記録ID: 20014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
焼岳
2006年09月23日(土) [日帰り]

コースタイム
登り2時間
下り1時間
下り1時間
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年09月の天気図 |
写真
感想
6時半に熊避けのラジオで「ラジオ体操第一」を鳴り響かせながら「新中の湯ルート」を進みうっそうとした樹木の間を歩いていく。
団体さんも居たが、快く道を開けてくれる。
一時間ほど歩くと中の湯ルートとの合流に当りこの辺から森林限界
そこに待っていたのは一面の青空
途中でガレ場の所に休んでいる二人組みが前を歩いていて、ついつい付いて行ってしまう。
ん?やたら石が大きいし足場が悪い。
こんな道下で会ったお年寄りには無理だよな〜と、疑問に思い始めた頃、前の二人組みも疑問に感じたらしい。
「すみませ〜ん、この道であってますかね?」
下を見てみると他のルートを歩いている登山者発見。
足場に気をつけて戻ってみると間違えたコースにしっかりと×印。
正規のルートに戻ると前方から硫黄の匂いが強くなってくる。
稜線に出ると、火山池のエメラルドグリーンに魅せられる。
噴煙を吹き上げる隣を2度ほど通り抜け無事に山頂到着。
快晴!これで、夏からの単独山行は全て快晴(とは言っても晴れでなければ行かないけど・・・)
笠が岳って意外とカッコいい
今度行こうかな?
山頂でまったりしていると段々団体さんが増えてきたので、1時間ほどして下山開始
10時半過ぎには下山完了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する