記録ID: 196759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御前山 ☆ proton嫁・奥多摩三山クリアしました!
2012年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 757m
- 下り
- 793m
コースタイム
(往路)
08:10 月夜見第二駐車場
09:00 小河内峠
09:50 惣岳山
10:15 御前山・山頂
〜昼食 40分〜
(復路)
10:55 御前山
11:05 惣岳山
11:50 小河内峠
12:25 月夜見第二駐車場
08:10 月夜見第二駐車場
09:00 小河内峠
09:50 惣岳山
10:15 御前山・山頂
〜昼食 40分〜
(復路)
10:55 御前山
11:05 惣岳山
11:50 小河内峠
12:25 月夜見第二駐車場
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
月夜見第二駐車場を利用(無料・40台程駐車可能) |
コース状況/ 危険箇所等 |
(危険箇所) ◉小河内峠先から奥多摩湖へ下る登山道に2012年4月30日付で熊出没とのことで通行止めになっています。 (登山ポスト) ◉月夜見第二駐車場付近には見当たりませんでした。 (公衆トイレ) ◉2km程、奥多摩周遊道路を下ると都民の森に公衆トイレが有ります。 (日帰り温泉) ◉つるつる温泉 URL:http://www.gws.ne.jp/home/onsen/index.html 営業時間 10:00〜20:00(入館19:00まで)火曜日定休 入館料 大人800円 小学生400円 (3時間) ◆お風呂も施設も綺麗でリラックスできます。おすすめです。 |
写真
結構、慣れています。エサをほしそうにしているのかな?しかし、野生の掟に従いました。
proton(嫁)は初めての鹿遭遇にテンションあがってました。しかも子供で目がとてもかわい〜い!
proton(嫁)は初めての鹿遭遇にテンションあがってました。しかも子供で目がとてもかわい〜い!
感想
今回は雨模様の天気を縫うように惣岳山を経て御前山に登ってきました。
proton(嫁)さんの奥多摩三山踏破と先日夫婦で購入したmont-bellのレインウエアを
試すのが目的でしたが、レインウエアを着るほどの雨にはならずでした。
レインウエアは次の機会として日本カモシカ?の子供の登場には夫婦そろって
テンションあがりまくり!思わず赤ちゃん言葉を使う始末でした。
「しかちゃんでしゅか〜ぅう」の投げかけに、最近の小鹿らしく
「鹿以外の何に見えるんだよぉ」、「角あるの見えるだろぉ〜っ」
エサくれエサ!的な目で見つめられてしまいました。
でも、つぶらな瞳、超キュート我が家の愛猫まめのピンチは続きます!
proton(嫁)、次は東京都最高峰、雲取山を目指すとのことです。
アラフォー夫婦山行、楽しみながら登り続けていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
特別天然記念物「ニホンカモシカ」
シカの仲間ではなく、牛の仲間だそうです(少しがっかりしました???)
私は日原の方でチラッと見ただけです。
シカより警戒新が強いので、あまり近づけないことが多いようですが、幸運でしたね
私も先週御前山へ行きましたたが、あってみたかったです
ニホンカモシカ情報ありがとうございます
鹿ではなく、牛ですか
牛となると、よくお昼に松屋もしくは吉野家あたりで
御対面してますので
近くで見られたのはラッキーなんですね
divyasu21さんも近くで会えるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する