記録ID: 1960910
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
天下の秀峰!金時山(4回目)
2019年08月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 561m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴルフ練習場の駐車場は500円でt駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
期待した富士山の眺望は雲に阻まれました。
下り1100m付近で石に乗り上げ思いっきり足首捻挫、腕裂傷。
とても悲しくなったけど、こんなときのために欠かさず持っている固定用テープを有効活用するチャンスが来たと、いそいそ応急処置を開始。
結果、気合いで下山できました。
下山後、きれいなお水で傷を洗って「ズイコウ ハイドロコロイド包帯」を張りました。
成分的に直接張っても問題ないと思いつつも、説明書きには直接張っていいとは書いていなかったので、瑞光メディカルさんに電話で問い合わせ。
結論として、直接張っても問題ないとのことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する