記録ID: 1955667
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
194座目 どれだけしんどいんだー佐武流山[200名山]
2019年08月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 11:36
距離 20.4km
登り 1,647m
下り 1,695m
5:48
30分
スタート地点
17:26
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木は多いが迷う箇所は夏道では、ほぼなし。渡渉までの下りはあまり歩きやすくないです。 ただ、長い。そして噂どおりの、林道以外は急登。 |
その他周辺情報 | 日曜日、お風呂は17時終了だったりするので、それまでに下山するか、あきらめるか。。 |
写真
感想
長い
暑い
急登
渡渉は気持ち良かったす
林道、渡渉が無ければただの急登な山なのですが、5時間は往復のアプローチに費やすイメージで、久々の半日12時間行動。途中ログ止め忘れもあったけど、牛歩な山行になりました。また、
相方はワルサ峰から遅れが激しくなり、いつまもより休憩時間がやたら長い。
水分大事。4リットルの水分は空っぽに(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する