記録ID: 1908927
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
八剣山
2019年06月28日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:27
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 306m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南口から 危険箇所はありません。快適です |
写真
撮影機器:
感想
岩ゾーンで足置き場を見ながらノーミスか怪我かの二択で下るアスレチック感がたまりません!
ちなみに事故が多い山なので安全マージンを取りながら気をつけてやってます。
月一のホームでの体力測定
細かい秒数だけの違いでほぼ変化ナシ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
いつもレコ見てます。
こないだの藻岩山といい、速いのは知ってましたがさらに速すぎてビックリしてます。
ノーミスか怪我かって、たしかに‼
あんなとこをこの速さで信じられません笑
フジノンさんのホームはここなんですね!
はじめまして(_ _)
私もakko3さんのレコ拝見しながら「早いなぁ」と思っていましたので、ただ急なだけで距離が短いここのコースに慣れると、この位のタイムは余裕で出るかと思いますよ〜
最寄りの山は熊騒動ですぐ閉鎖になるので、ここ数年はここをメインで遊んでます!
ノーミスか怪我かってなると、私は絶対怪我しかしないと思う!
ノーミスでこの速さのフジノンさんを尊敬します。怪我なく頑張って下さい、応援します。
そして私、フジノンさんと同じ地域に住んでると思います。豊平山が好きなのに、親子熊がいるから足が遠のいています。
近場の山でそのうちフジノンさんと遭遇するかなぁと勝手に期待してます!笑
夏山レコも楽しみにしてます!
私の場合はノーミスはノーミスですがもう一歩が超えれない気がします。いずれ全開でぶっ飛ばせる様に練習ですね。気をつけて遊びます🙂
akko3 さんも同じ地域なんですね〜。もしかしたら本当に遭遇するかもしれませんね。その時はご挨拶させていただきます(_ _)
夏山レコは三日坊主にならない様に頑張ります😅
akko3 さんの仲間の皆さんとの楽しそうなレコも楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する