記録ID: 1903158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
荒船山 相沢ルート
2019年06月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:43
距離 12.0km
登り 1,253m
下り 1,250m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場は、砂防工事のため駐車できず、700mほど手前の相沢取水ダムの駐車場に止めるよう指示看板あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
地味に長い急登が続く⇒けっこう脚にくる 危険箇所なし |
写真
感想
雨が降る前に登ってしまおう、ということで決めた山が荒船山。
今回は、初めて相沢ルートから登りました。
相沢ルートは、地味で長〜い急登が続き、けっこう脚に来るルートでした。
登山口が工事のために駐車できず、手前のダムの駐車場(ほとんど路駐)に停めて、村の中をしばらく歩きました。
山頂近くは深いガスに包まれて展望は全くなし。
艫岩や経塚山へ向かう道で、出会った登山者は4組(6名)でした。
相沢ルートからは我々だけ。
相沢ルートの登山者は少なそうだけど、登山道は明瞭でした。
そんな中、今年もクリンソウの群生が見られたことが、と〜ても嬉しかった。
昨年より花がたくさん咲いていた感じがします。
下山すると、ぽつりぽつりと雨が降ってきて「何とか降られる前に降りられたね」と言いながら、ポツンと一台停まっている車に戻ったのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する