ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197974
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山

2012年06月10日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

(往路)約2時間
10:35駐車場---10:55登山口---11:20休憩所---12:00西の宮---12:15御船石---12:30東の宮---12:45山頂
(復路)約1時間
13:05下山開始---13:20東の宮---13:35東の宮鳥居---14:05登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社の奥に登山者用駐車場あり
10時半には既に満杯でしたが、なんとか隙間に駐車出来ました。
2012年06月10日 10:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:35
10時半には既に満杯でしたが、なんとか隙間に駐車出来ました。
おトイレあります。
2012年06月10日 14:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 14:20
おトイレあります。
梅雨の晴れ間。
2012年06月10日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:42
梅雨の晴れ間。
トロミル水車
2012年06月10日 10:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:45
トロミル水車
この看板見たら登山口まであとわずか。
2012年06月10日 14:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 14:07
この看板見たら登山口まであとわずか。
登山口
2012年06月10日 10:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:54
登山口
登山口すぐの御門杉
2012年06月10日 10:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:55
登山口すぐの御門杉
木の階段
2012年06月10日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 10:59
木の階段
舗装路を横断。
2012年06月10日 11:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:03
舗装路を横断。
花崗岩の急登道。
2012年06月10日 11:18撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:18
花崗岩の急登道。
休憩所。
2012年06月10日 11:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:22
休憩所。
猿投山特有の黒雲母花崗岩
2012年06月10日 13:49撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 13:49
猿投山特有の黒雲母花崗岩
落ち葉の道。
2012年06月10日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:23
落ち葉の道。
武田道登山口への分岐
2012年06月10日 11:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:28
武田道登山口への分岐
2012年06月10日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:35
右へ行くと東の宮鳥居へ。
左へ行くと西の宮から自然観察路をへて東の宮へ。
2012年06月10日 11:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:38
右へ行くと東の宮鳥居へ。
左へ行くと西の宮から自然観察路をへて東の宮へ。
2012年06月10日 11:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:39
自然観察路からいったん舗装路に出てカーブを下り再度林の中へ。
2012年06月10日 11:52撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:52
自然観察路からいったん舗装路に出てカーブを下り再度林の中へ。
西の宮鳥居
2012年06月10日 11:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:54
西の宮鳥居
木の階段を登って境内へ
2012年06月10日 11:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 11:57
木の階段を登って境内へ
西の宮
2012年06月10日 12:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:02
西の宮
西の宮からの眺め
2012年06月10日 12:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:03
西の宮からの眺め
西の宮境内奥の階段を登っていく。
2012年06月10日 12:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:04
西の宮境内奥の階段を登っていく。
御船石
2012年06月10日 12:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:13
御船石
御船石からの眺め。
2012年06月10日 12:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:13
御船石からの眺め。
人通りの少ないしっとりとした道。
2012年06月10日 12:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:17
人通りの少ないしっとりとした道。
大きな杉の木
2012年06月10日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:22
大きな杉の木
東の宮に合流
2012年06月10日 12:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:27
東の宮に合流
東の宮。
2012年06月10日 12:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:29
東の宮。
頂上付近。沢山のベンチが増設
2012年06月10日 12:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:44
頂上付近。沢山のベンチが増設
山頂からの眺望
2012年06月10日 12:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:44
山頂からの眺望
高蔵寺方面が見える。
2012年06月10日 12:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 12:45
高蔵寺方面が見える。
東の宮ルートを下山。東の宮境内。
2012年06月10日 13:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 13:21
東の宮ルートを下山。東の宮境内。
東の宮鳥居。
2012年06月10日 13:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 13:34
東の宮鳥居。
東の宮鳥居にバイオトイレあります。
2012年06月10日 13:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/10 13:34
東の宮鳥居にバイオトイレあります。
撮影機器:

感想

朝8時に起床。
前日の予報通り梅雨の晴れ間となったので
この時間から準備しても間に合う山ということで
名古屋近郊の猿投山に行くことにしました。

9時過ぎに自宅を出発して、猿投グリーンロードを通って
10時過ぎに猿投神社に到着。
登山者用駐車場は満杯であったため、少しうろうろしたものの
わずかな隙間にやや強引に停めて身支度整えて歩き出します。
神社から登山口まで20分ほど歩くのですが、林道脇に車を停めている
方もいました。トロミル水車を過ぎた辺りまで駐車スペースは結構あります。
途中、ご夫婦の方が『こんなに人がたくさんで車が停められないなんて
初めてだ!』とお話してくださいました。
この日はすれ違っただけでも何百人といたような気がします。
グループ、ファミリー、ひとり歩きの方と様々でした。

猿投山の登山道は広くて木の根の露出も少なく踏みやすい道です。
ところどころで花崗岩の急登道があるものの
ほとんどは緩やかな坂道や木の階段道であって距離を歩くような感じです。

途中、東の宮ルートと西の宮ルートに分かれており
西の宮ルートで行くこととしました。
その後から圧倒的に人がいなくなり、下山してきたグループと2〜3組
すれ違ったくらいでした。
湿り気のある暗い静かな登山道でした。
途中、御船石と呼ばれるスポットがあって岩の上に立つことが出来て
景色を楽しむことが出来ました。
東の宮と合流した時は喧騒と静寂の落差にとまどいつつも
ひとり歩きで心細かったので少しホッとしました。

東の宮から山頂までは15分程で着いてしまいます。
小さい広場となっていて高蔵寺方面に景色が切り開かれています。
山頂付近には沢山のベンチが増設してあって食べるところには困りません。

一人のため、手早く昼食を済ませて下山します。
山頂から登山口までは1時間ほどで帰って来れました。
往復で3時間ほどなので、登山口から駐車場までの
舗装路を歩くことも苦になりません。

帰りは猿投温泉に立ち寄りました。
1,500円は高っ!と思いましたが、天然ラドンが希少価値であって
気体となって浴室に充満しておりそれを吸うことで体の中に取り込んで
体を良くしてくれると書いてありました。
確かに風呂上がりはノドがすーっと気持ち良かった気がします。
16時には温泉を後にして17時には自宅に帰り着くことができ
夜はのんびりと過ごすことが出来ました。

朝8時に起きてもそっからお弁当作っても余裕で間に合う山。。。
それが猿投山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

はじめまして。
近場なんで参考になりました!!
春日井からなんですけどね。

でも、今は暑そうなんで、秋か冬にまた見させてもらいます。
2012/7/26 21:18
hidenori iさんへ
コメントありがとうございます。

登山道は木陰が多くとても歩きやすい山でしたよ。
是非、行ってみてくださいね。
2012/8/8 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら