記録ID: 1995049
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都ハイキング 鞍馬寺から貴船神社
2019年08月26日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 346m
- 下り
- 387m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
10:31鞍馬駅 帰り:貴船駅13:51−14:20出町柳駅ー京阪−七条駅・・徒歩20分・・JR京都駅 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ドライレイヤー
ズボン
靴下
グローブ
防水ウィンドシェル
帽子
靴
折畳み傘
ザック
行動食
保温ボトル氷水0.5ℓ+ボトルコーヒー0.5ℓ
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
京都遠征二日目は、鞍馬寺から貴船神社をハイキングしました。
前日の大文字山〜比叡山はハードだったので、今日は軽めの内容に。
駅から鞍馬寺本殿までは急坂と階段で200mほどの高低差、かなり登りごたえがありました。本殿の境内は広く、参詣者やハイカーさんは多いですが厳かな雰囲気。みなさん静かに、参詣や写真撮り、お守りや御朱印を求めたりしてました。
本殿から奥宮を経て西門まで、ほとんど下りの階段道ですが、鞍馬の森の山歩きを楽しめました。
貴船神社は山間の静かな神社を想像してましたが、まさかの中国のグループさんで大混雑、とくに灯篭が並ぶ石段が盛り上がっていて納得。
貴船川の流れのせいか、みどりが鮮やか、神社の一帯はとても涼しかったです。
ほぼ半日、気軽な、観光地+山歩きハイキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2092人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する