ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1981684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳(島々谷から)

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
34:21
距離
36.5km
登り
3,014m
下り
2,222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:41
合計
6:54
5:06
5:08
23
5:31
5:32
37
6:09
6:09
34
6:43
6:48
14
7:02
7:03
12
7:15
7:15
48
8:03
8:06
0
8:06
8:07
7
8:14
8:15
43
8:58
9:15
101
10:56
11:06
43
日帰り
山行
7:48
休憩
2:33
合計
10:21
7:16
7:22
12
7:34
7:37
17
7:54
8:21
16
8:37
8:40
11
8:51
8:53
104
10:37
10:45
35
11:20
12:07
75
13:22
13:32
33
15:11
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
夜行バスで安曇支所前で下りました
バスから下りたのは一人だけでした
バス停で朝ご飯
1
バスから下りたのは一人だけでした
バス停で朝ご飯
標識が分かりやすく迷いませんでした
1
標識が分かりやすく迷いませんでした
しばらくは林道歩きです
1
しばらくは林道歩きです
橋を何度か渡ります
橋を何度か渡ります
荷物が重い・・
ときどき展望が開けると、俄然やる気になる
1
荷物が重い・・
ときどき展望が開けると、俄然やる気になる
キツリフネソウ
こっちはツリフネソウ
こっちはツリフネソウ
ウツボグサ
シャジン?
お花がたくさん!
シャジン?
お花がたくさん!
ツリガネニンジン?
ツリガネニンジン?
何度も橋を渡りながら、清流に癒やされ
1
何度も橋を渡りながら、清流に癒やされ
こんな感じ
時々涼しい風がふきます
3
こんな感じ
時々涼しい風がふきます
岩魚留小屋が見えてきた〜
岩魚留小屋が見えてきた〜
かなり古いですが、趣きがあります
縁側に座って小休止
かなり古いですが、趣きがあります
縁側に座って小休止
あと4.5Km
ここでお水を補給2リットル
のちに後悔・・・
1
ここでお水を補給2リットル
のちに後悔・・・
うーん
キツイ
すごいかわいい
名前が分かりません(_ _)
3
すごいかわいい
名前が分かりません(_ _)
センジュガンピ
やっと、徳本峠に着きました
今日の我が家

4
やっと、徳本峠に着きました
今日の我が家

そして、ビール (^^)/
1
そして、ビール (^^)/
今日の穂高は雲がかかって、イマイチ・・・
翌日に期待
2
今日の穂高は雲がかかって、イマイチ・・・
翌日に期待
そして翌日
期待どおりに晴れてくれました
2
そして翌日
期待どおりに晴れてくれました
ジャンクションピークにて
4
ジャンクションピークにて
森に朝日が当たってきたー
2019年08月18日 05:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/18 5:30
森に朝日が当たってきたー
K1ピークへ
かなりの急登
穗高が見えてきます
2
かなりの急登
穗高が見えてきます
ヤマハハコの蕾
お花に癒やされ頑張ります
ハクサンフウロ
1
お花に癒やされ頑張ります
ハクサンフウロ
お花畑!!
前穗、奥穂高がくっきり
5
前穗、奥穂高がくっきり
着きました〜
奥が乗鞍、その左が御嶽山
3
奥が乗鞍、その左が御嶽山
奥には笠ヶ岳、下方には上高地、帝国ホテルでしょうか
1
奥には笠ヶ岳、下方には上高地、帝国ホテルでしょうか
好きなウサキギク
好きなウサキギク
山頂とK2を振り返る
3
山頂とK2を振り返る
一輪だけのフジアザミを見つけました
1
一輪だけのフジアザミを見つけました
ジャンクションピークに戻ってきました
疲れた〜
1
ジャンクションピークに戻ってきました
疲れた〜
いよいよ、上高地へ
名残惜しいです
いよいよ、上高地へ
名残惜しいです
明神までの静けさも好きです
明神までの静けさも好きです
ここは一気に人が増えます
小梨でお風呂に入って、ソフトクリームとコロッケを食べました
3
ここは一気に人が増えます
小梨でお風呂に入って、ソフトクリームとコロッケを食べました

感想

何年か前からこのコースを考えており、ちょうど天気も良さそうだったので、テントを持って徳本峠に泊まることにしました。
徳本峠までの最後の登り、そして、霞沢岳のK1への急登は応えましたが、霞沢岳からのぐるっと1周の展望は圧巻です。
今年のご褒美登山は、ナイスチョイスでした‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

お疲れ様でした。
同じ日程で古道を歩いたハイカーです。
クラシックルートは癒されましたねぇ〜。最後の急登さえなければ。。(笑)
そして下山の上高地の人混みと比べても静かで良いルートでした!
2日目はドピーカンのうちにドッカリ雄大な穂高をいい角度で見れて最高でしたね!
まもなく夏山シーズンも終盤を迎えますが、良い思い出になりました。またどこかでバッタリできれば嬉しいです〜😄
2019/8/20 12:33
Re: お疲れ様でした。
お疲れ様でした〜!
力水から先が本当にキツかったですが、どうにか頑張れました。
限られた時間の中、皆さんと霞沢岳の話や地元の話など、いろいろとお話しができて、楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございました〜(^O^)/
2019/8/20 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら