記録ID: 189945
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山
2012年05月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
8:02麓の有料駐車場-8:30不動の滝-9:20ヘリポート(5合目手前の広場)-10:25富士山展望台-10:40毛無山山頂11:09-11:55タカデッキ-12:20雨ケ岳(昼食)12:48-13:40端足峠-14:10A沢貯水池
-14:35根原のつり橋-14:45二輪草のお花畑-15:20東屋(休憩)15:28-16:12駐車場
-14:35根原のつり橋-14:45二輪草のお花畑-15:20東屋(休憩)15:28-16:12駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなかった |
写真
撮影機器:
感想
快晴とはいかないまでもまずまずの登山日和。
心地よい風を感じながら、10年ぶりの毛無山へ。
メンバーは職場のベテランから初めての毛無山の山好きの方々。
急坂の連続でしたが、疲れた頃にちょうどある不動の滝、5合目手前広場、富士山展望台を目標に頑張っているうちに山頂に到着。
山頂で30分ほど休憩し、次の雨ケ岳へ出発。
先ほどの急登を忘れさせてくれる気持ちのいい稜線歩き。
軽い登りの先はタカデッキ。その後25分で雨ケ岳山頂!
あいかわらず富士山は雲の中。でも、空は青く、風は心地よい。
昼食をとり、端足峠へ向う。
急坂(でも、毛無山から下るより楽かな)を下っていると、木々のあいだから綺麗なブルーの本栖湖が見え隠れ。正面には竜ケ岳。
端足峠を通過し、A沢貯水池からつり橋や二輪草の群生を楽しみながら、新緑の東海自然歩道を軽快?に歩き、麓の駐車場へ到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する