記録ID: 1998101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
犬ヶ岳〜求菩提山 周回
2019年08月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 大雨の後だから、少し水量が多かったです |
その他周辺情報 | そのまま釈迦岳、御前岳へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ドローン
|
---|
感想
九州は1週間以上雨が降り続き、天気の子じゃないんだからみたいな状況でしたが、土曜は晴れ!金曜夜に土曜の天気が安定しそうと気づき、レンタカーを手配。久々の九州山行ソロに行ってまいりました。
犬ヶ岳〜求菩提山の周回は、今回のルートよりも大回りで行く人が多いようでしたが、あまり気にせず駐車場から近い方というか行きやすい方に進んだら大竿峠への沢沿いルートになり、犬ヶ岳には大竿峠から10分くらいのピストンで行ってきました。
犬ヶ岳も求菩提山も、その道中も、景観が良いところはほとんどありませんでした。。犬ヶ岳の山頂には、見晴台的なものがありましたが、登っても何も見られず笑
そちらの台をランウェイにしてドローンを飛ばしてみました。
全体として3組くらいしか会わなくて、静かな山行ができました。犬ヶ岳〜大竿峠のルートが沢沿いで素晴らしかったです。沢好きなんですよね笑
そこそこの歩き甲斐があって、良いルートでした!
続いて向かった釈迦岳は以下。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1998103.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する