ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1914644
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山・五色沼・雄国沼【梅雨の花旅♪裏磐梯2泊3日】

2019年07月03日(水) 〜 2019年07月05日(金)
 - 拍手
GPS
168:00
距離
24.7km
登り
1,500m
下り
1,432m
天候 晴れ・曇り・雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
磐梯山:裏磐梯スキー場から周回しました
    中の湯から銅沼間、道が沢状であったり、ぬかるんでいたりします

五色沼:熊います。毘沙門沼周辺で子熊と遭遇しました
    先行していたご夫妻によると、木から落ちてきたそうです
    人通りもあり鈴をつけている人も多数でしたが、出ました
    ひとありきで、生活している熊のようです
    宿のご主人によると、今年は目撃件数多めとのことでした
    修学旅行生じゃんじゃん来ます

雄国沼:雄子沢口からピストンしました
    ほぼ水平移動で、気持ち良い森林浴をしながら沼までいけます
    なんとなく、獣の気配します
    木の枝を踏んだようなバキっという音と獣臭ありました
    駐車場は平日5:15で3台でしたが11時ではあらぬコトになっていました
その他周辺情報 コンビニ:磐梯高原IC出てすぐにセブン有り。
     裏磐梯のメイン通りにセブンとヤマザキショップがあるが営業時間不明

トイレ:ビジターセンターにあります
    裏磐梯スキー場口にはトイレありません
    清水小屋のトイレは携帯トイレブースです
    携帯トイレは清水小屋で販売していました
7/3 磐梯高原ICを出たら、お山が迎えてくれました
セブンでおにぎり買って、ビジターセンターでトイレを済ませて出発(^^)/
2019年07月03日 05:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
7/3 5:17
7/3 磐梯高原ICを出たら、お山が迎えてくれました
セブンでおにぎり買って、ビジターセンターでトイレを済ませて出発(^^)/
スキー場へ分岐してからは、ダートですが道幅もあり、多少のくぼみはあるけど概ね良好です
2019年07月03日 06:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 6:14
スキー場へ分岐してからは、ダートですが道幅もあり、多少のくぼみはあるけど概ね良好です
ゲレンデがお花畑
2019年07月03日 06:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
7/3 6:17
ゲレンデがお花畑
今日一日よろしくお願いいたします♪
2019年07月03日 06:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
7/3 6:17
今日一日よろしくお願いいたします♪
ペーター、おじいさーん!ハイジごっこ(妄想)
2019年07月03日 06:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
7/3 6:19
ペーター、おじいさーん!ハイジごっこ(妄想)
ユキちゃんが駆け下りてきそう
2019年07月03日 06:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 6:26
ユキちゃんが駆け下りてきそう
ゲレンデはね、日影がないの(笑)
2019年07月03日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 6:46
ゲレンデはね、日影がないの(笑)
日が照ると暑いの・・💦
2019年07月03日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 6:46
日が照ると暑いの・・💦
ここから登山道
2019年07月03日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 6:50
ここから登山道
2019年07月03日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 6:50
樹林帯に入ってホッと一息
2019年07月03日 06:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 6:51
樹林帯に入ってホッと一息
2019年07月03日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
7/3 6:53
2019年07月03日 06:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 6:55
銅沼がチラリ
2019年07月03日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:02
銅沼がチラリ
2019年07月03日 07:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 7:07
2019年07月03日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 7:10
ピンクテープがちょうちんのようにぶら下がって
2019年07月03日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 7:19
ピンクテープがちょうちんのようにぶら下がって
道案内してくれます
2019年07月03日 07:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:20
道案内してくれます
道標、なにがあったんだろう・・??
2019年07月03日 07:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 7:21
道標、なにがあったんだろう・・??
目玉おやじも道案内してくれます
2019年07月03日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/3 7:23
目玉おやじも道案内してくれます
もくもくしてます
2019年07月03日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 7:26
もくもくしてます
う〜む・・どーしてこーなるの??って思っていたら、熊がかじるんだそう(^-^;教えていただきました
2019年07月03日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
7/3 7:27
う〜む・・どーしてこーなるの??って思っていたら、熊がかじるんだそう(^-^;教えていただきました
はーと♡
2019年07月03日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 7:31
はーと♡
落とし文♡奥ゆかしいラブレター
2019年07月03日 07:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 7:34
落とし文♡奥ゆかしいラブレター
ここが地獄の入口
2019年07月03日 07:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 7:49
ここが地獄の入口
2019年07月03日 07:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 7:51
ゼーハーしながら見る、荒涼とした山肌は地獄感いっぱい
2019年07月03日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 7:52
ゼーハーしながら見る、荒涼とした山肌は地獄感いっぱい
2019年07月03日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 7:56
2019年07月03日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 7:58
2019年07月03日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 7:58
2019年07月03日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:01
2019年07月03日 08:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:03
桧原湖が見えたら
2019年07月03日 08:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 8:03
桧原湖が見えたら
そこは楽園〜バンダイクワガタちゃん♡
2019年07月03日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
7/3 8:06
そこは楽園〜バンダイクワガタちゃん♡
視界がひらけてくると・・
2019年07月03日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:07
視界がひらけてくると・・
山肌がくっきり
2019年07月03日 08:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 8:10
山肌がくっきり
タモさんの大好物
2019年07月03日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:12
タモさんの大好物
2019年07月03日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:15
2019年07月03日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
7/3 8:15
2019年07月03日 08:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:16
2019年07月03日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:17
そして、天空庭園♬
2019年07月03日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 8:19
そして、天空庭園♬
巨神兵が守ってそう
2019年07月03日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:20
巨神兵が守ってそう
2019年07月03日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:21
2019年07月03日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:23
2019年07月03日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:23
2019年07月03日 08:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:24
岩割の花
2019年07月03日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/3 8:27
岩割の花
ど根性
2019年07月03日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:27
ど根性
2019年07月03日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:29
ウツギと磐梯山
2019年07月03日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
7/3 8:29
ウツギと磐梯山
ハクサンチドリと磐梯山
2019年07月03日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:30
ハクサンチドリと磐梯山
アカモノ
2019年07月03日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/3 8:30
アカモノ
2019年07月03日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:33
キョロキョロと
2019年07月03日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:34
キョロキョロと
天空庭園をさまよい
2019年07月03日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:34
天空庭園をさまよい
沢に
2019年07月03日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:35
沢に
お花に
2019年07月03日 08:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:36
お花に
2019年07月03日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:37
カモシカ氏が、山頂方向から駆け下りて
2019年07月03日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
7/3 8:39
カモシカ氏が、山頂方向から駆け下りて
タタタタ・・とあっという間に荒々しい山肌を下っていきました
2019年07月03日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
7/3 8:40
タタタタ・・とあっという間に荒々しい山肌を下っていきました
バンクワ一家
2019年07月03日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:41
バンクワ一家
ふたごチドリ
2019年07月03日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/3 8:43
ふたごチドリ
2019年07月03日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:44
蛇の日光浴
2019年07月03日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 8:44
蛇の日光浴
タンポポ
2019年07月03日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:45
タンポポ
美味しいみず
2019年07月03日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 8:46
美味しいみず
山頂が近づいてきましたが、天空庭園にまだいたい(笑)
2019年07月03日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 8:47
山頂が近づいてきましたが、天空庭園にまだいたい(笑)
2019年07月03日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:48
2019年07月03日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:54
賑やかな声が聞こえてきたら、清水小屋
2019年07月03日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:59
賑やかな声が聞こえてきたら、清水小屋
弘法様の水
2019年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:01
弘法様の水
鐘をならして〜
2019年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:01
鐘をならして〜
いざ!山頂へ
2019年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:01
いざ!山頂へ
舞鶴草
2019年07月03日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:09
舞鶴草
うーん、これ登るのかあ〜見なきゃよかった・・
2019年07月03日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 9:13
うーん、これ登るのかあ〜見なきゃよかった・・
ガスが山頂をとりまく様子もまたいい感じ♪
2019年07月03日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:17
ガスが山頂をとりまく様子もまたいい感じ♪
下界の気温が上がってるのかな?ガスがどんどん湧いてきます
2019年07月03日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:18
下界の気温が上がってるのかな?ガスがどんどん湧いてきます
なんかしっぽに針もってそうな虫
2019年07月03日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:19
なんかしっぽに針もってそうな虫
ちぃちゃくてかわいい虫
2019年07月03日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:19
ちぃちゃくてかわいい虫
2019年07月03日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:20
2019年07月03日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:23
まだ登るのおお💦
2019年07月03日 09:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 9:24
まだ登るのおお💦
2019年07月03日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:25
シャクナゲだあ
2019年07月03日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 9:25
シャクナゲだあ
2019年07月03日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:26
2019年07月03日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:27
2019年07月03日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:27
2019年07月03日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 9:28
休んでる虫
2019年07月03日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:29
休んでる虫
アリも蜜を集めてるのかな〜
2019年07月03日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:30
アリも蜜を集めてるのかな〜
ハイ!山頂〜まだ微かな展望あり(^^)
2019年07月03日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
7/3 9:32
ハイ!山頂〜まだ微かな展望あり(^^)
バンクワちゃんも
2019年07月03日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/3 9:33
バンクワちゃんも
2019年07月03日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:34
ウスユキソウもいるよ〜
2019年07月03日 09:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:35
ウスユキソウもいるよ〜
虫もぶんぶん飛んでるよ〜
2019年07月03日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:36
虫もぶんぶん飛んでるよ〜
2019年07月03日 09:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 9:37
目玉おやじ
2019年07月03日 09:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 9:37
目玉おやじ
かすかに猪苗代湖
2019年07月03日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:38
かすかに猪苗代湖
山頂はシアワセの黄色(^^)
2019年07月03日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 9:42
山頂はシアワセの黄色(^^)
こいつも刺しそうだな〜
2019年07月03日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 9:45
こいつも刺しそうだな〜
2019年07月03日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:52
小屋に戻って、ランチ(^^)なめこ汁とおにぎり
2019年07月03日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
7/3 10:22
小屋に戻って、ランチ(^^)なめこ汁とおにぎり
成虫になったよ〜
2019年07月03日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 10:37
成虫になったよ〜
お花畑を通って、中の湯の方へ下山します
2019年07月03日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:38
お花畑を通って、中の湯の方へ下山します
なんかいい声で鳴きそうな虫♪
2019年07月03日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 10:38
なんかいい声で鳴きそうな虫♪
2019年07月03日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 10:38
こっち向いて、ホイ
2019年07月03日 10:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 10:40
こっち向いて、ホイ
奥ゆかしい、フウロちゃん
2019年07月03日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 10:41
奥ゆかしい、フウロちゃん
2019年07月03日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:41
2019年07月03日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:42
割れたたまご石
2019年07月03日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 10:42
割れたたまご石
てんとうむし
2019年07月03日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 10:44
てんとうむし
はえ
2019年07月03日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:46
はえ
美人さん♡
2019年07月03日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 10:47
美人さん♡
ベニバナイチヤクソウ姉妹
2019年07月03日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 10:47
ベニバナイチヤクソウ姉妹
グンナイフウロとイチヤクソウ
2019年07月03日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 10:47
グンナイフウロとイチヤクソウ
グンナイフウロとチドリちゃん
2019年07月03日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:48
グンナイフウロとチドリちゃん
2019年07月03日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:50
ようちゅうちゃん
2019年07月03日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 11:00
ようちゅうちゃん
2019年07月03日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 11:10
ようせいちゃん
2019年07月03日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 11:14
ようせいちゃん
働き者のハチ
2019年07月03日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 11:14
働き者のハチ
線香花火みたいなお花
2019年07月03日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 11:15
線香花火みたいなお花
野生の蘭
2019年07月03日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 11:17
野生の蘭
ギョリンソウ
2019年07月03日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/3 11:25
ギョリンソウ
ピンクのギョリンソウかと思いきや・・
2019年07月03日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/3 11:28
ピンクのギョリンソウかと思いきや・・
こちらも野生の蘭??
2019年07月03日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
7/3 11:29
こちらも野生の蘭??
2019年07月03日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 11:42
2019年07月03日 11:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 11:46
ざざあ〜な道
2019年07月03日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 11:50
ざざあ〜な道
ナントカラン?
2019年07月03日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/3 11:58
ナントカラン?
2019年07月03日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:01
ウォータースライダーあります
2019年07月03日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 12:03
ウォータースライダーあります
ざざあ〜な道
2019年07月03日 12:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 12:06
ざざあ〜な道
ぬかるみが、思ったよりぬかるんでます(^-^;靴のベロの途中くらいまでね、埋まりました(笑)
2019年07月03日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 12:08
ぬかるみが、思ったよりぬかるんでます(^-^;靴のベロの途中くらいまでね、埋まりました(笑)
イチヤクソウ?違う?きれいな色♡
2019年07月03日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 12:14
イチヤクソウ?違う?きれいな色♡
2019年07月03日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:16
2019年07月03日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:20
2019年07月03日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:26
タモさん大絶賛の景色〜
2019年07月03日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/3 12:26
タモさん大絶賛の景色〜
五色沼の源流だよーん
2019年07月03日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 12:28
五色沼の源流だよーん
2019年07月03日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:37
なごりおしいけど・・
2019年07月03日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:37
なごりおしいけど・・
2019年07月03日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 12:37
もうゲレンデだあ〜
2019年07月03日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:39
もうゲレンデだあ〜
ちょうちょ
2019年07月03日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 12:53
ちょうちょ
ハイジただいま〜
2019年07月03日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 12:58
ハイジただいま〜
イケナイ虫さん
2019年07月03日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 13:05
イケナイ虫さん
磐梯山の神様ありがとうございました(^^)
2019年07月03日 13:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 13:15
磐梯山の神様ありがとうございました(^^)
なんかね、ノボリに釣られて・・山塩&花豆ジェラード
2019年07月03日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
7/3 13:32
なんかね、ノボリに釣られて・・山塩&花豆ジェラード
柳沼を眺めながら、山行きを振り返りながらいただくジェラードは絶品♬
2019年07月03日 13:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 13:39
柳沼を眺めながら、山行きを振り返りながらいただくジェラードは絶品♬
2019年07月03日 13:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 13:44
この、ノボリに注意(笑)
2019年07月03日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 13:45
この、ノボリに注意(笑)
こん
2019年07月03日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 14:18
こん
にち
2019年07月03日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 14:18
にち
は〜
2019年07月03日 14:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/3 14:19
は〜
本日から2泊3日、
2019年07月03日 14:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 14:20
本日から2泊3日、
お世話になります(^^)
2019年07月03日 14:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 14:20
お世話になります(^^)
宿、点描
2019年07月03日 14:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 14:26
宿、点描
窓の外は湿原
2019年07月03日 14:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 14:28
窓の外は湿原
2019年07月03日 16:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 16:17
2019年07月03日 16:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 16:18
2019年07月03日 16:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 16:19
ラウンジ
2019年07月03日 16:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 16:19
ラウンジ
夕食:お得なビジネスプランの簡単なお弁当のはずなんだけど・・なんとオシャレなプレートディッシュ〜しかも美味しい♡
2019年07月03日 17:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
7/3 17:57
夕食:お得なビジネスプランの簡単なお弁当のはずなんだけど・・なんとオシャレなプレートディッシュ〜しかも美味しい♡
お風呂は温泉♪一晩で3回も入っちゃった(笑)二泊とも女性客は私だけだったのでお風呂は貸切状態
2019年07月04日 06:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 6:28
お風呂は温泉♪一晩で3回も入っちゃった(笑)二泊とも女性客は私だけだったのでお風呂は貸切状態
7/4 朝ごはん♪こちらも美味しい(^^)これで、一泊二食で6千円ってオカシイでしょ!?おおるりも見習ってほしい(笑)
2019年07月04日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
7/4 8:02
7/4 朝ごはん♪こちらも美味しい(^^)これで、一泊二食で6千円ってオカシイでしょ!?おおるりも見習ってほしい(笑)
食後は部屋でコーヒー飲みながら、お出かけ準備
2019年07月04日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/4 9:20
食後は部屋でコーヒー飲みながら、お出かけ準備
こういう場所でみると、ステキに見えちゃうね(^-^;雑踏に咲いてると雑草と云われてしまう・・ふびんだなあ
2019年07月04日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/4 9:26
こういう場所でみると、ステキに見えちゃうね(^-^;雑踏に咲いてると雑草と云われてしまう・・ふびんだなあ
行ってきまーす♪
2019年07月04日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 10:35
行ってきまーす♪
磐梯山について復習
2019年07月04日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 10:45
磐梯山について復習
夕べからの雨があがって、なんか青空
2019年07月04日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 10:48
夕べからの雨があがって、なんか青空
こちらにもおじゃま(^^)磐梯山の噴火の映像にびびり・・噴石は避けられないと学んだ(どっちもガッカリスポットでした笑)
2019年07月04日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 10:57
こちらにもおじゃま(^^)磐梯山の噴火の映像にびびり・・噴石は避けられないと学んだ(どっちもガッカリスポットでした笑)
気を取り直して、いざ!ランチ〜
2019年07月04日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/4 11:58
気を取り直して、いざ!ランチ〜
2019年07月04日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/4 12:05
桧原湖をぐるっとして
2019年07月04日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 12:08
桧原湖をぐるっとして
山塩らーめん(^^)
2019年07月04日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 12:20
山塩らーめん(^^)
うまうま〜
2019年07月04日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
7/4 12:25
うまうま〜
釣りバカいっぱい
2019年07月04日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 12:43
釣りバカいっぱい
ばんだいさーん
2019年07月04日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 13:01
ばんだいさーん
さて、食後は五色沼散策♪
2019年07月04日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/4 13:38
さて、食後は五色沼散策♪
2019年07月04日 13:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 13:40
2019年07月04日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 13:48
2019年07月04日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 13:48
2019年07月04日 13:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/4 13:53
ようちゅう♡からの・・子熊遭遇(*_*)
2019年07月04日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/4 13:59
ようちゅう♡からの・・子熊遭遇(*_*)
もちろん写真なんて撮れるような距離じゃないので、静かに足早にそっと立ち去りました〜だって、5歩くらいの距離なんだもん💦
2019年07月04日 14:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 14:02
もちろん写真なんて撮れるような距離じゃないので、静かに足早にそっと立ち去りました〜だって、5歩くらいの距離なんだもん💦
手を叩き、鈴をならし・・キョロキョロしないで
2019年07月04日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:09
手を叩き、鈴をならし・・キョロキョロしないで
歩く
2019年07月04日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:11
歩く
歩く
2019年07月04日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/4 14:11
歩く
あ〜もう
2019年07月04日 14:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:14
あ〜もう
ドキドキ(笑)
2019年07月04日 14:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/4 14:20
ドキドキ(笑)
2019年07月04日 14:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/4 14:28
2019年07月04日 14:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/4 14:28
2019年07月04日 14:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:32
2019年07月04日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:33
2019年07月04日 14:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:35
ここで、へんな音?声?熊の威嚇音かと思ったらもう・・( ゜Д゜)
2019年07月04日 14:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:36
ここで、へんな音?声?熊の威嚇音かと思ったらもう・・( ゜Д゜)
早く早く・・
2019年07月04日 14:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:45
早く早く・・
人間界に戻りたい(笑)
2019年07月04日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:46
人間界に戻りたい(笑)
全てを忘却の彼方へ〜
2019年07月04日 14:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 14:47
全てを忘却の彼方へ〜
山塩&どんぐり〜うまうま♪くまちゃん、どんぐりっておいしいね(^-^;
2019年07月04日 14:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/4 14:53
山塩&どんぐり〜うまうま♪くまちゃん、どんぐりっておいしいね(^-^;
高原バス亭から五色沼にバスで戻ってきました〜
2019年07月04日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 15:29
高原バス亭から五色沼にバスで戻ってきました〜
「あのお〜1万円しかないんですが・・」「250円のバス代に1万出されったってさあ!」ちょー塩対応(笑)
2019年07月04日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/4 15:29
「あのお〜1万円しかないんですが・・」「250円のバス代に1万出されったってさあ!」ちょー塩対応(笑)
いや〜ラーメン屋もジェラード屋も1万円使わせてくれないのよ・・(^-^;さすが会津、諭吉より英世の方が人気ある(笑)
2019年07月04日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/4 15:29
いや〜ラーメン屋もジェラード屋も1万円使わせてくれないのよ・・(^-^;さすが会津、諭吉より英世の方が人気ある(笑)
ただいま〜メ〜エエ
2019年07月04日 15:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/4 15:32
ただいま〜メ〜エエ
2019年07月04日 16:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/4 16:19
温泉でゆっくりして♪
2019年07月04日 16:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/4 16:31
温泉でゆっくりして♪
夕ご飯(^^)/今夜は、コースだよん♬ちょっとエスニックな味付けがアクセントになって美味しい〜
2019年07月04日 18:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/4 18:00
夕ご飯(^^)/今夜は、コースだよん♬ちょっとエスニックな味付けがアクセントになって美味しい〜
サラダもおめかし
2019年07月04日 18:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/4 18:00
サラダもおめかし
サワラのソテー
2019年07月04日 18:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/4 18:17
サワラのソテー
ビフテキ〜お肉もお魚も美味しいけど、お野菜の美味しいことといったら(*^-^*)もう♡
2019年07月04日 18:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/4 18:29
ビフテキ〜お肉もお魚も美味しいけど、お野菜の美味しいことといったら(*^-^*)もう♡
7/5 お世話になりました♪さて、雄国沼に向かって出発
2019年07月05日 05:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 5:02
7/5 お世話になりました♪さて、雄国沼に向かって出発
だ、そうです(^-^;
2019年07月05日 05:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 5:40
だ、そうです(^-^;
まだ、ガラガラ
2019年07月05日 05:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 5:40
まだ、ガラガラ
2019年07月05日 05:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 5:42
おっ日差し
2019年07月05日 05:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 5:44
おっ日差し
紫陽花うつくしく
2019年07月05日 05:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 5:51
紫陽花うつくしく
休憩所
2019年07月05日 06:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 6:54
休憩所
あれに見ゆるは・・
2019年07月05日 07:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 7:04
あれに見ゆるは・・
尺取虫とクモ
2019年07月05日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 7:06
尺取虫とクモ
かたつむり
2019年07月05日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/5 7:06
かたつむり
おおお〜
2019年07月05日 07:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/5 7:18
おおお〜
このうつくしさに・・
2019年07月05日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
7/5 7:19
このうつくしさに・・
解説などいりません(*^-^*)
2019年07月05日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/5 7:19
解説などいりません(*^-^*)
2019年07月05日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/5 7:19
わたくし
2019年07月05日 07:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 7:20
わたくし
2019年07月05日 07:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/5 7:21
2019年07月05日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/5 7:22
2019年07月05日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 7:22
地元のおじさまと、しばし談笑
2019年07月05日 07:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 7:24
地元のおじさまと、しばし談笑
2019年07月05日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 7:26
2019年07月05日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 7:56
2019年07月05日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 7:56
あ〜立ち去りがたし
2019年07月05日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/5 8:00
あ〜立ち去りがたし
2019年07月05日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 8:02
トカゲの日光浴
2019年07月05日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 8:11
トカゲの日光浴
2019年07月05日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 8:11
2019年07月05日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/5 8:12
2019年07月05日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 8:15
クモも日光浴
2019年07月05日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 8:26
クモも日光浴
2019年07月05日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 8:27
働くねえ〜
2019年07月05日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/5 8:53
働くねえ〜
2019年07月05日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 8:59
やっと撮れた白い蝶
2019年07月05日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 9:02
やっと撮れた白い蝶
2019年07月05日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 9:07
2019年07月05日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 9:09
2019年07月05日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 9:11
振り返ると・・
2019年07月05日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 9:12
振り返ると・・
山頂はガスに包まれていました(笑)
2019年07月05日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 9:20
山頂はガスに包まれていました(笑)
このアザミは特別に美味しいの?
2019年07月05日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 9:42
このアザミは特別に美味しいの?
さて、名残惜しいけど下山します
2019年07月05日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 9:57
さて、名残惜しいけど下山します
なめくじら
2019年07月05日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/5 10:10
なめくじら
ブナ太郎?
2019年07月05日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 10:37
ブナ太郎?
2019年07月05日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/5 10:48
帰ってくると、こんなことになっていました(笑)
2019年07月05日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/5 10:49
帰ってくると、こんなことになっていました(笑)
温泉でサッパリして〜
2019年07月05日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/5 11:08
温泉でサッパリして〜
山塩らーめん&赤しそおにぎり〜この赤しその塩漬けが美味しくて、売店で買っちゃった(^^)これで、干しアンズを巻いたら田部井さんお得意の山の友になるね
2019年07月05日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
7/5 12:15
山塩らーめん&赤しそおにぎり〜この赤しその塩漬けが美味しくて、売店で買っちゃった(^^)これで、干しアンズを巻いたら田部井さんお得意の山の友になるね
最終日は、山塩&アスパラ〜地場産のアスパラだよ!ウチは全部、地のもの使ってるからね〜おじさん談(^^)ふんわりアスパラの香りがして、元気になるお味♬
2019年07月05日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
7/5 12:41
最終日は、山塩&アスパラ〜地場産のアスパラだよ!ウチは全部、地のもの使ってるからね〜おじさん談(^^)ふんわりアスパラの香りがして、元気になるお味♬
この丸太のイスに座っていただくジェラードが裏磐梯の思い出の味となりました(^^♪また来るね〜
2019年07月05日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/5 12:49
この丸太のイスに座っていただくジェラードが裏磐梯の思い出の味となりました(^^♪また来るね〜
撮影機器:

感想

50歳で百名山50座の49座目(^^)/磐梯山は父のふるさと山

登りたい山に登ってたら百名山36座
おや?これは、あと14座やったら50座じゃん
50歳で50座!いいねえ〜記念になるよ♬

そう気づいてから2年・・
去年11座やって今年は残すところあと3座

百名山のなかでも、憧れ山、ゆかりを感じる山、思い出に触れる山・・
などなど物語のある山をセレクトして、マイベスト50名山♡

百名山の中からしか選べない不自由さを感じたり
期限内に登らねばならぬあわただしさに追われたり
それでもなんとかかんとか、リーチ♡

ブラタモリを見て、磐梯山は裏磐梯から登ろうと決めてました(^^)/
思った以上に素晴らしかったです♬
大好物の風景の連続にワクワクしました

雄国沼、知りませんでした(^-^;磐梯山のレコを見て知りました
磐梯山アフターでちょろっと立ち寄るところという認識でしたが・・
こちらもメインディッシュですね♬
一生分のキスゲを見たような気がします
これを超えるキスゲにはもう出会えないような・・(^-^;

梅雨どきは、花も緑も色鮮やかでいいですね♪
みなさまのおかげで、良い山旅となりました
ありがとうございました♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

自然がいっぱい💕
10ko3さん、こんにちは!
磐梯山、五色沼、いいところですねぇ。 花や虫や自然がいっぱい。 また行きたいところが増えました…。 美しい山行記録をありがとうございました。
2019/7/6 17:29
Re: 自然がいっぱい💕
yasxyasさん、こんにちは(^^)

行きたくなりました!?嬉しいです♪
裏磐梯、遊び方いろいろで季節問わず楽しめそうですよ〜

次は冬の裏磐梯を狙ってます(笑)
2019/7/6 17:55
自然いっぱい
お疲れ様でした!
自然いっぱいなのに、豪華な食事で良い旅でしたね♪

ジェラートはアレですが、ラーメンおにぎりは…(^^;

熊は、こっそり付いて行ってました(笑)
2019/7/6 20:06
Re: 自然いっぱい
こっそりともさん(^^)
気づいてましたよ(笑)

あのね、炭水化物をおかずに炭水化物を食べると
カロリーゼロなんだよ〜
2019/7/6 21:18
ゲスト
本当に自然がいっぱい
お花も虫も蛇もジェラートもラーメンもみーんな最高ですね♫

泊まったホテルも素敵です。

楽しい山行で良かったですね♪( ´▽`)
2019/7/8 20:46
ptwさん、
こんばんは〜
おかげさまで、ホントに良い山行きでした
帰ってきたそばから、また行きたくて♪

ホテル、よかったですよ〜って、
おススメしといてアレですが・・

壁が薄いのか隣の部屋の音が
けっこう漏れてきて(^-^;
隣人が配慮のあるかただといいのですが・・💦

まあ、山小屋を思えばなんてコトないですね(笑)
2019/7/8 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら