ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鳩待峠(はとまちとうげ)

最終更新:半袖隊長👕
基本情報
標高 1591m
場所 北緯36度53分24秒, 東経139度12分01秒
カシミール3D
悪沢岳とアヤメ平の鞍部にある峠。峠の南から津奈木沢、北から川上川が流れ出している。南より群馬県道63号が上がってきているが峠が終点となっており尾瀬ヶ原へは徒歩によりアクセスする。
2017年より、駐車場及び乗合バス・タクシー乗降場が従来地点から約100m南方に新設・移設された。
分岐
登山口
駐車場
山小屋
トイレ
水場
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鳩待峠(はとまちとうげ)は、群馬県利根郡片品村にある峠。標高は1,591mである。
尾瀬への玄関口のひとつで、尾瀬散策や至仏山登山の拠点となっている。山ノ鼻(尾瀬山の鼻ビジターセンター)までの歩行時間は約1時間〜1時間10分である。また、至仏山をめぐる鳩待峠 - 至仏山 - 山ノ鼻のルートは急坂で残雪期は登山道が閉鎖されている
峠上は中央分水嶺の一部である。また峠付近には鳩待山荘がある。
峠には駐車場があるが混雑時には交通規制がある。マイカー規制時は、最寄の集落である戸倉にある駐車場からバス・タクシーなどの登録車両に乗り換えることで峠まで入れる。また、交通規制がない場合も鳩待峠の駐車場は狭いため、戸倉にある駐車場から公共交通機関を利用するよう呼びかけられている

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 尾瀬・奥利根
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日帰りで楽しむ尾瀬の秀峰。 鳩待峠を起点にして尾瀬ヶ原の湿原から、独特な植生を有する至仏山を周遊。特に初夏は百花繚乱、固有種を含む高山植物を存分に堪能できます。 なお、至仏山荘に泊まって1泊2日の行程にすると時間に余裕が生まれ、のんびりとした山行を楽しむことができるでしょう。
  • 初級 1泊2日 尾瀬・奥利根
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    鳩待峠を起点にして解放感満点の尾根道から、紅葉色付く尾瀬ヶ原と日本百名山の至仏山を周遊。 1泊2日の行程を組めば、時間に追われることなく盛秋の素晴らしい山行を楽しむことができます。

「鳩待峠」 に関連する記録(最新10件)

尾瀬・奥利根
03:349.2km637m2
  29    9 
2024年04月27日(日帰り)
尾瀬・奥利根
04:217.5km634m2
  13    8 
2024年04月27日(日帰り)
尾瀬・奥利根
05:009.4km635m2
  17    22 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
06:0518.6km892m3
  66     66  1 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
04:438.3km814m2
  14    4 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
04:5311.6km802m3
  35    16 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:0310.2km652m2
  46    9 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:3910.4km812m2
  59    3 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
--:--10.0km826m-
  24    13 
2024年04月26日(日帰り)
尾瀬・奥利根
05:268.9km645m2
  9    8 
2024年04月25日(日帰り)