記録ID: 1943977
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
仕事終わらせ、湯の丸山登山
2011年08月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 735m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場の斜面には牛が放牧され、糞が大量にあるので注意が必要 |
写真
感想
長野県内での仕事を終わらせて、来たついでに山登り。
早く仕事を終わらせ、近くの山に立ち寄るのは最近の好例となっている。
麓の町で仕事をしている時には良い天気に恵まれて、登山日和だと思っていたが、車で峠に登って行くと分厚い雲の中に突入していく破目となった。
周囲はガスに覆われ視界はほとんど無いが、斜面に放牧された牛を見ながら山を登って行く。スキー場のゲレンデ歩きも終わり、鐘分岐を過ぎると急登が始まった。岩が多くゴツゴツとして、道端は笹に覆われた斜面になっている。時より道端に花々が咲いているのが見られて、目の保養となってくれる。
お椀上の湯の丸山頂に到着した時には、時よりガスが取れ「チラッチラッ」と麓の町が見えたりする。一休みをして烏帽子岳へ向け歩きだす。ここからは一度下り登り返しが待っている。さすがにこの登り返しはキツく、烏帽子岳山頂に着く頃には汗がだくだく。
山頂では笹の中でイノシシがガサガサと、素早く動き回っている。この時にはさすがにビックリした。その後少しの休憩で汗が引けたので、下山する事となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する