ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 196571
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山(静かな北面ルートより)

2012年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazuhi49 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
5.2km
登り
443m
下り
438m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

真壁筑波高原キャンプ場11:00-12:00稜線12:00-12:05女体山12:10-12:25茶店手前(昼食)13:50-14:15旧ユースホステル跡14:15-14:50筑波高原キャンプ場
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筑波高原キャンプ場(営業していませんでした)の広い駐車場より
1時間で筑波山(女体山)に続く、山頂のの人混みなど想像も出来ない
自然林に囲まれた静かなルートです。
茶店にて、冷えた缶ビールが飲めます
帰りは旧ユースホステル跡に下り、林道をキャンプ場に
戻る周遊コースがとれます。
筑波高原キャンプ場へは、県道41号(つくば益子線)の真壁町の歌姫神社の
信号より(キャンプ場の看板あり、なぜかヨットが置いてある)入ります。

筑波山の北側よりのぼります
2012年06月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 9:55
筑波山の北側よりのぼります
真壁町の筑波高原キャンプ場登山口
車が2台しかありません
2012年06月02日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 11:01
真壁町の筑波高原キャンプ場登山口
車が2台しかありません
キャンプ場より登山道があります
2012年06月02日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 11:05
キャンプ場より登山道があります
すぐに階段の急登
もう、疲れたと山の神が弱音を吐きます
2012年06月02日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 11:06
すぐに階段の急登
もう、疲れたと山の神が弱音を吐きます
少し行くと、檜林から気持ちの良い自然林に
変わり山頂まで続きます
2012年06月02日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 11:30
少し行くと、檜林から気持ちの良い自然林に
変わり山頂まで続きます
トレイルランの人達が駆け下りた以外に
人に会いません
2012年06月02日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 11:52
トレイルランの人達が駆け下りた以外に
人に会いません
ブナもたくさんあります
2012年06月02日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 11:55
ブナもたくさんあります
稜線到着、
この混雑にびっくりです
2012年06月02日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 12:02
稜線到着、
この混雑にびっくりです
女体山神社
山頂の写真は順番待ちなのでパスです
2012年06月02日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 12:04
女体山神社
山頂の写真は順番待ちなのでパスです
関東平野が広がります
2012年06月02日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 12:06
関東平野が広がります
ロープウエーの出発地
つつじ平
2012年06月02日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 12:07
ロープウエーの出発地
つつじ平
ガマ石
2012年06月02日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 12:14
ガマ石
2012年06月02日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 12:15
ヒイラギソウ
2012年06月02日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/2 12:15
ヒイラギソウ
2012年06月02日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 12:23
もらい物の尾花沢産のアスパラとソーセージ炒めで売店で購入した冷え冷えの缶ビール(400円)で軽く乾杯
2012年06月02日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/2 12:53
もらい物の尾花沢産のアスパラとソーセージ炒めで売店で購入した冷え冷えの缶ビール(400円)で軽く乾杯
男体山を望みます
2012年06月02日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 13:50
男体山を望みます
帰りは売店の脇から旧ユースホステルに
降る静かな道です
2012年06月02日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 14:12
帰りは売店の脇から旧ユースホステルに
降る静かな道です
旧ユースホステルより林道を
キャンプ場まで歩きます
2012年06月02日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 14:41
旧ユースホステルより林道を
キャンプ場まで歩きます
途中、見事なアジサイです
2012年06月02日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/2 14:41
途中、見事なアジサイです
2012年06月02日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/2 14:41
初めて見たホウノキノ花です
甘い香りがします
2012年06月02日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/2 14:46
初めて見たホウノキノ花です
甘い香りがします
ツルニガクサ
2012年06月02日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6/2 14:50
ツルニガクサ
撮影機器:

感想

本当は、土日に一人で違う山にいくつもりでいましたが、
日曜日の天気予報が悪かったので、急遽近場の筑波山に
変更しました。
山の神にたまには行くかと外交辞令的に誘ったら、
「いいよ」と意外な返事があり、一緒に行く事になりました。

子供達を交えてはよくいっていましたが、二人だけの山の
記憶がありません。
山の神はそんなこんなの話で、山頂まで話しっぱなし、
帰りは、お昼のビールのおかげてもっとテンションが
上がっていつもの単独と違い、賑やかな登山になりました。

筑波山北面のルートは静かでお勧めの素敵なコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1987人

コメント

ほっほー
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!

山の神様も山登りをするんですか
いい山行でしたね

ところで山の神様には星の話はしたことはあるんですか?
2012/6/4 13:14
ありがとうございます
誕生日覚えていただいてありがとうございます。

そうなんです山の神が「あんたの誕生日なんで
たまには山登りつきあってあげるからね」と一緒に
ついてきました。

星の話なんですが、あるんです。

神戸在住時代、山の神と最初のデートで明石市の
プラネタリュウムに行きました。
あたりが暗くなり、きれいな星の映像が映し出され
ロマンチックになっ時に、隣で高いびきが聞こえる
ではありませんか、その時はこの女とはないと
思いましたが、それがもう40年も一緒にいる女房なんです。
2012/6/4 15:15
お誕生日なんですか。おめでとうございます。
とはいうものの、少しもおめでたくないのがこの頃でして・・・

奥様とお二人で筑波山もよろしいですね。夫婦の会話は大事ですからね。
お天気は、持ちましたよ。午前中に長蔵小屋までおりました。
風呂から出て高速載ってから雨に会いました。

また何かの折にお会いできるといいですね。
百名山の映像を撮りたいという気持ちがあるので、まだアルプスは行くことになるでしょうが、雪のない時でしょうね。
若い人たちは違いますね。
がんばる振りするのも疲れますよね

あの、やはり、昭和の時代はもはや過去ですね。今の人たちには。昔の思い出がある人は、足を洗って娑婆の暮らしをするしかないみたいですよ〜

本音、もう今の時代の山感覚にはついていけません・・・とほほですよ
2012/6/4 16:30
hagureさんへ
非常に残念です。

天気予報に騙されました。
私が行っていたらお会いできたのに残念です。

山に行きたい志向はまだ衰えていませんので、
次回どこかで、お会いしましょう。

ところで燧岳の雪の状態はいかがだったですか、
アイゼンは付けたのですか?
2012/6/4 16:43
最後でつけました
柴安グラののぼりで、ノーアイゼンでも大丈夫そうな雪ですが、一部斜度の強いところがあって、安全のためつけました。
尾瀬は予想以上に寒いです。片品村自体が温度が低いといってます。農業に影響があるみたい。

天気は運が良かったですよ。
Youtube tabioyaji30にUPしてますからみてください。まだレコは編集中になっているので、UPされていません。
6月12日から7月12日までインドに行きます。ラダックに2週間滞在します。5300mの峠を越えていきます。
どうなりますかね
2012/6/4 23:02
このルートは!
私もけっこう筑波山行ってますが、このルートは知りませでした。
今度行ってみたいと思います
2012/6/5 6:42
bさんへ
静かで良いコースですよ、
是非行って見てください。

ヤマレコボッカニアーズの記録拝見しました。
お疲れさまでした。
2012/6/5 7:57
山の記録よりも・・・・
kazuhiさん今晩はです。
筑波山懐かしいですね、ところで大変失礼ですが、今回はコメントの「山の神」に をプレゼントですね。内のCLも「山の神」の話はつきません。確かkazuhiさんと同じ年代か、かなり近いですね。
2012/6/6 0:29
kintaさんへ
コメントありがとうございます。
気が付くの遅れてすみませーん。

夫婦って何なのでしようね。
私の所はいまや飲み友達です
2012/6/7 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら