ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

日本百名山「燧ヶ岳」※鳩待峠から見晴新道コースピストン

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア尾瀬・奥利根
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 28.55km
最高点の標高: 2368m
最低点の標高: 1383m
累積標高(登り): 1266m
累積標高(下り): 1447m

ルート詳細

1. 鳩待峠 (1591m) [詳細]
2. 山ノ鼻 (1410m) [詳細]
3. 上ノ大堀橋 (1405m) [詳細]
4. 牛首分岐 (1404m) [詳細]
5. 下ノ大堀川橋 [詳細]
6. 竜宮十字路 [詳細]
7. 見晴 (1418m) [詳細]
8. 桧枝岐小屋 [詳細]
9. 見晴新道分岐 [詳細]
10. 温泉小屋道・見晴新道 分岐 [詳細]
11. 燧ヶ岳 (2356m) [詳細]
12. 俎●(山かんむりに品) (2346m) [詳細]
13. 見晴新道分岐 [詳細]
14. 桧枝岐小屋 [詳細]
15. 見晴 (1418m) [詳細]
16. 竜宮十字路 [詳細]
17. 下ノ大堀川橋 [詳細]
18. 牛首分岐 (1404m) [詳細]
19. 上ノ大堀橋 (1405m) [詳細]
20. 山ノ鼻 (1410m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「日本百名山「燧ヶ岳」※鳩待峠から見晴新道コースピストン」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

尾瀬・奥利根
25:5120.3km1,284m4
  67    26 
2024年10月26日(2日間)
尾瀬・奥利根
12:0129.0km1,715m5
  12   11 
2024年10月26日(2日間)
尾瀬・奥利根
13:3232.1km1,628m6
  19    11 
2024年10月26日(2日間)
尾瀬・奥利根
14:0933.4km2,131m6
  18     10 
2024年10月21日(2日間)
尾瀬・奥利根
14:2026.7km1,311m4
  21    1 
まこちゃんasahiraina, その他1人
2024年10月21日(2日間)
尾瀬・奥利根
14:3237.6km1,728m6
  86     11 
2024年10月18日(2日間)
尾瀬・奥利根
09:4518.9km1,058m4
  70    6 
2024年10月17日(日帰り)
尾瀬・奥利根
15:5631.2km1,725m6
  11    3 
2024年10月13日(2日間)
尾瀬・奥利根
05:449.0km1,034m3
  30    10 
2024年10月13日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:5311.9km1,053m3
   2 
2024年10月13日(日帰り)

もっと見る