記録ID: 1911383
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
追子森 岩木スカイラインと同等高度&隣の山
2019年06月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 643m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:48
距離 8.0km
登り 643m
下り 669m
10:03
84分
スタート地点
15:52
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路から少し入っての駐車スペースからスタート。林道の道なりに進むと、中央部に側溝のある林道を進む。この林道から外れて左折して、一度ドンと下りる箇所を間違えないと、後は、二子沼への二つ分岐点で注意すると、山頂にたどり着く。岩とカヤの古木が山頂近しの合図のようだ。 |
写真
撮影機器:
感想
朝、岩木スカイライン自転車レースの応援に出かけたので、残り時間と距離から考えて追子森に向かった。昨年秋、山頂の雪との対面以来、二度目の山頂です。今日の岩木山は八合目から上は雲の中でした。追子森から西法寺森へのルートの痕跡はやはり見つけることはできなかった。今は積雪期だけのルートになっているようですね。スカイライン駐車場の向かいの山、互いに隣の山の関係である。西法寺森は目立つがその尾根伝いにつながる山です。ネーミングも「 森」となっている。岩木山登山道のひとつだったのに。なんか残念な気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する