ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

生子山(新居浜の象徴?、えんとつ山へ)

2012年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:25
距離
2.5km
登り
251m
下り
245m

コースタイム

08:35 えんとつ山登山口
08:45-55 えんとつ山
09:01 大山積神社奥社
09:18-23 生子山
09:27-29 山上
10:00 えんとつ山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
付近の運動公園の駐車場などが利用出来ます。
コース状況/
危険箇所等
新居浜市市民の山って感じです。
危険なところはありません。
えんとつ
近代産業遺産とのことです
2012年05月12日 17:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
5/12 17:01
えんとつ
近代産業遺産とのことです
えんとつ山から新浜市内
2012年05月12日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 8:47
えんとつ山から新浜市内
えんとつ山から新浜市内と燧灘
2012年05月12日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 8:54
えんとつ山から新浜市内と燧灘
えんとつと赤石方面
2012年05月12日 08:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 8:55
えんとつと赤石方面
大山積神社奥社からの展望
2012年05月12日 09:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 9:02
大山積神社奥社からの展望
生子山へ
2012年05月12日 09:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 9:06
生子山へ
生子山
住友共同電力の送電線があります
2012年05月12日 09:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 9:18
生子山
住友共同電力の送電線があります
生子山からの展望
2012年05月12日 09:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/12 9:19
生子山からの展望
生子山からの展望
2012年05月12日 09:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 9:21
生子山からの展望
生子山を少し登った山上山頂の三角点
2012年05月12日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 9:27
生子山を少し登った山上山頂の三角点
山上山頂で
2012年05月12日 09:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 9:28
山上山頂で
下山道
2012年05月12日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 9:37
下山道
芽吹き
2012年05月12日 17:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 17:02
芽吹き
芽吹き
2012年05月12日 09:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 9:46
芽吹き
別子銅山記念館
2012年05月12日 10:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/12 10:02
別子銅山記念館
えんとつ
2012年05月12日 10:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/12 10:26
えんとつ

感想

あけぼのつつじがそろそろ満開に時期を迎えている法皇山脈の西赤石山に登ろうとクルマを走らせ、東平(とうなる)に到着。
しかしなんと登山靴がない。積み忘れました。
底のすり減ったジョギングシューズでは不安なので諦めました。
新居浜市のシンボル的なえんとつ山に行くことにします。

登山口は県道47号沿いにあり、すぐに分かりました。
途中の煙道跡で地元の方からえんとつ山の由来など教えてもらいました。
公害問題もあり、煙突が使われたのは短期間だったとのことです。
後で調べたら、明治時代の8年間のみの利用だったようです。
また、えんとつ山の煉瓦の煙突は、その昔別子銅山(新居浜市)から銅の精錬施設の名残で近代産業遺産となっています。

山登りと云った感じではなく散策って感じで、10分ほどでえんとつ山に到着です。
えんとつ山からは新居浜市内や燧灘の展望が利きます。

えんとつ山から大山積神社奥社を通って生子山へ。
生子山の北側は木立が伐採されていて展望が良いです。

生子山から山上に。
山上には三角点がありますが、木立により展望はありません。
来た道を戻ります。

折角なので、登山口近くの別子銅山記念館を見学しました。
別子銅山(元禄4年〜昭和48年)の歴史、銅の精錬の仕組み、鉱山での作業の様子などが分かりやすく展示されています。
住友グループによって建設運営?されており、入館料は無料です。
お勧めの施設です。

えんとつ山と云うと、四国の山登り関係ではエントツ山さんのHPが有名の様です。
エントツ山さんらによる四国の山々の踏破記録は面白く、また掲示版では旬な情報が四国全域に渡っているので参考になります。

午後登った皿ヶ嶺
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-190416.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3346人

コメント

やはりショックですね。
kusさん、再びコンバンワです。さあ登ろう!と思ったら登山靴が無い。私もやりましたね、その時のショックは・・・・
当たり前ですが、出発前にチェックをしましょう。でないと、八海山を運動靴で登る羽目になりますよ
2012/5/15 21:35
忘れもの注意、、、
kintakunteさん、コメントありがとうございます。

前日飲み会があって、まだ酒が残っていたのかな
靴の他に、山の水を汲むペットボトルも忘れてしましいました。

西赤石山は初めてだったので、20年物の底の磨り減ったジョギングシューズでは無理と思い、諦めました。
翌日には登れたので良しです
2012/5/15 21:56
残念でしたね
kusmmkさん こんばんは 新居浜のbergheilです。

わざわざ新居浜のシンボル(?)、えんとつ山登頂ご苦労様でした。
私も登山靴を忘れて、途中で気が付いて引き返したことがあります。だれもが一度は身に覚えがあるのかも?

目指された西赤石山のアケボノツツジですが、ヤマレコのほかの人のレポを見ると、12、13日ころに咲き始めのようなので、次の週末でもまだ見られるかもしれません。
より標高の高い、石鎚東稜なども良いかもしれませんネ。
(次の週末、私は山の仲間と一緒に、お手軽な岩黒山に、アケボノツツジ見物に行く予定です)
2012/5/15 21:57
えんとつ山
bergheilさん、こんばんは。

地元にお邪魔しました。
今回初めて赤石山系法皇山系方面に行きました。

えんとつ山の煙突は、負の遺産的な面もあるんだなと今回知りました。
でも、レンガの煙突は趣があり、後世にその歴史を語り継ぐ遺産として残して欲しいなと思いました。
別子銅山記念館で、新居浜の歴史の一端にも触れることができました

ところで、今年のアケボノツツジは花つきが悪いようですが、アケボノツツジのメッカである西赤石山は満員御礼状態でした

岩黒山のレポたのしみしてます!
2012/5/15 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら