記録ID: 195003
全員に公開
ハイキング
甲信越
ブナ林の新緑〜刈羽黒姫山
2012年05月22日(火) [日帰り]

コースタイム
4:45 黒姫キャンプ場(磯之部コース)--7:00 山頂-- 8:00 キャンプ場着
*ま〜〜ったりタイム^^
*ま〜〜ったりタイム^^
天候 | 雲がかかった晴れた早朝。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝一番だったので、雪の残っている斜面が少し締まっていて滑りやすかった^^; 帰りは雪が少し緩んで、歩きやすかったけど、軽アイゼンやストックがあると安全かなー。 じょんのび温泉@高柳がおすすめ。 |
写真
感想
美しすぎるブナ林/刈羽黒姫山。
今までに行ったことがあって印象に残っていて
比較対象になるのが、白神山地しかないのでなんとも言えないのだけど。
登山口から山頂までほぼ、ブナ林。
そんなに巨木もないけれど、素直な感じのブナがそれはもうどこまでも。
地元の人しか知らないのはもったいないくらい、
本当に美しいブナの山。
でも、知られてないおかげで木の肌に彫り物があったりなどの
人の気配がしないで、静謐さが保たれているのかも。
白沢コースも前に行ったことがあるけれど、
こちらもよかったなー。より手つかずな感じ。
あ、五日以内に書けなかったから、山行記録の一覧に載らないのですね。
山レコで ブナへの愛を 小さく叫ぶ(字余り)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する