記録ID: 1893199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
西吾妻山
2015年10月04日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,546m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:40
8:20
50分
天元台ロープウェイ
9:10
65分
天元台高原
10:15
115分
カモシカ展望台
12:10
15分
西吾妻山頂
12:25
195分
避難小屋
15:40
20分
ゴンドラ山頂駅
16:00
スキーセンター
6:40グランデコスキーセンター着、身支度、ツアー申し込み
7:00グランデコスキーセンター出発→8:20天元台ロープウェイ→9:10天元台高原→10:15カモシカ展望台→12:10西吾妻山山頂→12:25西吾妻山小屋(昼食)→13:45西大嶺山頂→15:40ゴンドラ山頂→16:00スキーセンター
【装備、概念図等】
ガイドツアーに参加
http://www.grandeco.com/green_season/guide_tour.html
参加費¥6800
お弁当、ロープウェイ、ゴンドラ、バス代、保険代込
7:00グランデコスキーセンター出発→8:20天元台ロープウェイ→9:10天元台高原→10:15カモシカ展望台→12:10西吾妻山山頂→12:25西吾妻山小屋(昼食)→13:45西大嶺山頂→15:40ゴンドラ山頂→16:00スキーセンター
【装備、概念図等】
ガイドツアーに参加
http://www.grandeco.com/green_season/guide_tour.html
参加費¥6800
お弁当、ロープウェイ、ゴンドラ、バス代、保険代込
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からツアーバスでスキー場へ 登山道は危険かしょなし。 |
その他周辺情報 | リフト2回乗り継ぎ、めちゃ寒い 遅くて泣きそうな寒さ |
装備
個人装備 |
タイツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する