記録ID: 1908604
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
お遍路 44番札所大實寺途中〜別格7番札所出石寺
2019年06月26日(水) 〜
2019年06月27日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 288m
- 下り
- 327m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:45
距離 25.3km
登り 173m
下り 242m
9:40
8分
スタート地点
16:25
お山の学校ながた入り口
2日目
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:10
距離 8.4km
登り 131m
下り 97m
7:10
7:15
125分
お山の学校ながた入り口
9:20
ゴール地点
天候 | 1日目:曇りのち雨 2日目:雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰: |
写真
感想
倉敷ハイキング倶楽部「KHCお遍路サークル」第51回四国歩き遍路は6月26日(水)〜27日(木)、44番札所大寶寺を目指して歩きました。
梅雨の中 まだまだ遠い 大實寺 均
雨遍路 修行の身なり 足を進め 孝惠
雨に濡れ ねむの木の花 橋の下 孝惠
空梅雨に どしゃぶりの雨 早じまい 静子
十夜ケ橋 大師が眠る 橋の下 孝惠
山の中 泊まったお宿は小学校 教室の様懐かしく 広美
山の宿 童の声が聞こえかきこえそな 味も懐かしおふくろの味 輝三
清流を 濁流に変え梅雨空に 雲立ち上がる内子山並み 輝三
アジサイに 元気づけられ 雨遍路 輝三
紫陽花の 花道続く 出石寺 雅国
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する