ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1981949
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰

早池峰山 奥鳥沢

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:13
距離
13.6km
登り
1,245m
下り
1,244m

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:14
合計
8:12
7:11
84
8:35
8:50
212
大理石の滝
12:22
12:23
5
12:28
12:46
2
12:48
12:49
3
12:52
13:13
9
13:22
13:24
11
13:35
13:36
24
14:00
14:03
19
14:22
14:31
30
15:01
15:04
19
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うすゆき山荘に駐車。
コース状況/
危険箇所等
うすゆき山荘から河原坊方面に少し行った左手の笹藪から沢へ降りて行きます。
若干の藪こぎをして一本目の沢は渡渉。二本目の沢が奥鳥沢です。今回は入渓地点は枯沢となってました。

ゴーロを歩きながら堤防を3つ程越えて行きます。全て右岸から容易に越えられます。

堤防を越えると小滝が出てきます。どれも容易に直登出来ますし、左右から小さく巻く事も出来ます。シャワーで登れる小滝もありました。

ほどなくして大理石の滝が出てきます。とても神秘的で思わず声が上がる程素晴らしいです。大理石はまったく滑らず、ラバーでもフェルトでも多少傾斜が強くてもフリクションはバッチリでした。

その奥に巨大な堤防があります。遠くから見ると滝かと思いましたが、石が積み重なった堤防でした。右岸から巻けますが、浮石や脆い土など若干足場悪いです。
これを越えると水量は減って岩登りっぽくなってきます。
少し進むとスラブの滝が現れます。水量は少なく滝と言うよりはただのスラブです。クラックやホールドは豊富なのでフリーで登れます。今回は1名確保するためにロープ出しました。

あとは稜線まで岩稜帯を登るだけですが、そのまま沢型をツメると本格的なクライミングになりそうだったので、1400メートル付近で進路を右寄りにとりました。稜線までハイマツ帯が多いですが、上手くかわしながら行けばハイマツを踏む事なく稜線まで出られます。藪こぎはなしで早池峰山と中岳の中間あたりの登山道に出ました。
全体を通してヌメリも若干ありましたが、割合的に沢登りより岩登りの要素が強いのでフェルトよりラバー向きかと思われます。

登山道は浮石やスリップに気をつけましょう。
笹藪を漕いで入渓地点へ
2019年08月18日 07:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 7:27
笹藪を漕いで入渓地点へ
奥鳥沢入渓。枯れてる!
2019年08月18日 07:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 7:42
奥鳥沢入渓。枯れてる!
早速大理石の石ころがあった。
2019年08月18日 07:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 7:48
早速大理石の石ころがあった。
ゴーロを歩いて堤防を超えて行きます。
2019年08月18日 08:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 8:11
ゴーロを歩いて堤防を超えて行きます。
最初の滝。容易。
2019年08月18日 08:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:18
最初の滝。容易。
滝を登るHiroshiiiiさん。
1
滝を登るHiroshiiiiさん。
小滝の連曝帯。どれも容易です
2019年08月18日 08:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:20
小滝の連曝帯。どれも容易です
みんな好きな所を登って行きます。
2019年08月18日 08:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:22
みんな好きな所を登って行きます。
お助けを出したりしました。
2019年08月18日 08:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:27
お助けを出したりしました。
3m垂直。右壁からも容易だし、左岸を小さくも巻けますが
2019年08月18日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 8:32
3m垂直。右壁からも容易だし、左岸を小さくも巻けますが
お姉さま、あえて中央から
2019年08月18日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:32
お姉さま、あえて中央から
豪快にシャワークライム!見事に登りました。
2019年08月18日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
8/18 8:32
豪快にシャワークライム!見事に登りました。
続いてHiroshiiiiさん、水の中で悪戦苦闘する姿が写ってます。岩が剥がれて敗退(笑)
2019年08月18日 08:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:33
続いてHiroshiiiiさん、水の中で悪戦苦闘する姿が写ってます。岩が剥がれて敗退(笑)
大理石が大きくなってきました。
2019年08月18日 08:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:38
大理石が大きくなってきました。
そして大理石の滑床の滝!
2019年08月18日 08:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:39
そして大理石の滑床の滝!
水しぶきで白いのではなく、滑床が白いのです。
2019年08月18日 08:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/18 8:39
水しぶきで白いのではなく、滑床が白いのです。
イマイチ写真では伝えきれない!
2019年08月18日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:44
イマイチ写真では伝えきれない!
まったく滑らず。
2019年08月18日 08:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:53
まったく滑らず。
アップだとこんな感じ。
2019年08月18日 08:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:54
アップだとこんな感じ。
滑り台で遊ぶもまったく滑らないからお尻が痛そう💦
2019年08月18日 08:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 8:55
滑り台で遊ぶもまったく滑らないからお尻が痛そう💦
水線右から。
2019年08月18日 08:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 8:59
水線右から。
遠くからだと滝に見える堤防。崩れかかってて見るからに脆そう。右岸巻き。
2019年08月18日 09:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 9:07
遠くからだと滝に見える堤防。崩れかかってて見るからに脆そう。右岸巻き。
水量が減ってきました。
2019年08月18日 09:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 9:12
水量が減ってきました。
リーダーのSさん。華麗な身のこなし!
2019年08月18日 09:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 9:20
リーダーのSさん。華麗な身のこなし!
天気もよく開放感があります。
2019年08月18日 09:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 9:34
天気もよく開放感があります。
終盤はほぼ岩登りです。
2019年08月18日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 9:44
終盤はほぼ岩登りです。
ここのスラブ滝は面白かった。
2019年08月18日 09:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 9:49
ここのスラブ滝は面白かった。
mooreeリード。フリーで右側を登るSさん。
3
mooreeリード。フリーで右側を登るSさん。
1名だけ確保。
2019年08月18日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 10:08
1名だけ確保。
みんな楽しそうです。
みんな楽しそうです。
フリーで登るお姉さま。
2
フリーで登るお姉さま。
好きな所をフリーで登れます。右端に危ういスラブを攻めてる人がいますね。
2019年08月18日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 10:08
好きな所をフリーで登れます。右端に危ういスラブを攻めてる人がいますね。
さすがボルダリング経験者。余裕ですね。
4
さすがボルダリング経験者。余裕ですね。
その上は地形図のゲジゲジを避けるように登ります。
2019年08月18日 10:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 10:32
その上は地形図のゲジゲジを避けるように登ります。
稜線近し。
2019年08月18日 10:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 10:48
稜線近し。
振り返って歩いてきた谷筋が見えます。
2019年08月18日 10:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 10:50
振り返って歩いてきた谷筋が見えます。
簡単な岩登り。でも結構疲れます。
2019年08月18日 11:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 11:00
簡単な岩登り。でも結構疲れます。
一体誰が…
2019年08月18日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 11:04
一体誰が…
水はもはや染み出てる程度になりました。
2019年08月18日 11:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 11:07
水はもはや染み出てる程度になりました。
左、中岳。
2019年08月18日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 11:34
左、中岳。
早池峰山山頂が見えました!
2019年08月18日 11:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 11:46
早池峰山山頂が見えました!
稜線の登山道に到達!
ここからは早池峰山方面と鶏頭山方面の二手に別れました。
2019年08月18日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 11:56
稜線の登山道に到達!
ここからは早池峰山方面と鶏頭山方面の二手に別れました。
素晴らしい景色!
2019年08月18日 12:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/18 12:00
素晴らしい景色!
中岳、鶏頭山方面
2019年08月18日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 12:06
中岳、鶏頭山方面
早池峰山山頂到着。多くの登山者で賑わっていました。
2019年08月18日 12:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 12:34
早池峰山山頂到着。多くの登山者で賑わっていました。
記念撮影。Hiroshiiiiさんと若人。
2019年08月18日 12:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
8/18 12:35
記念撮影。Hiroshiiiiさんと若人。
避難小屋。冬も使えそうです。冬期入口は東側。
2019年08月18日 12:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 12:38
避難小屋。冬も使えそうです。冬期入口は東側。
小田越目指して下山します。
2019年08月18日 12:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 12:54
小田越目指して下山します。
途中、剣ヶ峰に寄ってみようと足を向けましたが
2019年08月18日 13:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 13:05
途中、剣ヶ峰に寄ってみようと足を向けましたが
結構遠い!半分くらい行って引き返しました💦さらっと行っちゃうchicken_manさんは凄い。
2019年08月18日 13:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 13:10
結構遠い!半分くらい行って引き返しました💦さらっと行っちゃうchicken_manさんは凄い。
剣ヶ峰方面からの早池峰山。カッコいい。
2019年08月18日 13:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 13:11
剣ヶ峰方面からの早池峰山。カッコいい。
微妙な傾斜のハシゴ。
2019年08月18日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 13:29
微妙な傾斜のハシゴ。
振り返って早池峰山。
2019年08月18日 13:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 13:43
振り返って早池峰山。
最後は木道。
2019年08月18日 14:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 14:30
最後は木道。
小田越到着!
2019年08月18日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 14:31
小田越到着!
そしてここからうすゆき山荘まで車道歩き。やだな〜。
2019年08月18日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 14:31
そしてここからうすゆき山荘まで車道歩き。やだな〜。
到着!疲れたが充実の山行でした。ありがとうございました!
2019年08月18日 15:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 15:32
到着!疲れたが充実の山行でした。ありがとうございました!
最後に。リーダーのSさん!本人は滝行のつもりらしいが、完全にふざけている。
3
最後に。リーダーのSさん!本人は滝行のつもりらしいが、完全にふざけている。

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ ロープ ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング 渓流シューズ ハーネス 30メートルロープ

感想

今回Hiroshiiiiさんに誘われて早池峰山の奥鳥沢を遡行することが出来た。
早池峰山と鶏頭山は6〜7年ぶりくらいだが、まさか沢登りでまた再訪する事になるとは思ってもいなかった。
一番の見所の大理石の滑床はホントに見事で、こんな所もあるのかと感動してしまった。沢登りをやってなかったら見る事は出来なかったと思う。

今回は自分も入れて6名での遡行となった。そんな人数で歩く機会は中々ないのでいささか不安ではあったが、とても楽しい時間を過ごす事が出来た。特にリーダーのSさんのおかげで安全で楽しい沢登りが出来た。その場での状況判断やロープを出すタイミング、しなやかな身のこなしや視野の広さ等とても勉強になり、かなり得る物が多かったように思う。最後は2チームに分かれる事になったが、沢でのチームワークなど沢登りをする上で大切な事を学ばせて頂き、誘ってくれたHiroshiiiiさん、リーダーのSさん、そして一緒に歩いた仲間達に感謝したいです。
初級の沢ではあったが、また一つ沢の魅力、醍醐味を感じられた1日となりました。

久しぶりの早池峰山は奥鳥沢から入山。
沢登り要素は少なく容易な滝でしたが大理石でできた沢床や源頭付近から岩登りなど感動と驚き、早池峰の別の一面を見た気がします。
前回の早池峰山はトラブルで苦い思い出で終わりましたが今回は二年ぶりに笑顔でピークを踏みことができ、新しいラッセル要員...ではなく(笑)山仲間もできて充実した山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2232人

コメント

大理石の滑床
大理石の滑床は感動もんでしょうね、一度見てみたいものです。
2019/8/20 8:19
Re: 大理石の滑床
あれは見事でしたよ。なんで大理石の沢床になったのか、おそらく調べれば理由はあるのでしょうが、なんとも不思議な景色でした(笑)
おそらく早池峰山塊にはそういった場所が他にもあるのかもしれません。
一見の価値ありですよ😁
2019/8/20 18:10
なーるほど
moreeさん、Hiroshiiiiiさん、こんばんわ!
ここ!実は下調べ中でした!早池峰山周辺の水も綺麗なので、ちょっと遠いですが沢初心者でも行けそうと思ってたので、とても参考になります!3度目に行っちゃおうかな💦
2019/8/21 20:42
Re: なーるほど
下調べ中でしたか!😁
初級の沢なのでオススメしますよ!歩く場所を選べば水を被る事もありませんし、沢靴もなくても歩けます。私達の中にも何人かトレランシューズでした(笑)ただスリップには注意が必要です。
大理石の滑床は一見の価値ありですよ👍
2019/8/22 6:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら