記録ID: 191537
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(百名山 16/100)
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 551m
コースタイム
07:00 おのこ駐車場
↓ ●赤城神社を横目に大沼沿いの車道を歩く。
07:30 黒檜山登山口
↓
09:00 黒檜山頂上⇒稜線を辿り、視界の開けたポイントに移動(徒歩5分)
↓ ●小休止(〜09:45)
10:30 駒ケ岳山頂
↓ ●休憩(〜11:30)
12:10 駒ケ岳登山口
↓
12:20 覚満淵の遊歩道を一周
↓
13:00 赤城山ビジターセンター⇒おのこ駐車場
↓ ●温泉まで移動
14:30 富士見温泉見晴らしの湯
↓
16:00 帰路
↓ ●赤城神社を横目に大沼沿いの車道を歩く。
07:30 黒檜山登山口
↓
09:00 黒檜山頂上⇒稜線を辿り、視界の開けたポイントに移動(徒歩5分)
↓ ●小休止(〜09:45)
10:30 駒ケ岳山頂
↓ ●休憩(〜11:30)
12:10 駒ケ岳登山口
↓
12:20 覚満淵の遊歩道を一周
↓
13:00 赤城山ビジターセンター⇒おのこ駐車場
↓ ●温泉まで移動
14:30 富士見温泉見晴らしの湯
↓
16:00 帰路
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山の頂上までは岩場の急斜面が続く。 早朝は霜柱だが、気温が上がってくるとぬかるみになるので注意が必要です。 駒ケ岳山頂からの下山ルートには鉄製の急階段が何箇所かあります。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する