また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1908055
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波

鹿沼岩山

2019年06月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
Collina2016 その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:46
距離
8.2km
登り
328m
下り
322m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:29
合計
8:41
9:37
271
14:08
14:37
221
18:18
天候
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武日光線、新鹿沼駅より登山口まで徒歩30分。
コース状況/
危険箇所等
■岩以外の登山道
降雨後は滑りやすい土質のところもありました。赤土のところは平らな場所でも要注意です。
■岩
 2017年11月末に来た時は岩は乾いており、滑りやすいという印象がありませんでした。今回は昨夜まで雨が続いていたということもあり、濡れて水がチョロチョロと流れている場所もあり、苔がついているところもあり、難易度が高かったです。
 前回は難しいところは事前にロープを張ってもらい、架け替えの練習ということで、ある程度決められたルートを登ったのですが、今回はその部分も自分で考えてラインを決めるということが課題でした(ただし帰りはかなり疲労もたまり助言をいただいて下りてきました)
 岩場の場合、その日の条件で難易度がかなり左右されるというのは勉強になりました。
その他周辺情報 ニラ蕎麦が有名なようです。私たちは駅前の「みっちゃんそば」に行きました。
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090102/9000255/
東武線の新鹿沼駅から日吉神社まで歩いていきました。約30分ほど。この神社で無事下山をお祈りしてから登山を始めます。
2019年06月25日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/25 10:34
東武線の新鹿沼駅から日吉神社まで歩いていきました。約30分ほど。この神社で無事下山をお祈りしてから登山を始めます。
最初の岩場を登った後の景色です。遠くまで眺望が利きます。
2019年06月25日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/25 11:07
最初の岩場を登った後の景色です。遠くまで眺望が利きます。
2番岩
2019年06月25日 13:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/25 13:20
2番岩
鹿沼岩山山頂。
2019年06月25日 14:14撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/25 14:14
鹿沼岩山山頂。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ エマージェンシーシート

感想

岩場講習で鹿沼岩山に行って来ました。これまでの講習と異なり、講師1名に対し受講者が6名の体制でしたので、みっちりと講習を受けることができました。
岩場での手の置き方、つかみ方、足の掛け方から足の角度、足の感覚に至るまで微に入り細に入りという指導でした。しかも鹿沼岩山だったので「全編これ岩」というルートですから練習には事欠きません。朝から夕方近くまで山籠もりで指導を受けたという感じでした。「確実に一歩ずつ丁寧に」、学習したことを忘れないようにしようと思いました。

〜再度備忘録〜
★三点支持
梯子の登り下りのように、一度に2つ動かさない。「1234」など声をだして確認しながら移動すると良い。

★ルートファインディング
岩をどう登る、どう下りるか、前もって見ておく。

★足を使って登り降りするのが基本。
手をかけるときは指と指を開かない。触るのではなく掴める場所をホールド。

★登りは足からのぼり、下りは手を先におろす。

★手は素手が基本。グローブはしてもかまわないが指先がないものを推奨。グローブを使うと中の手がずれることがあることを覚えておく。鎖は素手が鎖にはさまれることがある場合もある。

★岩場に張り付いている時、下りの足場は目で確認してから足をおろす。
岩にくっつきすぎない。体を離して足の置き場を見てから足を置く。

★足は壁に対してまっすぐになるのが基本。
横におくとフリクションがきくところ少ない。かかとを上げすぎない(すべてどうやったら靴のフリクションがよく効くか考える)

★両足を置けるくらいのスペースがあれば、両足そろえてみる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
岩山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
岩山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら