サクッと雄国沼〜グルメツアー

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
梅雨空の中お出かけ!雨?も降らず😌densukeさん夫婦と福島入り裏磐梯辺りに山のハイキングがメイン?いや、塩ラーメンとパフェ&珈琲も美味しかったでーす。話しも弾み(オヤジギャグ)楽しかった有意義な一日になりました。densukeさん夫婦に感謝です。
せっかくの日曜がいつも雨。
今日は曇りだけど市のクリーン作戦。
7月末に控えた長丁場の一泊山行きに不安を感じ、どこかに行きたい。この時期なら雄国沼かな〜っと。
去年行った「雄国沼せせらぎ探勝路」を歩いて足慣らしをしよう、同じに不安を抱えているdensukeさん夫妻を誘ってみました。
前日に知人から今年は路駐の取り締まりが厳しいと聞き、11時過ぎにしか福島入りできないので雄子沢川駐車場は無理だと断念。
シャトルバスで一気に雄国沼に行く計画に変更!
全然足慣らしにならないじゃん!(-_-;)
でもそれはそれ!
また別の知人から前日に聞いた「山塩ラーメン」。
その後でakiが持参した「るるぶ」で見つけた「樟山珈琲店」のパフェ!
綺麗な景色を見て、ガッツリ食べて…あ〜まじ大丈夫かなー?月末の長丁場山行(;´Д`)不安です。
計画をコロコロ変えて、時間も少ない中、ご一緒していただいたdensukeさん&keseraさん、ありがとうございました。楽しかったです♪♪
aki & chacoさんご夫妻から雄国沼トレッキングのお誘いを受けて当日朝…
いつもの登山ウェアで準備した処に「悪天候だし、駐車場規制もあるしバス移動+近辺探索を普段着でどう〜?」との打診を頂き、軟弱魂の私は即OK!
磐梯山に未練たらたらのakiさんを尻目に気分はすっかりグルメツアー(^^)/
メインのはずのニッコウキスゲはそこそこに気分は既に山塩ラーメンとスイーツ…
「るるぶ」の喜多方特集ページを見ながらaki添乗員が大活躍!
道の駅のアコースティックライブを聞きながらの山塩ラーメン、珈琲店の素敵なマスターとの出会いなど最高に楽しい充実のグルメツアーでした(^^)
道中も賑やかで楽しい時間をありがとうございました!
ただ…帰宅したら体重が増えていたのは私だけ…?
去年から行きたかった雄国沼湿原。
お誘い頂き、ニッコウキスゲの群生をナマで見ることができました(^^)
シャトルバスを降り、金沢峠から湿原を見下ろした時は写真で見るより狭いなぁと感じたけど、湿原に入ると一面に黄色い絨毯が広がっていて感動しました。
いつのまにか満場一致でグルメツアーに変更となり、お昼は山塩ラーメン(旨味のあるあっさりスープ)、スイーツはパフェとコーヒー (お洒落なレトロカフェで、お店のお兄さんも会津弁⁉︎の愉快な方)はどれも美味しく幸せでした(*≧∀≦*)
akiさん、chacoさん、盛りだくさんの楽しい1日をありがとうございました😊
こんにちは♪
去年が当たり年と言っていましたが、今年はどうでしたか?
ピークをちょっとすぎたくらいでしょうか?
シャトルバスの利用なら軽すぎたのでは?
喜多方ラーメンもいいですね!
コケモモ、トキソウ、サワランもしっかり押さえていましたね。
行ってみたくなりました(来年…笑)
こんにちは、nekoさん。
足の具合は順調に回復してますか?
実は私も今日は病院食を食べてます。なんと!プチ手術もしちゃいました(笑)
ということで、無理な登山もしたくなかったのも理由で、シャトルバスハイキングになりました。
んー去年が当たり年だっただけに、いまいちだったかな。。。でもトキソウもサワランも沢山見れて良かったです!
喜多方ラーメンは何度も食べたことあっても、山塩ラーメンは初耳・初食!おいしかったです!
パフェも最高だけど、densukeさんはコーフィに唸ってましたよ!
足が良くなったら来年行ってみてください!
necoさん!こんばんは!
初の雄国沼でした日本一を誇るニッコウキスゲはさすがでした・・・が気分は全力で花より団子でした(^O^)
完全にグルメツアーになりましたが最高に楽しめましたよ〜
機会があればいつかnekoさんご夫妻もご一緒しましょう!
コメントありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは。
サクッと雄国沼ニッコウキスゲのお花畑ですね!
山歩きよりもグルメレポみたくなってるね(笑)
私はこの日、サクッと強風の浅草岳へ姫に逢いに行って来ました♪
こんにちは、uoちゃん。
サクッと浅草岳?さすが……浅草岳をサクッと行けちゃう所がすごい!
ヒメさん、最高だったかな?やっぱ強風だったのね。
来週、待ちに待った今年初の大イベント第1弾だね!晴れるといいなぁ……てか、バテたらごめん!
それより来週より大イベント第2弾が心配(><)
chaco_chanさん、みなさんこんにちは。
最近レコでよく見る雄国沼ですね。
ニッコウキスゲ、緑のなかに映えますね。
お花もパフェもラーメンも気になりますが、さらに気になるのが
『猫魔ヶ岳 』。どんな小悪魔的なにゃんこがいるんだろう(Ф∀Ф)
こにゃにゃちわ!nyanちゃん。
猫魔に猫はいませんが、猫石ならあります(笑)
道を挟んで磐梯山の登山口もある猫魔ヶ岳。
ぜひ!来年!来てみて!
でも神奈川からだと、かなり遠いかもねー。
ほら、この前行った磐梯山のバンダイクワガタもセットでさ!
もちろん山塩ラーメンとパフェもね❤
うっとうしい梅雨が続いてますが
皆様もお元気で何よりです。
梅雨が開け次第 夏本番の山へ繰り出しますので…、又、皆様にお会いしたいと思いますので 宜しくお願い致します\(^^)/
こんばんは、umetyan。
全然お会いできてませんなぁ……。
色々計画して頂いているようで楽しみにしてます。
廃線ハイキング……とっても惜しい企画に行けず残念です!
ニッコウキスゲやサフランの写真が綺麗だけれど、一番うけたのは、熊注意の写真です!ナイスショットでございました。
さくらんぼのパフェが凄い豪華だね。コーフィとともに味わってみたいよ。
hanaちゃん、こんばんは!
……(; ・`д・´)そこ笑うとこじゃないから!
看板があることなんて全然知らずにVサインなんてしている私はアホ?
これからの季節、桃丸ごと1つパフェになるらしいよ!コーフィは絶対に唸るくらいに美味しいよぉ!
きっとhanaちゃんなら、あのマスターのキャラに大ウケで笑い過ぎてお腹痛くなるかも(笑)
こんばんは🎵
バスに乗ってサク!っていうのもありですね😊子供が小学生の頃、電車で喜多方まで行って自転車借りて1日喜多方観光した事思いだしました。そこのパフェ!食べてみたい😁実はアイスクリーム!が大好きでして😁素敵な情報!ありがとうございます😊
kumiちゃん、こんにちは〜。
さすが!アクティブはkumiファミリ〜♪お子さんが小さい頃から楽しく子育てしてたんですねぇ。私もそんな子育てをしていれば良かったと後悔しています。
特に「子供の手が離れたら登山を再開しよう」という考えじゃなく、「子供と一緒に登山を楽しんで行こう」という育児をしていけばよかったと本当にこればっかりは後悔に尽きません。
ここのパフェ…意外や意外!インスタでも有名らしいですw是非!一度!
そしてきっと来年も私、雄国沼へは行くと思いますよw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する