ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2010274
全員に公開
ハイキング
道東・知床

知床の旅2019🐳

2019年09月02日(月) 〜 2019年09月05日(木)
 - 拍手
mimo Rin09 その他2人
GPS
80:00
距離
3.2km
登り
10m
下り
11m

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
14:40
160
17:20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 飛行機
★Day1
羽田〜千歳@ANA
*足寄動物化石博物館
泊:網走観光ホテル

★Day2
*カムイワッカ滝クルーズ@おーろら観光船
*知床五湖ガイドウォーク@シンラ
*知床ナイトシアター@シンラ
泊:KIKI知床ナチュラルリゾート

★Day3
*クジラウォッチングクルーズ@ゴジラ岩観光
*羅臼町郷土資料館
*熊越の滝
泊:KIKI知床ナチュラルリゾート

★Day4
*網走監獄博物館
*山の水族館
千歳〜羽田@ANA

※家族旅行のため、非公開写真多く、一部の公開です。
その他周辺情報 知床世界遺産センター
http://shiretoko-whc.jp/whc/

羅臼ビジターセンター
http://rausu-vc.jp/access/
★ Day1
快晴の千歳空港
長い旅の始まり
2019年09月02日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 13:45
★ Day1
快晴の千歳空港
長い旅の始まり
2019年09月02日 14:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 14:52
足寄動物化石博物館
2019年09月02日 16:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 16:30
足寄動物化石博物館
デスモスチルスの展示
2019年09月02日 17:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 17:15
デスモスチルスの展示
中新世中期〜後期に生息した半海棲哺乳類
2019年09月02日 17:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 17:16
中新世中期〜後期に生息した半海棲哺乳類
2019年09月02日 17:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 17:16
2019年09月02日 17:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 17:16
★ Day2
部屋から網走湖の眺め
2019年09月03日 04:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 4:49
★ Day2
部屋から網走湖の眺め
2019年09月03日 05:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 5:01
朝食ビュッフェ
海鮮丼が豊かで美味しかった
2019年09月03日 07:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/3 7:05
朝食ビュッフェ
海鮮丼が豊かで美味しかった
ウトロの港
2019年09月03日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:01
ウトロの港
ゴジラ岩
2019年09月03日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:00
ゴジラ岩
カムイワッカ滝へのクルーズへ
2019年09月03日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:06
カムイワッカ滝へのクルーズへ
2019年09月03日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:21
2019年09月03日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:39
2019年09月03日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:40
2019年09月03日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:41
2019年09月03日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 10:53
カムイワッカの大滝
2019年09月03日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/3 11:13
カムイワッカの大滝
正面に硫黄山
2019年09月03日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:14
正面に硫黄山
2019年09月03日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:19
知床岳に傘のような雲
2019年09月03日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:23
知床岳に傘のような雲
2019年09月03日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:24
2019年09月03日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:34
2019年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:35
断崖の上に知床五湖が広がっているのだと。午後歩くところ。
2019年09月03日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:36
断崖の上に知床五湖が広がっているのだと。午後歩くところ。
正面に羅臼岳
2019年09月03日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 11:43
正面に羅臼岳
知床五湖フィールドハウス
ここからガイドウォークへ
2019年09月03日 14:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 14:31
知床五湖フィールドハウス
ここからガイドウォークへ
ヒグマの状況などに応じたルール
2019年09月03日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 14:33
ヒグマの状況などに応じたルール
ここが関所のような感じ
個人散策でもVTR聴講は必須
2019年09月03日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 14:34
ここが関所のような感じ
個人散策でもVTR聴講は必須
ガイドさんについて出発
2019年09月03日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:01
ガイドさんについて出発
2019年09月03日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:05
まいたけ
2019年09月03日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:07
まいたけ
倒木更新のこと、いろいろ聴く
2019年09月03日 15:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:15
倒木更新のこと、いろいろ聴く
2019年09月03日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:20
まさに生命の循環
2019年09月03日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:24
まさに生命の循環
2019年09月03日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:25
2019年09月03日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:35
知床五湖を五から一へと順番に巡る
これは五湖
2019年09月03日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:35
知床五湖を五から一へと順番に巡る
これは五湖
2019年09月03日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/3 15:35
2019年09月03日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:35
2019年09月03日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:36
木々の合間から四湖が見えてくる
2019年09月03日 15:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:42
木々の合間から四湖が見えてくる
キノコ類も豊富
2019年09月03日 15:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:46
キノコ類も豊富
2019年09月03日 15:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:46
2019年09月03日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:53
四湖
2019年09月03日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:50
四湖
2019年09月03日 15:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:57
2019年09月03日 15:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:57
ミズナラ
中が空洞化している
樹皮がしっかりしてれば生きていける
2019年09月03日 15:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:59
ミズナラ
中が空洞化している
樹皮がしっかりしてれば生きていける
内側より
2019年09月03日 15:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 15:59
内側より
クマゲラの仕事の跡
2019年09月03日 16:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:07
クマゲラの仕事の跡
凍裂の跡
2019年09月03日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:11
凍裂の跡
2019年09月03日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:11
三湖
2019年09月03日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/3 16:13
三湖
2019年09月03日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:13
2019年09月03日 16:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:14
2019年09月03日 16:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/3 16:17
2019年09月03日 16:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:17
2019年09月03日 16:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:24
硫黄岳
2019年09月03日 16:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:24
硫黄岳
2019年09月03日 16:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:24
2019年09月03日 16:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:31
2019年09月03日 16:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:35
2019年09月03日 16:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:37
二湖
2019年09月03日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/3 16:39
二湖
2019年09月03日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:39
2019年09月03日 16:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:43
2019年09月03日 16:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:43
2019年09月03日 16:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:44
2019年09月03日 16:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:46
2019年09月03日 16:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:49
2019年09月03日 16:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:51
そして一湖
2019年09月03日 16:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:54
そして一湖
2019年09月03日 16:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:55
2019年09月03日 16:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:55
2019年09月03日 16:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:55
2019年09月03日 16:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:55
高架木道へ上がる
2019年09月03日 16:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:58
高架木道へ上がる
知床連山を一望
2019年09月03日 17:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:00
知床連山を一望
2019年09月03日 16:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 16:59
2019年09月03日 17:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:00
オホーツク海側
2019年09月03日 17:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:01
オホーツク海側
2019年09月03日 17:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:09
山々を覆うように雲のかたち
2019年09月03日 17:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:12
山々を覆うように雲のかたち
2019年09月03日 17:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:13
パノラマで一望してみる
2019年09月03日 17:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:14
パノラマで一望してみる
これで見納め
2019年09月03日 17:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:16
これで見納め
ぐるりと3キロの周回でした
2019年09月03日 17:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/3 17:24
ぐるりと3キロの周回でした
てんこ盛りの3色海鮮丼をいただき
2019年09月03日 19:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/3 19:24
てんこ盛りの3色海鮮丼をいただき
夜はナイトツアーへ
これはキタキツネ
3
夜はナイトツアーへ
これはキタキツネ
写真には撮れなかったけど、ヒグマが岸辺で鮭を捕らえて食べるところに遭遇!降るような満点の星空も鑑賞しました
2
写真には撮れなかったけど、ヒグマが岸辺で鮭を捕らえて食べるところに遭遇!降るような満点の星空も鑑賞しました
★ Day3
鮭の漬けを載せたあっぺ飯など盛りだくさん
2019年09月04日 06:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 6:59
★ Day3
鮭の漬けを載せたあっぺ飯など盛りだくさん
羅臼の港
2019年09月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 8:27
羅臼の港
クジラウォッチングツアーへ
2019年09月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 8:27
クジラウォッチングツアーへ
2019年09月04日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 8:53
2019年09月04日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 8:55
大型客船「にっぽん丸」
2019年09月04日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 8:57
大型客船「にっぽん丸」
沖へ出て
2019年09月04日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 9:09
沖へ出て
クジラのブロー(潮吹き)を頼りに探索します
2019年09月04日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 9:26
クジラのブロー(潮吹き)を頼りに探索します
国後島へ近づく
ロシアとの国境線も間近
2019年09月04日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 9:26
国後島へ近づく
ロシアとの国境線も間近
双眼鏡を構えながら
合図を待つ
2019年09月04日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 9:36
双眼鏡を構えながら
合図を待つ
ブロー!とガイドのお姉さんの声
中央に小さく潮吹きが見える
ブロー!とガイドのお姉さんの声
中央に小さく潮吹きが見える
するとクジラは幾度か息を吸い込んでブローした後に、こうして尾ひれを見せて深く潜水する
1
するとクジラは幾度か息を吸い込んでブローした後に、こうして尾ひれを見せて深く潜水する
クジラが見えなくなって、また我に帰る
2019年09月04日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 10:11
クジラが見えなくなって、また我に帰る
知床半島をあらためて俯瞰
2019年09月04日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 11:04
知床半島をあらためて俯瞰
ぐるっと
2019年09月04日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 11:06
ぐるっと

知床連山に雲の影が美しい
2019年09月04日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 11:06

知床連山に雲の影が美しい

半島の突端の知床岬まで
2019年09月04日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 11:07

半島の突端の知床岬まで
そろそろ帰港
結局、4頭のマッコウクジラを観察できました
2019年09月04日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 11:09
そろそろ帰港
結局、4頭のマッコウクジラを観察できました
熊越えの滝へ、短いウォーキング
2019年09月04日 15:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:06
熊越えの滝へ、短いウォーキング
ビジターセンターでヒグマへの注意点は聞いてきたけど、あとは自己責任
2019年09月04日 15:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:12
ビジターセンターでヒグマへの注意点は聞いてきたけど、あとは自己責任
鈴をつけた上で、声を出したり手を叩いたりしながら歩く
2019年09月04日 15:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:13
鈴をつけた上で、声を出したり手を叩いたりしながら歩く
2019年09月04日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:14
2019年09月04日 15:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:18
熊越えの滝
2019年09月04日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:20
熊越えの滝
木のウロに
小さな盆栽のよう
2019年09月04日 15:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 15:27
木のウロに
小さな盆栽のよう
2019年09月04日 15:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:27
無事に帰還
たった30分程度とはいえ緊張の散策でした
2019年09月04日 15:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 15:41
無事に帰還
たった30分程度とはいえ緊張の散策でした
ウトロへ戻る知床道路の中腹、知床峠より
2019年09月04日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 16:26
ウトロへ戻る知床道路の中腹、知床峠より
羅臼岳の堂々とした姿
そのうちに登りたい!
2019年09月04日 16:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 16:34
羅臼岳の堂々とした姿
そのうちに登りたい!
北方領土は我が国固有の領土です、の表記
2019年09月04日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 16:36
北方領土は我が国固有の領土です、の表記
国後島
2019年09月04日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 16:36
国後島
それにしても青空
この旅、天気にずっと恵まれている
2019年09月04日 16:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 16:40
それにしても青空
この旅、天気にずっと恵まれている
ウトロの町が見えてきた
2019年09月04日 17:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:05
ウトロの町が見えてきた
2019年09月04日 17:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:06
そろそろ日も傾き
2019年09月04日 17:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:07
そろそろ日も傾き
船の跡がきれい
2019年09月04日 17:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 17:09
船の跡がきれい
夕陽台へ
2019年09月04日 17:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:34
夕陽台へ
地元でよく知られる夕陽スポット
2019年09月04日 17:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/4 17:36
地元でよく知られる夕陽スポット
2019年09月04日 17:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:40
2019年09月04日 17:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 17:44
2019年09月04日 17:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:50
沈んだ直後の
2019年09月04日 17:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:54
沈んだ直後の
真っ赤な雲が美しく
2019年09月04日 17:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 17:54
真っ赤な雲が美しく
2019年09月04日 17:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 17:57
部屋からもゆっくり眺めました
2019年09月04日 18:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/4 18:13
部屋からもゆっくり眺めました
夕食は宿の近くで
蟹の外子と海鮮サラダ
2019年09月04日 19:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 19:52
夕食は宿の近くで
蟹の外子と海鮮サラダ
大きなホッケの定食
2019年09月04日 20:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/4 20:02
大きなホッケの定食
★ Day4
今日は寄り道をしながら
千歳に向けて走ります
2019年09月05日 08:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 8:07
★ Day4
今日は寄り道をしながら
千歳に向けて走ります
2019年09月05日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 9:28
網走監獄博物館
2019年09月05日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 9:59
網走監獄博物館
受刑者の労作の面影残る門
2019年09月05日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 10:04
受刑者の労作の面影残る門
受刑者の労働の様子
2019年09月05日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 10:58
受刑者の労働の様子
展示の内容と
穏やかで美しい園内
そのギャップが心にしみた
2019年09月05日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 10:59
展示の内容と
穏やかで美しい園内
そのギャップが心にしみた
2019年09月05日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/5 11:05
有名な脱獄王の様子
2019年09月05日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/5 11:05
有名な脱獄王の様子
その略史
2019年09月05日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 10:33
その略史
その居室
2019年09月05日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 11:05
その居室
山の水族館
コンパクトな施設ながら展示は美しく、充実していた
2019年09月05日 13:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/5 13:52
山の水族館
コンパクトな施設ながら展示は美しく、充実していた
2019年09月05日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/5 13:18
2019年09月05日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:21
2019年09月05日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:27
2019年09月05日 13:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:28
2019年09月05日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:30
2019年09月05日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:33
2019年09月05日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:33
2019年09月05日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/5 13:34
2019年09月05日 13:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:37
2019年09月05日 13:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:38
2019年09月05日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:39
2019年09月05日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:41
2019年09月05日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 13:46
千歳空港に着く頃には日も暮れ、長い旅も終わり
2019年09月05日 17:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/5 17:29
千歳空港に着く頃には日も暮れ、長い旅も終わり
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら