環島(苗栗県銅鑼郷〜富貴角燈塔)

- GPS
- 43:35
- 距離
- 221km
- 登り
- 2,542m
- 下り
- 2,700m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:34
- 山行
- 13:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:10
- 山行
- 14:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 14:06
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:35
天候 | 【6月27日】 13:30 銅鑼駅 晴れ 30℃ 20:03 新竹駅 晴れ 30℃ 【6月28日】 5:32 新竹市区 晴れ 30℃ 13:01 内湾駅 晴れ 33℃ 【6月29日】 7:00 桃園市龍潭区 晴れ 30℃ 11:45 新北市大渓区 曇り 32℃ 19:50 台北市中山区 晴れ 30℃ 【6月30日】 5:00 台北市中山区 曇り 29℃ 9:39 七星山主峰 曇り 24℃ 15:23 富貴角 晴れ 34℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
陽明山を除き、ほぼ舗装道路歩き。陽明山七星山登山道はよく整備されている。階段多し。登山道上に水場はないので要準備のこと。 主要幹線道や町の中には飲食店、コンビニ、スーパーがある。 飲料水の補充には道路脇各所にある加水站も使える。 |
写真
内湾へ向かっていたら冷たいミネラルウオーターの差し入れをいただく。まだ若い兄さんで前歯がなく口が血で赤いもんで後ろからバイクでやってきて声をかけられたときは何事かと思ったがとてもよい人だった。人は見かけによらないものだ。ありがとうございます
苗圃登山口〜七星山主峰
陽明山はこの地域にあるいくつもの山々の総称。山群の最高峰七星山へ苗圃登山口から登る。自分だけの台湾1周の旅にこの山はぜひ加えたいと前々から思っていた。
陽明山七星山主峰(1,120m)
ここを登ったのは3回目。
1回目は2015年11月、陽明山東西大縦走で。
2回目は2018年9月、小油坑から登ろうとしたら登山道閉鎖で山を半周して登った記憶がある。
感想
時計回りに回る台湾1周の旅、環島。その25日目〜28日目の記録。
前回到達した苗栗県銅鑼郷から出発。新竹市、桃園市、新北市、台北市の名所旧跡を訪ねながら旅を続ける。そして最終日28日目14時59分。台湾1周の旅の起点である最北端の富貴角燈塔に到着した。
2016年の10月に富貴角から基隆市街まで歩いたのがこの旅のきっかけ。その時は1周を考えていなかった。なんとなく前回の続き続きとやっていたら島を1周してみようと思うようになり今日に至る。考えるとおもしろいものだ。
旅を通じてたくさんの台湾人にお世話になった。台湾謝謝。
28日間の旅の行程
DAY1 最北端富貴角燈塔〜基隆市仁愛区 42.92km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-978803.html
DAY2 基隆市仁愛区〜新北市瑞芳区 28.41km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-978807.html
DAY3 新北市瑞芳区〜最東端三貂角燈塔〜宜蘭県頭城鎮 52.39km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-984837.html
DAY4〜DAY5 宜蘭県頭城鎮〜宜蘭県蘇澳鎮 72.20km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1109135.html
DAY6 宜蘭県蘇澳鎮〜花蓮県秀林郷 42.29km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1427946.html
DAY7 花蓮県秀林郷〜花蓮県花蓮市 54.94km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1428312.html
DAY8 花蓮県花蓮市〜花蓮県鳳林鎮 35.46km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1451311.html
DAY9 花蓮県鳳林鎮〜花蓮県玉里鎮 56.75km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1451372.html
DAY10 花蓮県玉里鎮〜台東県鹿野郷 64.64km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1451375.html
DAY11 台東県鹿野郷〜台東県台東市 41.66km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1451379.html
DAY12〜DAY14 台東県台東市〜最南端鵝鑾鼻〜屏東県車城郷 164.14km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-670265.html
DAY15〜DAY18 屏東県車城郷〜最西端國聖燈塔〜台南市東区 234.18km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1723607.html
DAY19〜DAY24 台南市東区〜台湾地理中心碑〜苗栗県銅鑼郷 383.79km https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742111.html
DAY25 苗栗県銅鑼郷〜新竹市東区 50.46km
DAY26 新竹市東区〜桃園市龍潭区 62.07km
DAY27 桃園市龍潭区〜台北市中正区 61.37km
DAY28 台北市中正区〜最北端富貴角燈塔 50.54km
総距離 1,498.21km
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する