記録ID: 195296
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
玉原高原 ブナの新緑を求めて
2012年05月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 321m
- 下り
- 273m
コースタイム
10:00センターハウス−11:00三角点−11:50スキー場12:30−13:35センターハウス
天候 | 晴時々にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Pはハウス前に50台くらい。満車のときは隣に広大な駐車場有。 |
写真
感想
我が家の登山部、今年も始動です。
まずは、足慣らしに選んだのはブナ平が素敵だという「玉原高原」。
標高差400m程度で楽勝でしょう。
ゆっくり10:00にセンターハウスを出発。
バスが2台有り、多くのツアー登山者が入っているよう。
5分ほどで「ブナの湧き水」、ここで水分補給。
さらに5分ほどで「玉原湿原」に到着。
すでに水芭蕉は終わっている。
湿原を抜けて100mほど登ると3角点、目当てのブナ平はもうスグだ。
ブナの新緑が目に優しい、太い幹を持ったブナがあちこちに有り、自然のすごさを実感。
やがて目の前が開け、スキー場に到着。
ちょうどお腹が空いたので、ここで昼飯を頂く。
これから向かう鹿俣山の方は、なにやら黒い雲がもくもく。
やばそうなので下山することに。
パラパラと降られながら、またブナ林の新緑の天井を通り抜ける。
最後にもう一度、ブナの湧き水をタップリ汲んで帰宅。
水出しコーヒーにしてみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1950人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する