記録ID: 1973699
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【千沼ヶ原】平ヶ倉登山口から
2019年08月14日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 983m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:53
距離 13.4km
登り 983m
下り 985m
14:16
ゴール地点
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平ヶ倉登山口から稜線までは刈り払いされておりましたが、稜線途中から千沼ヶ原は刈り払い真っ最中の模様。木道は一部草が覆い被さって見えない処がありますが、それよりも木道がよく滑る!スケートリンクかと思う様な個所もあり。ビブラムも関係ありません!傾斜の付いた木道は特に注意!数年前にストック折りました(´д`) |
その他周辺情報 | 滝観荘@日帰り入浴700円。 ロビーや脱衣所がすっかりキレイになってました。 お風呂は以前と変わりませんが、いい湯です! |
写真
感想
下見へ。向かう途中も道路濡れていてあれっ?と思ったけど、登山口もどんより天気。雨なのか、風で水滴が落ちてくるのか、汗もあってすぐビショビショ。
そして登山道もぐちゃぐちゃ。終止かっぱり気味。
なのに暑い。ようやく稜線では涼しい風が。。。寒い(´д`)
なかなか難しい天気でしたが、無事千沼ヶ原へ。天気もよくないので、水場と当日のコースを少々確認して戻ることに。お花を楽しみながら戻りましたが、大きな草音、突然飛び立つつがいの鳥、もう一回突然飛び立つつがいの鳥と賑やかでした(´д`)
お会いしたのは千沼ヶ原での山ガールお二方のみ。静かな山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
はじめましてihatov さん
お声がけありがとうございます。当日はかねてから行って見たい雫石方向からの鳥帽子岳(乳頭山)を歩いてみました。滝ノ上温泉、滝観荘の主人から三石山の紅葉は日本一と紹介いただきました。
はじめまして。
平ヶ倉登山口から奥に車が行ったから誰か登っていると同行者が申しておりましたが、あの天気の中で周回とはスゴいです。
本日予定コースの下見でしたが、本日は残念ながら中止となりました。。。
三ツ石山の紅葉は9月中旬位から始まるのでなかなか行けませんが、素晴らしいと思います!
返信ありがとうございました
プロフィール拝見いたしましたところお若いかたですね 活躍いたしておりますね。私は古希までに数年です 年取るとモチベーション上げるのに大変なんですよ でも、ヤマレコの投稿記録見て元気もらうんです。ありがとうございます。今後とも山の鍛錬にお励みください。 下山の時は里恋しくなる高齢者です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する