記録ID: 198532
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2012年06月11日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 190m
- 下り
- 189m
コースタイム
沼田IC7:50尾瀬戸倉駐車場8:30鳩待峠9:25山の鼻小屋10:20牛首分岐11:00山の鼻小屋
12:15鳩待峠
12:15鳩待峠
天候 | 雨のち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気図を見ていると11日は少し天気が良いことが分かり、急遽尾瀬ヶ原登山を計画した。朝起きると、小雨が降っていた。義父母共に「この雨の中行くの」と顔に書いている。自分の予想を信じて出発、高速走行時は雨、しかし沼田ICで降り鎌田までの間に急速に晴れ間が見えてきた。尾瀬戸倉に着いた頃には良い天気になっていた。鳩待峠にはたくさんの登山者?観光客が。いつも静かな登山ばかりなので人で疲れた、しかし柔らかな稜線の至仏山、荒々しい表情の燧ヶ岳、湿原の木道歩きは
とても気持ちよかった。牛首分岐まで来たとき至仏山に雲が掛かり始めたので予定を変更し、牛首分岐から戻ることにした。
ジーパンスニーカー、地図も持たない人でも素晴らしい自然を楽しめる,懐の深さが尾瀬なのかもしれない、次回はもっと静かな時期に行ってみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する