ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190038
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笹子峠 バリエーションルートで下山

2012年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
13.1km
登り
795m
下り
783m

コースタイム

笹子駅7:10―新中橋(国道20号分岐)7:40―林道分岐8:30―林道分岐へ戻る9:00―笹子トンネル東側9:30―笹子トンネル西側9:35―笹子峠9:45―天神祠9:46―笹子峠の少し北の稜線合流9:50―65号鉄塔(下降点)11:05/11/25―獣よけ柵12:30―集落12:32 ―国道20号12:40-甲斐大和駅12:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
駐車場:
登り口と下山地点は異なるので車は適しません。
どうしても車行くなら笹子トンネル大月側入り口付近に停められます。
下山地点の駐車場は笹子トンネル西側入り口先の道の駅があります。
コース状況/
危険箇所等
不明瞭箇所:
65号鉄塔からバリエーションルートに入りますが、バリエーションというほどでもありません。
65号鉄塔は笹子峠から笹子雁ヶ腹摺山へ向かって15分程のところにありますが、登山道は鉄塔の東側を巻いています。手前から鉄塔が見えるので見過ごすことは無いでしょう。
なお笹子雁ヶ腹摺山から向かう場合は最初に209号鉄塔があり次に64号鉄塔がありますので、3番目が65号鉄塔です。

この尾根道は概ね明瞭です。多分送電線のメンナンス用の道です。
しかし、尾根の820m付近はやや広い尾根を真直ぐ行ってしまいました。古いピンクテープもあったのですが地図と違うようなので100mほど注意しながらもどってみたら下りてきた道を左へ戻る様にほぼ水平の道がありました。これは下りてきた場合見えない位置にありますので要注意です。
その他1000m付近で戻る様に左へ下る道、その直ぐ先の998m付近で右へ下る明瞭な道がありますが、それに引き込まれないように尾根を忠実に辿れば良いでしょう。
国道20号の脇にあった馬頭観音。車じゃ絶対に気付かない位置にあります。
2012年05月12日 07:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 7:25
国道20号の脇にあった馬頭観音。車じゃ絶対に気付かない位置にあります。
笹子峠手前の林道から国土地理院の2万5千分1地図に書かれている道の入り口。
ここを行こうと思いガードレール向こう側から踏み跡を進みました。
2012年05月12日 08:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 8:27
笹子峠手前の林道から国土地理院の2万5千分1地図に書かれている道の入り口。
ここを行こうと思いガードレール向こう側から踏み跡を進みました。
しばらく行くと壊れている古い罠がありました。
この先の沢はグシャグシャに荒れて踏み跡消滅。
あきらめて林道へ戻り30分のロス。
2012年05月12日 08:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 8:32
しばらく行くと壊れている古い罠がありました。
この先の沢はグシャグシャに荒れて踏み跡消滅。
あきらめて林道へ戻り30分のロス。
旧笹子トンネル(東側)。
この上が笹子峠。
2012年05月12日 09:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 9:23
旧笹子トンネル(東側)。
この上が笹子峠。
笹子トンネルの説明。このトンネルは現在の国道20号の新笹子トンネルが出来た昭和33年まで交通の要だった様です。
2012年05月12日 09:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 9:25
笹子トンネルの説明。このトンネルは現在の国道20号の新笹子トンネルが出来た昭和33年まで交通の要だった様です。
笹子トンネル内を約5分歩いて西側出口まで来ました。照明は有りませんが何とか歩けます。
2012年05月12日 09:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 9:30
笹子トンネル内を約5分歩いて西側出口まで来ました。照明は有りませんが何とか歩けます。
トンネル西側出口から笹子峠を目指すと道の脇にこんなものがありました。
2012年05月12日 09:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/12 9:32
トンネル西側出口から笹子峠を目指すと道の脇にこんなものがありました。
笹子峠。西側から見た様子。
2012年05月12日 09:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 9:39
笹子峠。西側から見た様子。
笹子峠から再び西へ1分戻ると天神宮があります。
2012年05月12日 09:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 9:41
笹子峠から再び西へ1分戻ると天神宮があります。
天神宮の横を登ると笹子峠から数分の稜線に到着。
青い道標の方向から登ってきました。左へ行けば笹子峠。
2012年05月12日 09:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 9:45
天神宮の横を登ると笹子峠から数分の稜線に到着。
青い道標の方向から登ってきました。左へ行けば笹子峠。
65号鉄塔。ここから鉄塔巡視路を下りましたが国土地理院の2万5千分1地図には道が書かれています。しかしエリアマップには書かれていません。
2012年05月12日 09:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 9:58
65号鉄塔。ここから鉄塔巡視路を下りましたが国土地理院の2万5千分1地図には道が書かれています。しかしエリアマップには書かれていません。
2012年05月12日 10:20撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/12 10:20
鉄塔巡視路はこんな感じ。
2012年05月12日 10:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 10:29
鉄塔巡視路はこんな感じ。
左は送電線鉄塔巡視路。右は?。
尾根を外さずに行けばOKです。
2012年05月12日 11:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 11:23
左は送電線鉄塔巡視路。右は?。
尾根を外さずに行けばOKです。
尾根を下りて日影集落に到着。
2012年05月12日 12:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 12:29
尾根を下りて日影集落に到着。
日影集落にあるお寺。
2012年05月12日 12:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/12 12:29
日影集落にあるお寺。
JR高尾駅。
向こうは485系電車。中央線でこの車両が見られるのは珍しいです。
2012年05月12日 14:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/12 14:03
JR高尾駅。
向こうは485系電車。中央線でこの車両が見られるのは珍しいです。
シイタケ発見。
左は直径15cm程。寒いので虫も付いてなく最高でした。場所は○秘。
2012年05月12日 10:24撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
5/12 10:24
シイタケ発見。
左は直径15cm程。寒いので虫も付いてなく最高でした。場所は○秘。
シイタケ発見その2。
春のシイタケは香り高いです。
2012年05月12日 10:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
5/12 10:31
シイタケ発見その2。
春のシイタケは香り高いです。

感想

笹子峠の近くにある65号鉄塔から甲斐大和の日影集落へ続く尾根が気になっていたので歩いてみました。
ちょっとした道迷いは有りましたが概ね明瞭な道です。
私が間違えた下部の尾根道は、地図を見れば分かりますが、道迷いして枝道に入っても問題ないと思われます。
このコースは晩秋から木々が芽吹く前が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人

コメント

お疲れ様です。
笹子の付近、ちょくちょくお出かけのようですね
去年は私もこの付近を歩いたのですが、今年はなかなか出かけられないでいます

シイタケはもちろん、天然のですよね?
すごい
2012/5/15 22:42
Re:お疲れ様です
笹子付近は歩き始めてまだ2年程です。
まだまだ未開のエリアです。

私の場合中央線1本で行けるので行きやすいです

シイタケは勿論天然ものです。
標高1050m程の高いところでのシイタケは初めてでした。
同じ様な古い倒木が何か所もあったのですが、シイタケがあったのは2ヶ所のみ。環境が微妙に違うのですね。
2012/5/16 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
旧甲州街道笹子峠越えと笹子雁ヶ腹摺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら