記録ID: 1987383
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ロープウェイ 安達太良山 峯の辻 くろがね小屋 奥岳登山口
2019年08月21日(水) [日帰り]



- GPS
- 05:53
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 383m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
あだたら山ロープウェイ 山頂駅に着いたら小雨が降ってきたのでカッパを着てあるき出した。
その雨もすぐにやんだ。
山頂付近は展望も開け素晴らしい光景を堪能。
くろがね小屋には、温泉の源泉があるためか作業のための四輪駆動車が止まっていた。
なーんだここまで車で来られるのかと思った。
しかしその車が通る馬車道は岩が露出したり急な坂道があったり四輪駆動車でも厳しいと思われる道路状況だった。
馬車道から旧道に向かった。
旧道は暗くて深い森の中で道はぬかるんでいた。
くろがね小屋はの営業は今年で終わりだとか、その日の宿で聞きました。
2019-08-21安達太良山
合計時間: 5時間53分
平面距離: 8.90km
沿面距離: 9.08km
最高点の標高: 1698m
最低点の標高: 946m
累積標高 (上り): 491m
累積標高 (下り): 892m
標高データの種類: 地理院標高
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する