記録ID: 196388
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士忍野高原トレイルレース(2012)ミドル21K
2012年06月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 874m
- 下り
- 869m
コースタイム
7:50スタート
10:50ゴール
10:50ゴール
天候 | 曇り、レース途中で雨。時に激しく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00会場の忍野中学校着。案内スムーズでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道、農道多し。 純粋なトレイルは、40%ぐらいか。 しかしその分、走りやすい。 |
写真
感想
忍野八海で有名な山梨県忍野村でのトレランレース。
コースは3種類
ロング31K
ミドル21K
ショート14K
自分の実力に合った距離を選べます。
初参加なので、ミドルにしました。
http://www.oshinotrail.jp/index.html
久しぶりに雨のレースでした。
今回は半分過ぎてからなので、多少楽でしたし、
車で移動なので、帰りの心配もありません。
コースは、農道、林道をしばらく走り、ようやくシングルのトレイルに入ります。
シングルトラックのトレイルは全体の4割くらいかな。
林道が長い分、気持ちよく走れます。
高低差、極端な傾斜もなく、初心者にも安心のコース設定でした。
天気が良ければ、そこそこから富士山の姿が見えたと思います。
今日は、あいにくの天気でしたので、山頂の開けた場所に出ても、
霧しか見えませんでした。
このコース設定なら、31Kでも大丈夫そうなので、来年は31Kにしようかな。
----ATLASのデータ----------
距離 21K
高度データ(B) 合計
累積標高(B) (+) 1138 m
累積標高(B) (-) 1141 m
高低差(B) -2 m
スタート地点高度(B) 943 m
ゴール地点高度(B) 941 m
最低高度(B) 922 m
最高高度(B) 1417 m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3046人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日、こちらはロングに参加しました。
一周目は快適でしたが、二周目の二十曲峠への下りはドロドロでした。
ガスの稜線はそれはそれで幻想的でしたよね。
お疲れさまでした。
ainuさん、コメントありがとうございます。
この大会、私が過去に参加したトレランレースのなかでも、とてもいい雰囲気の大会でした。
来年も出たいと思います。
ainuさんの過去のヤマレコ拝見させていただきました。
あのUTMF完走ランナーなんですね。
尊敬します。
ではでは。
忍野高原トレイルレースは、とても軽い雰囲気なのがいいですよね。
山岳耐久という地味さや過酷さもなくのびのびいける大会、そんなイメージがあります。
また、どこかでお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する