記録ID: 1999665
全員に公開
ハイキング
関東
生田緑地 枡形山 つつじ山 初山
2019年09月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 193m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:55
距離 4.5km
登り 193m
下り 194m
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ドイター kid comfort 2 中古で安く仕入れて今回初使用。
|
---|
感想
2月に長女が生まれて早半年。妻の妊娠期間中から登山を控えていたので、かれこれ1年以上間が開きました。子供のいる生活にもなれ、ある程度の外出も出来るようになったので、今後の子連れ登山の練習として自宅から程近い生田緑地でハイキングにチャレンジしました。
ルートは気まぐれ。あまり下調べもせず、案内板を見ながら緑地全体を歩きました。起伏に富んだコースであり、それなりに歩き応えはありました。娘の体重は約7kg、久しぶりにザック担いで歩いたので少々疲れましたが、森の中を歩くのはやはり気持ちがよいです。
トータル2時間程度のハイキングでしたが、特にトラブルもなく、子供もグズらず、初回としては大成功。娘も始めてのピークハントで大満足(?)だとよいのですが…。ずっと寝たし、足もつけていなので、登頂と言ってよいのかすら疑問が残ります…笑。諸先輩方の記録を参考に、今後順次ステップアップしていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
赤ちゃんができたのですか。
それで記録がご無沙汰だったのですね。
おめでとうございました。
ファミリーの楽しそうな写真で、還暦じーさんは目がうるみます(笑)
こんばんは。ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
そうなんです。子供が生まれまして、やっと生活が落ち着いてきたところです。
当面は子連れハイキングを楽しみたいと思います。
子供の成長と妻の顔色をうかがいながら、いつから山スキーを復活できるか
虎視眈々と目論んでおります
こんにちは。
お久しぶりです。赤ちゃんができたのですね!それはすばらしい!!子供は本当に幸せを運んできます。ぜひ、楽しい家庭を築いてください。また、スキー一緒にいきましょう。至仏山で撮ってくれた動画は今もたまに見ていますよ。私の宝物です。
こんにちは。ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。返信遅くてすみませんでした。そうなんです。私もやっと父親になりまして、今は子育て新米パパとしてオムツ換えたり離乳食作ったりと四苦八苦の毎日です。Murphyさんの昨シーズンの山スキー記録、いつもチェックさせて頂いてました。ベテランhareharewaiさんと組んでどんどんレベルアップされてるようですね。羨ましい限りです。当面は子育て中心の生活が続きますので、いずれ落ち着いたら是非同行させてください。動画ご覧頂いているとのこと、こちらもありがとうございます。ご一緒した際はまた動画作らせてもらいますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する