの父子ドライブ。
今回上まであがらなかったので、乾徳山はまた次回。紅葉眺めに秋がいいかな。
こじゅ殿は児童館にお泊りでほとんど眠らなかったとのこと。餃子買って帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する