記録ID: 198196
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(スタンプラリー完)
2012年06月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
第一駐車場⇒中社⇒展望台⇒頂上
頂上⇒中社⇒第一駐車場
頂上⇒中社⇒第一駐車場
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し |
写真
感想
丹沢やまなみスタンプラリーは残す所大山と観光協会。
ではとばかりに大山を目指す。
朝7時第一駐車場は半分くらい埋まっている。ケーブルカーは動いていないので皆さん歩いて行きます。
本来スタンプは中社で押してもらえるので頂上まで行かなくてもと思いますが、せっかくなので頂上を目指します。
ケーブル入り口を過ぎて女坂を登ります。この日関東地方梅雨入り宣言で、肌に湿気がべたっとまとわり着きます。
お寺を過ぎると階段がきつくなります。ハーハー言いながらお茶屋の手前を右に折れて見晴台方面へ向かいます。
登山者の姿は途切れてのんびりと歩けます。
見晴台からは東京方面を見ることができました。
良く見るとスカイツリーが見えました。頂上の景色を期待して先に進みます。
段々と登りがきつくなりますが天気は次第に霧が辺りを覆い始めて悪くなる方向です。
頂上についても視界は不良(残念)
下りはメインの登山道。沢山の登山者に遭遇特に子供達が目立ちました。
中社でスタンプを押して貰い、茶店で氷いちごを食べました。
この先ケーブルに乗らずに女坂を下ります。
登山者は少なく快適でした。皆さんケーブルで上がって来るんですね
駐車場は満車で待っている車もありごった返してイました。
此処から車で伊勢原駅の観光協会へ最後の確認印をもらいに行きました。
タオルGET
腹が減ったので秦野のみやこ食堂へ寄ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する