また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1920092
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

リハビリ第3弾:水量たっぷり黒山三滝〜越上山

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
9.6km
登り
614m
下り
603m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:03
合計
6:30
8:30
17
黒山三滝無料駐車場
8:47
8:47
5
天狗滝
8:52
8:55
77
10:12
10:16
48
11:04
11:51
21
12:12
12:16
24
12:40
12:43
54
13:37
13:37
68
14:45
14:47
13
坂尻
15:00
黒山三滝無料駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
黒山三滝無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
雨で岩が滑りやすく、また渡渉箇所も増水していました。慎重に歩く必要があります。
その他周辺情報 四季彩館:日帰り湯820円。内湯と外湯1つずつでシンプルですが、風呂場の外に足湯があり、ビールなどいただきながら足湯に浸かれます。
雨降りですがリハビリ3発目。初めての山歩きの時のコースで傘杉峠に上がり、その後越上山を目指します。
2019年07月07日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 8:30
雨降りですがリハビリ3発目。初めての山歩きの時のコースで傘杉峠に上がり、その後越上山を目指します。
今日は黒山三滝の滝開きだそうで、途中のくろやま文学館でチラシをもらいました。(くろやま文学館は以前は旅館だった建物です、改装オープン?したみたい。)
2019年07月07日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 15:00
今日は黒山三滝の滝開きだそうで、途中のくろやま文学館でチラシをもらいました。(くろやま文学館は以前は旅館だった建物です、改装オープン?したみたい。)
黒山三滝の1つ、天狗滝です。3回来ましたが今日は今までで一番水量が多い(゜Д゜)
2019年07月07日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 8:47
黒山三滝の1つ、天狗滝です。3回来ましたが今日は今までで一番水量が多い(゜Д゜)
女滝。こちらもドバドバと流れています。
2019年07月07日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 8:52
女滝。こちらもドバドバと流れています。
男滝。ドドドーッとすごい勢いです。着地点がいつもと違うんじゃないか?と思うくらい。遠くまで飛んでるのを見ると嬉しい?(笑)
2019年07月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
7/7 8:53
男滝。ドドドーッとすごい勢いです。着地点がいつもと違うんじゃないか?と思うくらい。遠くまで飛んでるのを見ると嬉しい?(笑)
ツーショット♪今日は見ごたえがあります。
2019年07月07日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 8:55
ツーショット♪今日は見ごたえがあります。
滝からちょっと上がった所に四阿があります。夏は読書に良いそうです。(by地元民のおっちゃん)
2019年07月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/7 8:58
滝からちょっと上がった所に四阿があります。夏は読書に良いそうです。(by地元民のおっちゃん)
おっちゃんは傘ですが、私は上下レインコートに右手だけストックです。(左手腱鞘炎なので。)
2019年07月07日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 9:18
おっちゃんは傘ですが、私は上下レインコートに右手だけストックです。(左手腱鞘炎なので。)
水量が多すぎて石を渡れないので木橋を渡るしかなく、かな〜り慎重に渡ります。この手前にももっと整備された木橋(木道?)が一寸だけありますが、そっちのほうがもっと滑る状態でした。※手すりがあるので良いですが。
2019年07月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 9:22
水量が多すぎて石を渡れないので木橋を渡るしかなく、かな〜り慎重に渡ります。この手前にももっと整備された木橋(木道?)が一寸だけありますが、そっちのほうがもっと滑る状態でした。※手すりがあるので良いですが。
鉄階段も手すりを使ってそろ〜っと行きました。歩くのに神経を使う箇所がちょいちょいあって消耗するのでここらで立休み。
2019年07月07日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 9:28
鉄階段も手すりを使ってそろ〜っと行きました。歩くのに神経を使う箇所がちょいちょいあって消耗するのでここらで立休み。
普段なら何でもない渡渉ですが、今日はギリギリ渡れるって感じ。おっちゃんもここは傘を閉じて杖にしてます。
2019年07月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 9:37
普段なら何でもない渡渉ですが、今日はギリギリ渡れるって感じ。おっちゃんもここは傘を閉じて杖にしてます。
かわゆいキノコ発見!しめじみたい…食べられそう(*^。^*)
2019年07月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 9:52
かわゆいキノコ発見!しめじみたい…食べられそう(*^。^*)
唯一の鎖場。岩が滑りそう…右足に負担をかけすぎるわけにもいかないので、支柱と鎖を存分に使わせてもらいます(;´Д`)
2019年07月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 10:02
唯一の鎖場。岩が滑りそう…右足に負担をかけすぎるわけにもいかないので、支柱と鎖を存分に使わせてもらいます(;´Д`)
ちなみに、鎖場の手前にはいつもはない滝ができてました(;'∀')
2019年07月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 10:01
ちなみに、鎖場の手前にはいつもはない滝ができてました(;'∀')
この後も2,3ヵ所の、普段ならたいしたことない岩登りに苦労しつつ、傘杉峠に到着です。
2019年07月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 10:12
この後も2,3ヵ所の、普段ならたいしたことない岩登りに苦労しつつ、傘杉峠に到着です。
再度登山道に入って、顔振峠を目指します。ただし今日は登らずに巻き道へ。(分岐手前の尾根は風の通り道で、今日は強風でした。暑い日なら傘杉峠からすぐのベンチで休憩すると涼めます。)
2019年07月07日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 10:25
再度登山道に入って、顔振峠を目指します。ただし今日は登らずに巻き道へ。(分岐手前の尾根は風の通り道で、今日は強風でした。暑い日なら傘杉峠からすぐのベンチで休憩すると涼めます。)
更に下ります。木の根っこがたくさん出てて、、、これも雨の日は滑るので、相当慎重に降りました。
2019年07月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 10:28
更に下ります。木の根っこがたくさん出てて、、、これも雨の日は滑るので、相当慎重に降りました。
車道に出ました。南側の展望が開けると…あちこちから靄が上がってます。こういうのはこんな天気だから見られた、ということで喜びましょう(^^)/
2019年07月07日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 10:55
車道に出ました。南側の展望が開けると…あちこちから靄が上がってます。こういうのはこんな天気だから見られた、ということで喜びましょう(^^)/
火事じゃないですよ〜。ちなみに見えているのは手前が飯能アルプスの天覚山と大高山、左寄り奥は丹沢です。晴れていれば富士山も見えますが、今日は無理(+_+)
2019年07月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 11:04
火事じゃないですよ〜。ちなみに見えているのは手前が飯能アルプスの天覚山と大高山、左寄り奥は丹沢です。晴れていれば富士山も見えますが、今日は無理(+_+)
平九郎茶屋でゆずみそおでんを注文し、更に持ってきたおにぎりを食べながら、来週はどこへ行こうかと作戦会議です。
2019年07月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 11:51
平九郎茶屋でゆずみそおでんを注文し、更に持ってきたおにぎりを食べながら、来週はどこへ行こうかと作戦会議です。
雨かもしれないから直前まで考える、とか、福島くらいまで行けば梅雨の影響を受けにくいかも?という適当な結論を出して、今日の目的地:越上山へ向かいます。
2019年07月07日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 12:01
雨かもしれないから直前まで考える、とか、福島くらいまで行けば梅雨の影響を受けにくいかも?という適当な結論を出して、今日の目的地:越上山へ向かいます。
諏訪神社でお参り。もちろん足の回復を祈ります。
2019年07月07日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 12:12
諏訪神社でお参り。もちろん足の回復を祈ります。
右側の石碑「登山十周年記念」と書かれています。「金持ちが10回通って建てたのかね?」
2019年07月07日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 12:16
右側の石碑「登山十周年記念」と書かれています。「金持ちが10回通って建てたのかね?」
「ここからスカイツリーが…今日は見えるかな?」
2019年07月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 12:19
「ここからスカイツリーが…今日は見えるかな?」
もちろん見えません(>_<)
2019年07月07日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 12:20
もちろん見えません(>_<)
この道は新しい道だそうで、かなり整備されています。
2019年07月07日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 12:22
この道は新しい道だそうで、かなり整備されています。
金毘羅大権現の前を通ります。ちょっと休憩しすぎて時間がなくなってきたので、ここはお参りしませんでした。
2019年07月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 12:23
金毘羅大権現の前を通ります。ちょっと休憩しすぎて時間がなくなってきたので、ここはお参りしませんでした。
ここから越上山への登山道に入ります。最初はいいですが、すぐに道が細くなって、険しくなってきます。
2019年07月07日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/7 12:24
ここから越上山への登山道に入ります。最初はいいですが、すぐに道が細くなって、険しくなってきます。
正面に岩が立ちはだかること3回。足をかける場所が狭くて右足が不安すぎる!ここは、わかり辛いですがこの岩を越えて正面の木の間が登山道です。
2019年07月07日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 12:55
正面に岩が立ちはだかること3回。足をかける場所が狭くて右足が不安すぎる!ここは、わかり辛いですがこの岩を越えて正面の木の間が登山道です。
最後の岩はちょっとですが降りるのでだいぶ怖かったです。で、たどり着いた越上山頂上三角点、山頂標識とセットで。樹林の中なので晴れていても眺望はありません。つまり、雨でも悔しくない(笑)
2019年07月07日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 12:43
最後の岩はちょっとですが降りるのでだいぶ怖かったです。で、たどり着いた越上山頂上三角点、山頂標識とセットで。樹林の中なので晴れていても眺望はありません。つまり、雨でも悔しくない(笑)
下山もますます集中力を使い、諏訪神社まで戻ってきました。今度は神社へ上がらずに、下を巻きます。(右の道じゃないです、写真だと後ろ。)
2019年07月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 12:17
下山もますます集中力を使い、諏訪神社まで戻ってきました。今度は神社へ上がらずに、下を巻きます。(右の道じゃないです、写真だと後ろ。)
顔振峠まで戻ってきました。ここまでの道で、10人程のトレラン大会の人達とすれ違いました。
2019年07月07日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 13:37
顔振峠まで戻ってきました。ここまでの道で、10人程のトレラン大会の人達とすれ違いました。
顔振峠からは、坂尻へ下ります。さっきの越上山からの下山で足が痛くなってきたし、少しショートカットです。
2019年07月07日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/7 13:37
顔振峠からは、坂尻へ下ります。さっきの越上山からの下山で足が痛くなってきたし、少しショートカットです。
この道がかなり荒れてました。道に水が流れている箇所あり、流れてなくても相当えぐれてる箇所あり、全体にザレてるか、または裸の土がむき出し状態でした。
2019年07月07日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
7/7 14:28
この道がかなり荒れてました。道に水が流れている箇所あり、流れてなくても相当えぐれてる箇所あり、全体にザレてるか、または裸の土がむき出し状態でした。
ただでも下りは足に負担がかかるのに、道が悪いので慎重に、足元に集中して降りてきました。普段の倍くらい時間かかったような・・・。
2019年07月07日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
7/7 14:33
ただでも下りは足に負担がかかるのに、道が悪いので慎重に、足元に集中して降りてきました。普段の倍くらい時間かかったような・・・。
道標の所でチョコレート食べながら振り返ったら緑が光ってすごく綺麗でした。
2019年07月07日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 14:36
道標の所でチョコレート食べながら振り返ったら緑が光ってすごく綺麗でした。
は〜、やっと降りてきたよ〜。相当疲れた!あとは車道歩きだけです。ここから役行者像(大平山)へ行く道もあるようだけど、全然踏まれてる感じがない、きっとヤバイな。
2019年07月07日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7/7 14:45
は〜、やっと降りてきたよ〜。相当疲れた!あとは車道歩きだけです。ここから役行者像(大平山)へ行く道もあるようだけど、全然踏まれてる感じがない、きっとヤバイな。
山行で集中力を使い過ぎて温泉に着く前に眠くなってしまいました。が、ワインとつまみを目の前にしたら生き返ってきた!我ながらゲンキンだ〜(;^_^A
2019年07月07日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
7/7 16:56
山行で集中力を使い過ぎて温泉に着く前に眠くなってしまいました。が、ワインとつまみを目の前にしたら生き返ってきた!我ながらゲンキンだ〜(;^_^A
正直な所、下山中に右足がかなり痛かったのですが、一時間くらい足湯に浸かり(ながら飲み食いしたら)回復♪でも先生には当然「歩きすぎ」って言われました。(この日1日で24800歩)
2019年07月07日 16:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
7/7 16:57
正直な所、下山中に右足がかなり痛かったのですが、一時間くらい足湯に浸かり(ながら飲み食いしたら)回復♪でも先生には当然「歩きすぎ」って言われました。(この日1日で24800歩)

装備

MYアイテム
ミキ
重量:0.27kg
個人装備
長袖シャツ 速乾インナー ズボン 靴下 ゲイター グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保冷袋(お尻に敷く用) 地図 携帯 カメラ 保険証 雨具 ヘッドランプ 懐中電灯

感想

リハビリ第3弾ですが、よく見たら9kmありました。なんだか普通の山行と変わらなくなってきた・・・。ただしペースは相当ゆっくりです。雨で濡れている&下山で足が痛いのダブルパンチで相当疲れました。2週連続雨山行なので、来週は雨降ってない所に行きたいなぁ。
翌日の医者では当たり前のようににこやかに「歩きすぎです」と言われました。でも先週と同じく「意外と張ってないですね」とも。「足湯で1時間ふやかしておきました!」と言ったら、他の来院者にまで笑われました(;'∀')

※途中ですれ違ったトレランの人は、ジャングルぐるぐるMAXという大会の人だったようです。第0回ってことは、初?
https://jungle-guruguru-max2019.jimdofree.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

ゲスト
金持ちが10回(笑)
mikiさん、
3650回通ったって思おうよ、夢が無いよ(笑)
2019/7/9 0:02
RE: yasさん
3650回!そんなドMな発想、まったく思いつきもしませんでした。夢?M度?がなくてごめんなさい(;´Д`)
2019/7/9 0:09
なめこ
雨の中楽しめて良かったですね!
やっぱり行けばよかったと、恨めしく拝見しました(笑)

なめこ、食べました?(笑)

足湯で湯治も良かったですね♪
ふやけたみたいですが(笑)
2019/7/9 5:47
Re: tomoさん
野生のキノコは怖いので食べません、これ以上変人になったら困るし(笑)
2019/7/9 8:26
リハビリ?( ̄0 ̄;
ヤマレコでは顔振峠「かあぶりとうげ」ですが、就職するまで狭山市に住んでいた者としては「こう(お)ぶりとうげ」ナンですが、どっちナンでしょうね?

プロフの写真も黒山三滝ですよね。
私、近くに居ながら一度も行った事がない。正丸峠とか顔振峠は良く秩父に抜けるのに自転車で行きましたが。

今回は雨の中の山行、しかも24800歩、これはもうリハビリではない?

無理せず、のんびり、ゆっくりと、ね。

お疲れ様でした。(*^ー^)ノ♪
2019/7/9 6:20
Re: noriさん
うち4000歩は実家から最寄り駅まで歩いた分のはず〜。いつもの山行前の準備運動です(^^)
2019/7/9 8:28
Re: 顔振峠
そうそう、正式には「かあぶりとうげ」らしいですが、私の周りは「こうぶりとうげ」と呼ぶ人の方が多いです。75才のおっちゃんも78才の母も「こうぶりとうげ」でした。ウィキペディアを見たら逆に地元民は「かあぶり」と書いてありますが・・・どうなんでしょうね。
2019/7/9 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら