記録ID: 199642
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山・千早本道より千早口へ
2012年06月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 754m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
10:51高天-(郵便道)-12:24〜13:02金剛山山頂-(千早本道)-13:43千早登山口-14:25小深-15:42南海 千早口駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上りの郵便道、下りの千早本道 共に、危険な所はありません。 雨のため千早本道の登山道はややぬかるんでいました。 千早登山口から南海千早口駅までは、国道の部分もありますが、 交通量は少なく、快適に歩けました。 |
写真
感想
昨日の雨もあらかた上がったようなので、
金剛山に出かけました。
一日中曇っていて風もあったので、比較的快適
でしたが、やはり気温の高いのはこたえます。
金剛山を千早登山口まで下りた時点で、
もうかなり疲れていました。
千早口駅まではおおむね下りで、
なんとか歩けました。
サイクリングを楽しむ人を多く見かけました。
絶好のルートのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回は、同じ方面ではなく
同じ時間に同じ場所に居てたんですね!!
お声をかけれなくて残念です。
縁があればまたお会いする事でしょう〜
本当ですね!同じ時間に金剛山山頂にいたようですね。
私は山頂では食堂内にいてることが多いです。
食事をすませたら即下山します。
お会いできるといいですね。
PS 武田尾のレコ拝見しました。
大昔に一度行ったことがあります。
今度機会があれば娘と行ってみたいです。
さっそくPDFで印刷し携帯にメール送信しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する