ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1978849
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

北軽井沢 王領地の森 レンゲショウマなど

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
9.6km
登り
75m
下り
132m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:00
合計
3:46
距離 9.6km 登り 75m 下り 140m
14:45
226
スタート地点
18:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き)
吾妻線 長野原草津口駅→北軽井沢(草軽交通)

帰り)
北軽井沢→中軽井沢(タクシー)
中軽井沢→練馬(西武バス)
コース状況/
危険箇所等
別荘地ですので、道路以外の私有地には入らないように気をつけましょう
その他周辺情報 宿泊地の音楽村近くのパンカーラ初入店
コスパ高く、薄味なので健康志向の方に特にお勧めです!!
https://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10007278/
今日もグリーン車内で快適に移動します(^^♪グリーン車、ほとんど乗った事がないから、勝手がわからない(AK)
6
今日もグリーン車内で快適に移動します(^^♪グリーン車、ほとんど乗った事がないから、勝手がわからない(AK)
ランチはボリュームたっぷり!!
ここ、いいでしょ?ちぃ散歩も着たよ!(AK)
5
ランチはボリュームたっぷり!!
ここ、いいでしょ?ちぃ散歩も着たよ!(AK)
花豆の花が少なくなり実が大きくなってました
1
花豆の花が少なくなり実が大きくなってました
ネジバナ
上手く撮れず全滅
ネジネジしてたので残念(◞‸◟)
頑張ったのになぁ.......(AK)
ネジバナ
上手く撮れず全滅
ネジネジしてたので残念(◞‸◟)
頑張ったのになぁ.......(AK)
これは上手く撮れたかな?
これは上手く撮れたかな?
キツネノボタンかな?
1
キツネノボタンかな?
こんな所に・・・
1
こんな所に・・・
三角点ありました
四等かな?
なぜ、三角点??(AK)
2
三角点ありました
四等かな?
なぜ、三角点??(AK)
北軽井沢名所のひとつ桜岩地蔵尊
もしかして、初めて来たかも?(AK)
北軽井沢名所のひとつ桜岩地蔵尊
もしかして、初めて来たかも?(AK)
どれどれ(^。^)y-.。o○
1
どれどれ(^。^)y-.。o○
こんな配置の地蔵様は珍しいかも?
2
こんな配置の地蔵様は珍しいかも?
ありましたね!!
ありましたね!!
腕を伸ばして撮ってますね(笑)(AK)
3
腕を伸ばして撮ってますね(笑)(AK)
少々傷んでますが、今年4箇所目のレンゲショウマ
こんなところにねぇ....他の季節にはまた、色々花があるかも?(AK)
4
少々傷んでますが、今年4箇所目のレンゲショウマ
こんなところにねぇ....他の季節にはまた、色々花があるかも?(AK)
紅白のシモツケ
目出度い♪(AK)
4
紅白のシモツケ
目出度い♪(AK)
撮っていたのは・・・
1
撮っていたのは・・・
クルマバナ
ここ散策したかったのですが・・・
スタッフの方が留守で入れません(◞‸◟)
ここの隣のお蕎麦屋さんが、閉店となってしまい、他には釣りしかできないようです。釣りのお客さんがいないから、閉めてしまったようでした。残念(AK)
ここ散策したかったのですが・・・
スタッフの方が留守で入れません(◞‸◟)
ここの隣のお蕎麦屋さんが、閉店となってしまい、他には釣りしかできないようです。釣りのお客さんがいないから、閉めてしまったようでした。残念(AK)
何撮っているのかな?狐のボタン??(AK)
何撮っているのかな?狐のボタン??(AK)
シシウド?
パンカーラ初めて入店
良き店でした!!
PIZA美味しかった!(AK)
3
パンカーラ初めて入店
良き店でした!!
PIZA美味しかった!(AK)
本日の収穫その二
ワッサー知ってますか??
4
本日の収穫その二
ワッサー知ってますか??

感想

先週に引き続き、北軽井沢の野田山荘訪問。
実は前回の訪問の際に相方が山荘に忘れ物をして、大事な物なので取りに来たのです。
当初ぼく一人で来る予定でしたが、東北旅行が諸事情で予定を早めて帰ってきたので、一緒に行くことになりました。

一週間しか経ってないのに、季節は確実に秋に向かっているようで、朝晩涼しい陽気になってました。
花々も秋の花に変わろうとしてます。

今回は滞在時間が少ないため、近場を散策するだけに留めました。
それでもレンゲショウマ咲く場所を発見したりと収穫ありましたよ〜
山荘近くのレストランに初訪問したりと、滞在時間の割には中身の濃い時間を過ごすことが出来ました!!

相方には今回もお世話になりっぱなしで感謝です。
次回は9月の敬老の日の連休に行く予定です。
秋が深くなってると思いますので楽しみです!!

当初、行く予定がなかったので、私が忘れ物をしてチャンスを作った??
1週間前に行ったのに、植物は少しづつ変わっているような。昔は東京もそうでしたが、お盆過ぎると秋の気配.....北軽井沢は春(G/W)とこれからの秋がいいよ♪
と地元の人たちはいいます。
今回は、到着した日しか時間がなかったので、久しぶりの王領地へ探索しました。ここには、花木野草苑があり、残念ながら着くのが遅くて入れませんでしたが、入り口の様子からすると、沢に向かって道があり、自然そのもののようで次回、行きたい場所となりました。また王領地には別荘地以外に緑地?があるようで、これもアケボノソウとかありそうです。ワッサー、個人的には好きな果物でしたが、にいにさん、前回訪問者のandyさんも気に入っていただいたようで、良かったです♪
でも、買いすぎ??
おりしも、今日(8/19)に浅間山の警戒レベルが2に引き下げられました。
特に地元では、喜んでいる事でしょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

毎週北軽🎵
ミッション発生で またまた北軽…ご苦労様です💦
探し物は無事、お手元に戻りましたか?
往路JRグリーン🚃で大名道中 昼🍻(夏休みだからOK)
復路高速バス、これはいつもの北軽ー渋谷便ではなく、西武のアレで
北軽便より本数あるけど軽井沢方面まで出ないと乗れないから…🚖で行って中軽から乗車は名案かと😏

新しいレンさまポイントは嬉しい発見✨ 徒歩での探勝に丁度良い感じね〜🎵
次の連休も🌼期待できそうで楽しみね💑
ちびは…今季はもう、この先レン様のチャンスは無いかも😿

それと「ワッサー」先日の直売所が初対面でした。あれ、美味しいねぇ😋
調べたら、平成2年に須坂で生まれた新品種だそうで。
首都圏では見かけないので、流通は地元中心? 随分とまぁ、買い込みましたね〜
冷凍もできるし、焼き菓子にも向くようです。銀座の長野県アンテナショップにありますね 明日突入決定かも  お疲れさまでした💨
2019/8/19 11:20
Re: 毎週北軽🎵
アンディさん いちコメサンキューベリー抹茶
東北の帰りもグリーンでしたし、ここのところ贅沢させて貰ってます😀
忘れ物は無事にありましたよ。
事前に管理人さんに確認済でしたし。

今年はレンゲショウマ各地で見て、そろそろお腹いっぱいかも?😋
来月はアケボノソウ探索予定。
今回は、その下見もあったのです。

ワッサー長野県アンテナショップでも扱ってるのですね!
在庫あると良いですね😁
2019/8/19 12:36
Re: 毎週北軽🎵
andyさん、コメント有難うございます。
私の忘れ物のおかげ?で、たった1週間後に行く事になりました。3人で楽しく過ごした事が、既に懐かしいです。忘れ物(大事な証明書)を回収し、ワッサーを買占め?、前から気になっていた王領地を探索し、短いながらも充実した滞在でした。
往路は、andyさんとほぼ同じコース、復路は取れなくて早朝の高速バスでした。
吾妻線は、ここに来る時はよく使ったものですが、久しぶりで列車の旅の楽しさを、思い出させてくれました
ワッサーの目撃談は、大船のスーパーにありましたが、値札はネクタリンになってたとか?
まだまだ知られていないようです。長野県のアンテナショップならありそうですね!
それでも期間が短そうだから、気を付けないといけないかも?
また、北軽井沢の山小屋に来てください!
2019/8/19 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら