ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1936537
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

矢頭山---何度も登ったはずなのに...尾根入り口が見つからな〜〜い(汗)

2019年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
4.1km
登り
329m
下り
323m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢頭中宮公園の駐車場に車を置いた
コース状況/
危険箇所等
雨の後だったので登山道や特に木の橋など滑りやすかった。
林道からの登山口のすぐ上に新しい堰堤が出来ていて、風景が一変していて尾根に上がる入口を見つけることが出来なかった。新しい堰堤の右岸側の山の斜面にピンクのリボンと岩に赤いペンキのマークがあったので、ここを登るのかな?と必死になって登ってみたが、その先が見つからず、諦めて林道からの登山口に戻り、林道を使って下山口の矢頭峠までショートカット(山頂迂回??)した。
後で他の人のレコを読み返してみると、新しい堰堤を通り越して、古い堰堤までの沢沿いに尾根に上がる以前からの『御峰→』の標識があるようだ(気が付かなかったけど...)。
9:44 矢頭の大杉のある矢頭中宮公園の駐車場に車を置いてスタートです
2
9:44 矢頭の大杉のある矢頭中宮公園の駐車場に車を置いてスタートです
キャンプ場として宿泊できるログハウスもあります
キャンプ場として宿泊できるログハウスもあります
9:51 登山口。熊目撃情報あり!ですって....
9:51 登山口。熊目撃情報あり!ですって....
梅雨時の雨の合間なので、登山道湿ってます。木の橋も滑るような...
1
梅雨時の雨の合間なので、登山道湿ってます。木の橋も滑るような...
一回倒れて、ぐいーんと持ち直したような木ですね
1
一回倒れて、ぐいーんと持ち直したような木ですね
横の渓流から滝の音が聞こえてきました
横の渓流から滝の音が聞こえてきました
不動の滝
上部は涼やかな清流になっています
上部は涼やかな清流になっています
10:03 不動休憩小屋
10:03 不動休憩小屋
さらに渓流沿いを登って
さらに渓流沿いを登って
10:14 椿小屋。ここで林道と出会います
10:14 椿小屋。ここで林道と出会います
10:16 林道を少し登って今度は林道からの登山口
2
10:16 林道を少し登って今度は林道からの登山口
この木の橋はよく滑りましたョ
この木の橋はよく滑りましたョ
10:20 目の前に真新しい堰堤が...去年完成したらしい。付近は依然とすっかり景色が変わってます...
1
10:20 目の前に真新しい堰堤が...去年完成したらしい。付近は依然とすっかり景色が変わってます...
堰堤を右岸側に登ってみます。
堰堤を右岸側に登ってみます。
堰堤の上に上がると、さらに上流にもう一つ堰堤が。これは以前からあった堰堤ですね。確か、この辺から尾根に上がる道があったはずなんだけど...
堰堤の上に上がると、さらに上流にもう一つ堰堤が。これは以前からあった堰堤ですね。確か、この辺から尾根に上がる道があったはずなんだけど...
新しい堰堤の右岸側の山の斜面にピンクのリボンと岩に赤いペンキのマークを発見!ここを登るのかぁ??
新しい堰堤の右岸側の山の斜面にピンクのリボンと岩に赤いペンキのマークを発見!ここを登るのかぁ??
堰堤横の岩場の急斜面をよじ登ってみるが...
2
堰堤横の岩場の急斜面をよじ登ってみるが...
先に続く道が見当たらない???
先に続く道が見当たらない???
11:00 諦めてもう一度林道の登山口に戻ってきました
2
11:00 諦めてもう一度林道の登山口に戻ってきました
林道で登って、新しい堰堤の上に来ました。さっきはあそこを登ったんだけど...
林道で登って、新しい堰堤の上に来ました。さっきはあそこを登ったんだけど...
11:09 上の堰堤まで来ましたが、ちょっとわかりません。
11:09 上の堰堤まで来ましたが、ちょっとわかりません。
11:23 椿小屋まで戻って林道で下山口の矢頭峠に向かいます。山頂迂回ルートだね!
1
11:23 椿小屋まで戻って林道で下山口の矢頭峠に向かいます。山頂迂回ルートだね!
11:37 本来なら矢頭山山頂から周回で下りてくる下山口です
11:37 本来なら矢頭山山頂から周回で下りてくる下山口です
後は県道を下りて
後は県道を下りて
11:47 元の登山口まで戻りました
11:47 元の登山口まで戻りました
河原の綺麗な中宮公園キャンプ場、お疲れ様でした〜
河原の綺麗な中宮公園キャンプ場、お疲れ様でした〜

感想

 梅雨の合間のトレーニング(?)登山...またしてもやっちゃいましたョ...
 朝起きるのは遅かったし、昼からは娘・孫たちが来るので、手軽に行けるところと考えて、矢頭山へ。
 矢頭中宮公園に来て駐車場で、キャンプ場を管理しているような人が「矢頭山、初めてですか?」と聞くので、「いえ、何回か登ってます」と余裕で答えていたのだが...キャンプ場登山口→不動の滝→不動小屋→椿小屋→林道登山口と見慣れた風景で登っていたら、目の前に真新しい堰堤が!平成30年度に完成したようだ。ここですっかり戸惑ってしまった。ピンクのリボンを見ると下と堰堤横の斜面上にもあって、その横の岩には赤いペンキマークが...でもこんなところ登るだろうか?新しい堰堤を越えて古い堰堤のあたりまで行ってみたが、それらしいところも見えないので、意を決して新しい堰堤横の急斜面を這い上がってみた。しかし上には続く道らしきものも見当たらず、結局、しばしの彷徨の後林道まで引き返した。後で他の人のレコを読み返してみると、新しい堰堤を通り越して、古い堰堤までの沢沿いに尾根に上がる以前からの『御峰→』の標識があるようだ(気が付かなかったけど...)。
 時間もあまりないし、昼までのつもりだったので、昼食も準備していなかったので(行動食のみ)、山頂は迂回して(!!)周回することにした。アップダウンのあるハードトレーニングとはならなかったけど、少しでも山を歩けたし、遭難することもなく(?!)無事、孫たちの顔が見れましたョ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2974人

コメント

あっはは〜登山口はどこだ〜!
直さん、登山口探しもトレーニングの一環だよね。
これもいつか役立つかもよ。
テープは、コース目印だけじゃにゃーよ。
林業作業者が付けることも多いけんネ。
もしハイカーさんが付けたなら、間違った時点で回収しながら引き返すのがマナー。
アルプス体力トレお疲れ様でした。
花子さんからブーイングなかった?
2019/7/22 21:53
Re: あっはは〜登山口はどこだ〜!
寅さん、こんにちは〜
ホント、お恥ずかしい話でした(汗・汗)
家から一番近いような山でしたのに...
調べてみたら、このコースで行ったのは一番最近で3年半も前でした...
その間に砂防ダム建設で登山道閉鎖になったり、いろいろあったみたい。頭の中は以前のまま、しかも現地に行ってから急遽スマホで調べようとしたが、ドコモが繋がらない
まぁ、安全に帰るのが一番のトレーニングなんで良しとしましょう
花子さんは、私より100日も(!)お姉さんなんで、”や・さ・し・く”見守ってくれていますよ〜〜
2019/7/23 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら