記録ID: 193119
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳他
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 940m
コースタイム
渋沢駅-大倉尾根-塔ノ岳-表尾根-ヤビツ峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根は中盤から階段が多くなり傾斜もきつくなってくる。 大倉尾根はバカ尾根と言われるくらいの一本調子の登りだが、表尾根は縦走になるので、大倉尾根のほうがラクだと思う。 (3の塔から塔ノ岳は大変だと思う) |
写真
感想
大倉尾根には歩荷訓練をしている若者がたくさんいた。
塔ノ岳周辺(大倉尾根、3ノ塔-塔ノ岳間)は茶屋が多いので、休憩しながら歩けばそんなにキツくないかもしれない。
山行写真はこちら
https://picasaweb.google.com/101024241113111135221/20120512
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する